表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/167

第十八話  ギルドマスター、調査の依頼

「ようこそお越しくださいました。本日はどのようなご用向きでしょうか」


 リゲルはメアの屋敷の地下迷宮で得た『青い魔石』を手に、ギルドへと赴いていた。


 ――《ギルド》。

 正式には『探索者ギルド』と呼ばれる組織である。

 主な役割は探索者へのクエストの依頼、斡旋、紹介など。


 新人《探索者》の教育や魔石の売買・鑑定、武具の買い取りなども行っており、その内容は多岐にわたる。

 国の防衛である『王国騎士団』や街の治安の『衛兵』とは別の武力、『ギルド騎士団』も抱えており、探索者内の諍いも仲裁する。

 まさに、探索者にとってなくてはならない組織――それが《ギルド》である。


 そのギルド、都市ギエルダ中央支部に、リゲルは足を踏み入れていた。


「これです、この『魔石』を鑑定してください」


 受付のカウンターの上に、『青い魔石』を置くと、女性職員は怪訝な顔を浮かべた。


「……これは?」

「迷宮の魔物を倒して得た魔石です。色が異質なため、調査を依頼したく」

「まさか……これが魔石、ですか?」


 女性職員が眉をひそめるのも無理もない。魔石とは『紅い』もの、それが世界の常識だ。古今東西、魔石がそれ以外の色が発見された例はなく、日々何十もの取引で魔石を見てきた職員ですら、こんな物はあり得ないとばかりに疑念の目を向ける。

 やはり『青い魔石』というのは異常なのだろう。


「……失礼ですが、どの迷宮にて取得されました? また偽物という可能性は? あるいは、何か魔術を施しましたか?」

「第八迷宮《砂楼閣》の一階層で得たものです。魔術で簡易鑑定はしました。改ざんなどの魔術は行っていません」

  

 答えられた女性職員は一瞬思案し、追加の質問を行った。


「『希少種』や『特進種』などを倒して手に入れたのですか? それならあるいは――」

「いえ、どちらも倒していません。……正確には、通常種とは違う魔物を倒しましたが」

「その魔物の特徴をお知らせ願いできますか?」


 リゲルは言われた通り、《変幻》の魔物の特徴を語っていった。

 討伐した最後の瞬間の色は『白』、『甲虫型』の魔物で触覚は銀色。最大の特徴は人間に『変幻』できることで、確認した中でも『八人』の探索者に変身し、襲ってきた……など。

 それを聞き、徐々に職員の顔が蒼白色になった。


「まさか……!? その八人の探索者たちは、『行方不明』となっていた『上位探索者』の名です! まさか魔物に……利用された!?」

「僕が見た限り、理性はないようでした。ただひたすら僕へ襲いかかり、探索者の姿を借りて戦ってきました。武技も超一流……あやうく殺されかけましたよ。何とか仲間の力で討伐を」

「そ、それが本当ならば一大事です。分かりました、『魔石』を鑑定させて頂きます」


 震える声音でそう言い、職員は飴色の眼鏡を取り出し、『青い魔石』を凝視した。


 『鑑定』の魔術具である。ギルド職員は『鑑定』やそれに類するものを強化するスキルを身につけており、偽装された品物ですらその真贋を見抜くことが出来る。

 彼らにとって品を定めることは日常であり、正確な結果が期待できた。

 しかし――。


「な、なんですか、これは!? 知らない名です。《ロードオブミミック改》? 魔石効果は……模倣!? ……ランクも、『マイナス八』!? このような物、見たことがありません!」

「ギルドでも、詳細は判らないのですか?」

「わ、私の知る限りでは……魔物に『改』などという呼称がついた例はありません。現状、最も深く探索された迷宮は、第五迷宮《岩窟》、三千二十四階層ですが……そこに至るまで、また他の十の《迷宮》においても、『改』と名のつく魔物は確認できておりません」

「三千二十四階層……そんな深層でも、ですか」


 最高ランク、『白銀プラチナ』である最上級の探索者たちが、『悪魔の領域』である八十階層――その遥か下層まで到達している事は知っている。

 だが、そんな気の遠くなるような深層でも、未だ『改』と名のつく魔物は発見されていない。

 背筋に震えが走るのをリゲルは自覚する。


「この『魔石』は、どの階層で手に入れた物ですか? も、もう一度確認を」


 職員が尋ねる。


「第八迷宮、《砂楼閣》の第一階層です」

「い、一階層!? そんな馬鹿な……そんな低階層に、そんな報告、どこからも受けておりません」

 

 当然だろう。どんな迷宮も、第一階層は『安全地帯』と呼ばれ、初心探索者の修行の場でもある。


 そんな場所で凶悪な魔物が発見されたとなれば、ギルドも動かずにはいられない。 

 ましてや、『マイナスランク八』なという魔石は、前代未聞なのだ。


 青ざめた顔の女性職員は、自分の手に負えないと思ったのだろう。一瞬迷った後に、リゲルへ「少々お待ち下さい」と行って、奥の間へ向かっていった。

 上司を呼びに言ったのだ。

 

 やがて、十数分の時間を経て。


「……お待たせしました。二階の特別室までお越しください。詳細な情報を願います」

 

 重大な案件と判断されたリゲルは、ギルド建物、二階の特別室に案内された。


「初めまして。当都市のギルドマスターを勤めさせて頂いております、『グラン』と申します」


 黒き髭と強靭な肉体の中年男性が、丁寧な挨拶と共に現れた。

 強い。すぐさまにリゲルはそれを感じ取る。

 口調こそ穏やかで物腰も柔らかいが、凄まじいまでの実力をリゲルは察する。

 獅子のたてがみのような髪。ギルドの制服を押し上げる筋肉。

 おそらくは世界最高位の実力者……リゲルは緊張と共に椅子から立ち上がって礼を返した。


「ランク青銅の探索者、リゲルと言います。『青の魔石』を手に入れた者です」

「この度は当ギルドへご報告いただき、ありがとうございます。……さて、早速ですがお話を」


 リゲルはテーブルに置かれた青い魔石を指し示し、事の初めから説明した。

 森の屋敷、地下の施設、第八迷宮《砂楼閣》の戦闘――メアと『九本の宝剣』に至るまで。

 もちろん、『合成』スキルに関してはぼかして言ったが。


「……『レストール家』ですか。存じております。かの当主『ミッセル』殿とは、個人的な付き合いをさせて頂きました」


 旧知の仲の者が話に関わるからだろう、ギルドマスター・グランは厳かな口調で言った。


「屋敷の『研究施設』のことも、ご存知だったんですか?」

「はい。何しろ《迷宮》に関わる事柄でしたのでね。ギルドでも多少の協力をさせて頂きました。人材や素材の提供のほか、細々とした手助けを提供をさせていただきました。――友人の頼みとはいえ、あの頃はいささか公私混同でしたな」


 その程度のことは過去にも例があったのか、悪びれる様子もなく言うグラン。


「メアの父が何をしていたかまでは判りますか?」

「いえ、残念ながら。ミッセル殿は秘密主義な部分があったため、研究の全貌は知らされておりません。『迷宮の探索を捗らせる』――それが目的の一つ、とまでは聞かされましたが、それ以上は何も。――失礼ですが、ゴーストとなったメア嬢は、こちらに?」

〈いるよ~〉


 華やかな声と共に、メアがドレスを翻しながら姿を表した。

 グランが椅子の上で大仰に目を見開く。


「なんと! これはまさしく霊魂ゴースト! よもやこの目で見ることはできるとは!」

〈お久しぶりです。生前は父がお世話になりました〉


 父との繋がりでメアとも面識があったのだろう、随分と気さくな声音だ。グランはメアと握手を交わそうとして、霊体である彼女の手をすり抜けてしまう。


「ああ、失礼。ゴーストとなっても、相変わらず美しいお嬢さんだ」

〈グランさんは白髪増えたね。ギルドマスター大変なの?〉

「ははは。白髪がない統率者など、怠け者ですよ。それはそうと、メア嬢。じつに元気そうですな」

〈リゲルさんのおかげだよ。今は幸せ〉


 ごほんとリゲルは空咳をした。少し恥ずかしい。


「さて。話が逸れましたな。それで、リゲル殿」

「はい」

「青い魔石の鑑定をお願いしたいとの事で宜しいですかな?」

「はい。僕としてもメアに関わることなので、できれば屋敷の地下と第八迷宮《砂楼閣》の調査もお願いしたいです」

「当然ですな。むしろギルドの使命です。かの屋敷の地下施設は、私も調査を望んでおりました。しかし《結界》と噂の『呪い』もあり、調査は断念していたのです」


 呪いはメアの仕業だったわけだが(後で聞くと、幽霊化して暴走していたらしい)――いずれにせよ朗報だろう。ギルドの協力が得られるなら百人力だ。


「青い魔石の詳しい鑑定はいつ頃終わりますか?」

「おおよそ十日後までには。現在、一級の専門家は他大陸におりますので。また屋敷の地下調査においても同様。近々、遠征に出向いている一級調査員を呼び戻し、本格的な調査を開始します」

「頼みます」


 それで話はまとまる。

 ギルドの擁する人材の中でも、最上位の人員。『一級解析専門官』。彼らに任せれば、きっと青の魔石や地下施設の解明は進むだろう。

 そうなればメアの父親の研究はもちろん、アーデルの真意、《変幻》の魔物の正体にも直結し得る。

 まだ全ての黒幕がアーデルと決まったわけではないが、大きな前進をリゲルは感じていた。


「では、青の魔石はしばらく預からせて頂きます。朗報をお待ち下さい」

「はい、お願いします」


 そうして、リゲルはギルド長に託し、『青い魔石』と研究の解明を待つことになった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ