表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

5、婚約の裏側

翌日からカロリーナに、各家からプレゼントや、釣書、求婚の手紙が届く。釣書は公爵が返却した。


「さすが、腐っても公爵令嬢だわ」権力の力、恐るべし…!


カロリーナは、手紙やプレゼントのカードに目を通すとサラに命令する。


「プレゼントは全部送り返してちょうだい。今後は誰からも受け取らないで」

「かしこまりました」


(さてと、勉強を頑張るか。別に勉強は得意じゃないけど、この世界の事を知るのは楽しいわね)



突然、叔母夫婦が公爵邸にやってきた。叔母も赤い髪で、いつも騒々しい。客観的に見て、自分もこんな感じなのかと、カロリーナは思った。カロリーナも呼ばれたので、応接室で公爵の隣に座った。


「王子と婚約破棄になったから、うちのエドが、カロリーナと結婚してもよくってよ!」

(してもって、何よ)


カロリーナは、叔母の言い方にカチンとくる。叔父はこげ茶色のくせっ毛に口ひげ、いつも叔母の横で汗をかいて、愛想笑いをしている。公爵は、頭が痛そうに言う。


「カロリーナの相手は今決める気はないし、エドと結婚することは()()()()()。お前にあらかじめ言っておく、この公爵家は、カロリーナの代で返爵する」

「!」


カロリーナも初めて聞いたので驚いた。


「なんですって! そんなの許さないわよ、お兄様!! なら、うちのエドが後を継ぐわ。いいでしょ?」


叔母は怒りで震えながらテーブルに手を着いて、身を乗り出した。


「黙れ! お前は家を出た身だ。しかも家を傾けたのは、母とお前の贅沢のせいだ。それを忘れたのか!?」


父が若い頃、祖母と叔母の贅沢で、公爵家は食べる物が買えなくなるほど困窮していた。それを立て直したのが父だ。

贅沢ができなくなったことに怒った祖母は、祖父と離婚して実家の伯爵家に戻る。その後、伯爵家は破産して、祖母は行方不明になった。一説には、家の宝石類を盗んで国外に逃亡したのでは? という事だった。祖母強…


祖母が家を出てから、幼い弟と妹を養子に出した。叔母も男爵家に嫁いだが、男爵家も傾き始める。祖母と叔母の二人がいなくなって、公爵家はすぐに持ち直すことができた。その腕を買われて、父は王宮で財務の仕事に就いた、ということだ。


「これは王室との取り決めだ。この件に口を出すということは、牢屋に入るという事だ。以後、男爵家の者はこの家の出入りを禁止する。男爵家が潰れても、お前たち二人だけの面倒は見る。私達二人に何かあれば、その時点で爵位は返上される。帰れ」


叔母夫婦は、公爵が本気なのが分かって、青ざめて帰って行った。応接室に、公爵とカロリーナは二人で残っていた。


「お父様、そのお話、初めて聞きました」

「今のお前なら話してもいいだろう。王子との婚約は、返爵を条件に取り付けたのだ」

(なるほど!)


この国の公爵家枠は5家あるのだが、1家は破産して空席になっている。うちは今だに4家の末席なのに、どんなウルトラCを使ったのかと思えば、そういうことだったのか。公爵領は良い土地だし、場所もいい。王家は、ゆくゆくはそれが手に入るのだ。婚約破棄はこちらから言いだしたから、その条件が残って破棄できたのかも。


「今でもうちには、それほど余裕があるわけではない。お前さえ暮らしていけたら、後は良いと思ったんだ」

(お父様の潔さ、あっぱれだわ!)「私、お父様の子供で良かった」


カロリーナは公爵の手に、自分の手を乗せた。自分が、王家にも守られているのが分かる。


「そうかい」


公爵はうれしそうに笑った。カロリーナは、公爵にハグをすると応接室を出た。


(あれだけお父様が怒ったのだから、エドはなしね。まあ、叔母さんとは絶対合わないだろうし、一緒に暮らすのもあり得ないわ)


祖母も赤い髪で、贅沢は赤い髪の呪いじゃないかと使用人の間では噂されている。そして、祖母や叔母の話を聞いても、カロリは何とも思わなかった。わし、ヤバい汗。

カロリも贅沢をしていたが、そこは父の管理下なので予算の範囲内だ。前世の記憶が戻ってからは、ため込んだいらないものは全部売り払って、貯金した。


(私は、赤い髪の呪いから、逃れられたわよね?)


祖父が言うには、祖母は元々贅沢をしていた人ではなかった。ただ、公爵家に嫁ぐことが出来た自信から、そのようにふるまうようになったらしい。父に言わせると、元々そういう人間だったのだろうという事だ。祖父は父に爵位を譲ると、今も相変わらず領地経営をしている。

ちなみに、養子に出した二人は、当初から幸せに暮らしているので、父に感謝していた。二人とも今は結婚して、子供もいる。


(うらやましいけど、今は、まずは勉強よ。カロリの成績は底辺だから、挽回せねば)


カロリーナは、こぶしを握って気合を入れた。これで当分は静かだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ