表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

エッセイ集

春の選抜に総体、そして夏の甲子園も中止ですか、今年受験や就職の学生さんは特に大変でしょうね

作者: 水源

 さて、新型コロナで休学していた学校が再開したりしなかったで混乱していますが、高校生のスポーツでは春のセンバツ高校野球の中止、 全国高校総合体育大会インターハイの中止がすでに決まっていましたが、夏の甲子園の中止の可能性も高くなりそうです。


 で、全国高校総体や甲子園の中止似悲鳴を上げてるのはそういった大会で活躍して推薦を受ける予定だった強豪校の部員ですがそういった大会に参加することを目標にしていた学生にとってもショックは大きいようです。


 社会人にとっても影響は小さくないのですが今年の高校生にとってはもっと影響は大きいでしょうね。


 更に受験までに遅れていた授業分を取り戻せるのか? という問題もありますし夏場の就職活動ができるのか、できても採用数がどの程度あるのかなど不安は付きません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 9月入学に反対な人がいるのもわかります。 しかし、何処かで辻褄あわせしないといけないので、全部が丸く収まる事は無くどうしても不都合は生じるでしょう。
[気になる点] 高校や大学では、 授業日数が足りなくなると、 単位の認定が出来なくなるんじゃないですかね? そうなると、 学園紛争時代の東大の様に、 【全員留年】【大学入試中止】 になるんですかね? …
[一言] プロに行く人達が、体の酷使をしなくて済むのはメリットだけど、高校で全て終わらせる人達には悔しいでしょうね 野球もサッカーも7月まで開幕が期待出来ずにスポーツロスの日々 水源さんの作品の球…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ