表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

その他の棚

えんぴつの思い出。


 これは私が小学4、5年生くらいの頃のこと。


 授業が始まると、私の席の隣に座るジャ○アンぽい雰囲気の男子が私に言った。


「えんぴつ貸して~」


 まあ、特に断る理由もないし、私は「はい」と、彼にえんぴつを貸した。


 で。

 

 しばらくして、なにげなーく隣の席をちらっと見ると…そこには、恐ろしい光景が広がっていた。


「ガリゴリガリ…」

「!?」


 なんと…私の貸したえんぴつを、彼はおもっくそ噛ってるじゃあないか!


『え?待って、それ私が貸したえんぴつだよね??え?食ってる?美味しいの??いや違うそうじゃない…それ私のえんぴつーーー!!』


 その光景を目の当たりにしながら、私は内心でギャアアアア!!と叫んでいた。


 けど、筆記用具というものは、人に貸すと返ってこない…所謂、借りパクがお決まりで(自論)。

 まあ、お気に入りってわけじゃない、シンプルな木のえんぴつだし、彼もまたきっと、借りたまま返さないだろう─いやむしろ、そのまま貰ってほしい。そう思っていた─が。


「ありがとう」


 授業が終わると、彼はそのえんぴつを返したのだ。

 そこで「いらん」とか「あげる」と言うのも、何か変な気がしたので「あ…うん…」とめっちゃ苦笑いしながら、私は受け取った。


 真面目に返してくれるのはありがたい…けど。


 返されたえんぴつの後ろは、湿ってて、彼の歯形がくっきりと付いていた…



 という、えんぴつの話を思い出したのでした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 実話ですか(笑)! それはなかなかパンチのある思い出でしたね。 律儀なジャ○アン。これもこれで…くくく。 何しろ面白かったです。
[良い点] 鉛筆ってついつい齧ってしまいますよね。シャーペンには無い利点で、私の筆箱の鉛筆も高校の頃には全て歯形がついていました。 そして、その癖を持った男が筆箱を忘れて鉛筆を借りることになったら、…
[一言] ……ごめんなさい、なんかゴメンナサイ m(_ _;)m
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ