4/7
4話 簡易ハウス
防具を作ろう。
どういうものにしようか。
プレートメイルは重すぎる。
しかし、素人である以上普通のチェーンメイルでは不安だ。
……思いついた。
ロボットを作ろう。
エンジンの構造は分かっている。
操縦席の構造も知っている。
3mm鋼鉄板と2mm純鉄板で作れば強度は十分だろう。
燃料は魔法で作るのだから、燃費が悪くても問題ない
地面に簡単な図を書き、脳内のイメージを保管していく。
操縦席はモニターを設置しよう。
メインカメラを1つ、サブカメラを2つ設置しようか。
配線図は、こんな感じだろうか。
多少不格好だが、完成した。
いでよ、マイロボット!!
…………駄目だった……
パーツのどれかが駄目なのか、イメージの問題なのか。
まぁ取り敢えずはライオットシールドで十分か。
次に、家を作ろう。
マイ○ラみたく地下豆腐で良いや。
地面に"壁"をイメージして作る。床も同様に作った。
土をそろそろ小慣れて来た魔法で運び出し、露天した空間にすのこ状の天井をはめる。
出入り口が無いので壁の一つに穴を開け、螺旋階段で地上までつなぐ。
これで家(簡易)の完成である。
なお、強度の保証は無い。