表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

Prologue 〜蕾〜

※現実の花言葉をベースにした話ですが、花言葉は諸説あります。登場する言葉はごく一部ですので、悪しからずご了承ください。

 母親に抱かれた赤ん坊は機嫌よく笑っていた。

 栗色の産毛はふわふわと揺れ、頬はつやつやと赤く光っていかにも健康そうだ。


 女は寄り添って座る若い夫婦に目をやり、ヴェールの下で微笑んだ。前にも見たことがある二人だ。初めての子ではないのだろう。

 兄か、姉か、あるいは両方か。まだ幼いであろうその子も、いつかここに来たはずだ。

 そして、祝福を受け取った。

 この国のすべての赤子が、そうであるように。


 女は赤子を見つめる。つぶらな薄紅色の瞳が、ふと女を見上げてきた。

 視線を合わせると、何かが弾けたような音がした。

 夫婦にも、もちろん赤子にも分からない。これは女にしか見えない、「発芽」の音だ。


 ぷつ、ぽつ、ぷつり、ぽつぽつ。


 小さな泡が弾けるような音は、いつしか部屋全体に広がっていく。

 おびただしい数の芽が、赤ん坊を取り囲むように顔を出し始めた。細い茎が天を目指し、葉を手足のように広げ、いくつものつぼみを結んでいく。


 女は待っている。

 最初のつぼみが花を開くまで、ただ、じっと見つめている。


 やがて、一つの小さなつぼみが遠慮がちにほどけた。

 花びらは五枚。色は、白と紅のまだらだ。

 一つが開くと、隣も開く。一本の枝に、明かりが灯るように花が連なっていく。


 女は笑みを深めた。

 おびただしい若葉と若枝に包まれた赤ん坊に、そっと両手を差し伸べる。

 咲いたばかりの花たちが、ふうわりと宙に舞い、女の手の中に治まる。


 その形を、色をしかと確かめて、女は口を開いた。


「読めました」


 若い夫婦にかすかな緊張が走った。

 赤ん坊は相変わらず、にこにこと嬉しそうに笑っている。


「この子の『花』は――」


 彼らの目には見えていない「花」が、待ちきれないといった様子で揺れる。

 その花の名を、女は告げる。


 さあ、祝福の刻だ。

 願わくば、新たな命に、妖精王の祝福がありますように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ