表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

Episode5 山は燃えているか

早矢「ここが炎上山(えんじょうざん)ですか…」


カサンドラ「パーティー会場内に火山がそびえ立ってるって、一体何なの…!?」


フリーデリーケ「そう言えば、日本(ヤーパン)忍術(ニンジュツ)に『転所自在の術』というのがあるって聞いたけど?」


神無月「俺は『ゆで理論』だと思うが、どうか?」


ロウ「何にせよ、ここに主催者のヒントがあるんだろ?とっとと探してオサラバしようぜ。ここは砂漠より暑い」


???「よくぞ参った、勇者とその一行よ!」


全員「!?」


???「我は炎上山の門を預かる『阿形あぎょう』!人呼んで『秋葉三尺坊大権現あきはさんじゃくぼうだいごんげん』こと秋羽(あきは)なり!」


???「おなじく『云形うんぎょう』。“戦斎女(いくさのいつきめ)”こと沙槻(さつき)ともうします。おまちしておりました、とおのさま♥」


巡「秋羽さんに沙槻さん!?」


神無月「天狗神に“戦斎女”だと!先程の彭候といい、ラインナップがメチャクチャだな…!」


秋羽「勇者 十乃(とおの)殿、貴方に恨みは無いが、これ以上進むならお覚悟ください」


沙槻「もしくは、わたしたちといっしょに「くりすます」のよるをたのしみませんか…?」


カサンドラ「ねぇ、あの二人が言ってる『阿形』と『云形』って何?」


神無月「日本の寺院の山門にある『仁王(におう)』の口の形を指すものだ。『阿』は宇宙の始まり『云』は終わりを示しているという…ふむ、では貴様らはここの門番(ゲートキーパー)ということか」


秋羽「いかにも。ここを通りたくば、我等を下していかれよ…!」


沙槻「では、だいいちもん、まいります」


全員「「「クイズかよ!?」」」


秋羽「知力勝負と言ってください」


沙槻「きょうは、くりすますです。りゅうけつざたは『ごきんせい』だとか」


カサンドラ「…ねぇ、あの娘、神道(シントウ)巫女(シャーマン)じゃなかった?」


沙槻「『いぶんかこうりゅう』は、たいせつですよ?」


秋羽「では続けます…“パンはパンでも、食べられないパンはなーんだ?”」


カサンドラ「そりゃあ勿論『フライパン』でしょ?」


秋羽・沙槻「!?」


カサンドラ「え?違うの?」


沙槻「いえ、せいかいです」


秋羽「な、なかなかやりますね…!」


カサンドラ「…あ、急に『残念臭』が漂ってきた」


沙槻「つづいてたいにもん!“うえはおおかじ、したはおおみず、なーんだ?”」


ロウ「『風呂』だろ」


秋羽「な、何と…!」


沙槻「おみごと!せいかいです…!」


早矢「…駄目です、見ていられません。辛すぎます」


巡「二人とも、後で泣くんだろーなー…」


秋羽「ぐぬぬ…では、最後の問題!」


沙槻「これはいままでのようにはいきませんよ?」


カサンドラ「あー、ハイハイ。どーぞ」


秋羽「“tan1°は有理数か”!?」


カサンドラ「何それエグい!」


フリーデリーケ「急にレベルが上がりましたよ!?」


神無月「\tan 1^\circ が有理数だと仮定する。加法定理より\tan 2^\circ = \tan (1^\circ + 1^\circ) = \frac{\tan 1^\circ + \tan 1^\circ}{1 - \tan 1^\circ \tan 1^\circ}

も有理数である。同様に\tan 3^\circ = \tan (2^\circ + 1^\circ) = \frac{\tan 2^\circ + \tan 1^\circ}{1 - \tan 2^\circ \tan 1^\circ}も有理数であり、 \tan 4^\circ = \tan (3^\circ + 1^\circ), \tan 5^\circ = \tan (4^\circ + 1^\circ),\cdots, \tan 60^\circ = \tan (59^\circ + 1^\circ) も有理数である。

しかし \tan 60^\circ = \sqrt 3 は有理数ではないため、冒頭の仮定に矛盾する。よって冒頭の仮定は誤りで、\tan 1^\circ は有理数ではない」


秋羽「な、何と…!」


沙槻「せ、せいかいです…!」


巡「ウソだ…」


ロウ「俺にはもはや呪文にしか聞こえん」


秋羽「見事です、勇者十乃」


沙槻「やくそくどおり、ここはおとおりください」


巡「その前に教えてください。お二人とも、この宴会(パーティー)の主催者が誰なのか、ご存じなんですか? 」


秋羽「無論です」


巡「教えてください!一体誰が何の目的で…!?」


秋羽「その答えは、この炎上山の頂きにあります」


沙槻「とおのさま、どうかごぶじで…」


神無月「…行くしかないようだな」


早矢「鬼が出るか、蛇が出るか…ですね」


カサンドラ「ここまで来たんだから、最後まで行ってやるわ」


フリーデリーケ「そうだね。皆で力を合わせれば、きっと…!」


巡「よし!では、行きましょう!」



※次の更新は本日・18時です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ