表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

名で呼ばれた日

 

【六月一日】



 彼女がいなくなって二年が経った。

 寂しくて寂しくて、僕はもう耐えられなかった。

 だから、彼女を作った。

 あのひとそっくりの機械人形(アンドロイド)


「オハヨ。……久しぶりだね、リカ」


「おはようございます、博士」


 おっと、まだまだ改良が必要らしい。僕のことはヒロシさん、そして丁寧語はいらないことを、僕は彼女に入力(インプット)した。




【七月十二日】



 細やかな指示のおかげで、機械人形は完璧なリカの模造品(コピー)に仕上がった。


「今日はキッシュを作ってみたの。美味しくできたわ」


 しかし、それは少ししょっぱかった。失敗したのではなく、これがリカの嗜好なんだ。僕がそう入力したのだから当たり前。

 これも不味いということはないけど……どうせなら、二人で同じものを美味しく食べたい。

 僕は彼女の嗜好を、すこし甘党に寄せておいた。


「洗い物? んー……今食べたところだから、あとでいいじゃない」


 そんなものぐさなことも言う。僕は洗い桶に物がある状態が嫌いだ。

 汚れものを溜めない、僕はそう彼女の習慣を入力しておいた。




【八月四日】



「キャーッゴキブリ!」


 彼女は悲鳴を上げた。僕も逃げた。虫が苦手なのはお互い様だ。


「おねがいヒロシさん、退治して!」


 僕は彼女に、虫を恐れないことと、男に嫌なことを押し付けないよう入力した。




【九月二十日】


 今日は、彼女の誕生日。


「生まれてきてくれてありがとう。愛しているよ、リカ」


 彼女は首を傾げた。


「私の誕生日は六月一日じゃないの。まだ三か月しか経っていないわ」


 やれやれ、手間のかかることだ。

 僕は彼女に、九月二十日生まれの二十八歳だと入力した。




【十月十日】



 彼女が帰ってきた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ