表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

第十三章「医心伝心」

死の匂いが、風に乗って流れてきた。


文政五年八月、盛夏の陽射しが容赦なく照りつける街道を、鉄心は黙々と歩いていた。京から東へ向かう道中、下野国の宿場町に差し掛かったところだった。後ろを歩く白雲も、何かを感じ取ったのか眉をひそめている。


「鉄心殿、この匂いは……」


「死だ」


鉄心は短く答えた。三百年以上生きてきた中で、この匂いを嗅いだことは数え切れない。戦場の匂い、疫病の匂い、そして——絶望の匂い。


宿場町の入り口には、誰もいなかった。


普段なら賑わっているはずの時刻だが、人通りは全くない。店は閉まり、家々の戸は固く閉ざされている。路地から聞こえてくるのは、苦しげな呻き声と、誰かを呼ぶ弱々しい声だけだった。


「これは……疫病ですな」


白雲が額に手を当て、霊視の術を発動した。瞳が青白く光る。


「しかし、ただの疫病ではない。何か、霊的な力が混じっています」


鉄心は町の中心部へと歩を進めた。すると、一軒の家から若い女が飛び出してきた。髪は乱れ、着物は汚れている。目は虚ろで、何かに怯えているようだった。


「来ないで! 来ないで!」


女は鉄心を見るなり悲鳴を上げて逃げ出した。路地の奥へと消えていく。


「怯えている……」


白雲が呟いた。


「疫病だけではない。何かが、人々の心を蝕んでいます」


鉄心が町の中心部まで来ると、そこには一人の男が立っていた。


いや、座っていた。地面に座り込み、無数の薬包みに囲まれて、茫然としている若い男。年の頃は二十を少し過ぎた程度だろうか。医者の装束を身に着けているが、その顔には疲労と絶望が刻まれていた。


「剣心……」


鉄心の口から、その名が漏れた。


男——剣心は、鉄心の声に反応した。顔を上げ、その目が鉄心を捉える。一瞬、驚きの表情が浮かんだ。


「鉄心、様?」


剣心はゆっくりと立ち上がった。三年前、天狗岳で出会った時よりも背が伸びている。少年から青年へと成長していたが、その目には深い苦悩が宿っていた。


「久しいな、剣心」


「まさか……ここで会えるとは」


剣心は力なく笑った。


「しかし、最悪のタイミングです。この町は、もう終わりです」


「終わり?」


「ええ。一ヶ月前から、原因不明の熱病が流行り始めました。最初は数人だったのが、今では町民の半数以上が倒れている」


剣心は地面に散らばった薬包みを見下ろした。


「何をやっても効かない。漢方も、蘭方も、祈祷も。何もかもが無駄でした」


その声には、深い自己嫌悪が込められていた。


「俺は……医者になると決めたのに。人を救うと誓ったのに。何もできない」


鉄心は剣心の肩に手を置いた。小柄な体格ゆえ、剣心より頭一つ低い鉄心だが、その手には確かな力があった。


「まだ諦めるな」


「でも……」


「症状を教えてくれ。詳しく」


剣心は一瞬躊躇したが、やがて説明し始めた。


「最初は高熱です。四十度を超える熱が出て、幻覚を見始める。そして、恐怖に囚われる」


「恐怖?」


「ええ。患者は皆、何かに怯えています。見えない何かが自分を襲ってくると訴える。そして……」


剣心の声が震えた。


「三日後には、心臓が止まります。まるで、恐怖で死ぬかのように」


白雲が前に出た。


「それは、医学的な病ではありませんな」


「どういうことですか?」


「霊的な攻撃です。恐怖そのものが、人を殺している」


白雲は町全体を見渡した。


「しかも、この町全体に、不吉な気配が満ちている。何か、霊的な媒介物があるはずです」


「媒介物?」


剣心が首を傾げた時、一人の老人が家から這い出してきた。


「助けて……くれ……」


老人の手には、小さな守り札が握られていた。木製の札に、金色の刻印が押されている。


鉄心は瞬時にそれが何か理解した。


「正宗の刻印……」


白雲も駆け寄り、札を検分した。


「やはり。これは贋作ですが、強い霊的な力を持っています。そして……」


白雲の顔が青ざめた。


「影の気配がある。正宗影です」


正宗影——正宗の名を騙る邪霊。江戸で鴉と戦った時にも現れた、あの邪悪な存在。


「この札が原因か」


鉄心は老人から札を受け取った。触れた瞬間、冷たい悪寒が腕を伝って走る。


「剣心、この札はどこから?」


「ああ、それは……」


剣心が答えようとした時、また別の家から女性の悲鳴が聞こえた。


「お願い! 誰か! 息子が!」


鉄心は即座に駆け出した。小柄な体が、風のように路地を駆け抜ける。


***


家の中は、地獄だった。


十歳ほどの少年が床に転がり、激しく痙攣している。母親らしき女性が必死に抱きかかえているが、少年の目は虚ろで、何も見えていないようだった。


「化け物が……化け物が来る……」


少年が震え声で呟く。


「食べられる……みんな食べられる……」


剣心が医療道具を取り出し、少年の脈を取った。


「脈拍が異常に速い。このままでは心臓が……」


「白雲殿」


鉄心が呼びかけると、白雲は既に術の準備を始めていた。


「浄化の術を試します」


白雲が印を結び、呪文を唱える。青白い光が少年の体を包み込んだ。


一瞬、少年の痙攣が収まった。


だが、すぐに再発する。それも、さらに激しく。


「効かない……なぜだ」


白雲が困惑した。


「浄化の術は確かに発動している。しかし、何かが抵抗している」


鉄心は部屋の隅を見た。そこに、あの守り札があった。金色の正宗刻印が押された、贋作の札。


「剣心、あの札を破壊しろ」


「え? でも、これは疫病除けの御守りで……」


「それが原因だ」


鉄心の言葉に、剣心は一瞬躊躇したが、すぐに決断した。札を手に取り、真っ二つに引き裂く。


その瞬間、札から黒い煙が立ち上った。


煙は少年の体から離れ、空中で蠢いた。そして、おぞましい形を取り始める。


人の顔に似ているが、どこか歪んでいる。目はなく、口だけが大きく開いている。


低級霊だった。


「これが……」


剣心が息を呑んだ。


「病の正体……」


黒い霊は、鉄心を見ると怯えたように後退した。だが、すぐに他の家へと逃げていく。


「待て」


鉄心は鳴神と稲妻を抜いた。小太刀二刀流の構え——地蜘蛛の構え。小柄な体を極限まで低くし、両刀を交差させる。


「雷光連斬」


十六連撃が、黒い霊を捉えた。霊体が光の刃に切り裂かれ、消滅していく。


だが、その瞬間、家の外から無数の悲鳴が聞こえてきた。


鉄心が外に出ると、町中から黒い煙が立ち上っているのが見えた。


数十、いや数百の低級霊が、一斉に顕現していた。


「まずいですな」


白雲が額の汗を拭った。


「影の刻印を破壊したことで、封じられていた霊が一斉に解放されました」


「封じられていた?」


「そうです。影の刻印は、低級霊を引き寄せながら、同時に封じ込めていたのです。恐怖を増幅させながら、霊そのものは見えないようにしていた」


なるほど、そういう仕組みか。


人々は守り札が疫病を防いでくれると信じていた。だが実際は、その札こそが恐怖を増幅させ、低級霊を引き寄せていた。そして、最終的には札が破壊された時、全ての霊が解放される。


巧妙な罠だった。


「鴉の仕業か」


鉄心は呟いた。


江戸で出会った、影を操る不死者・鴉。あの男が、ここにも影の刻印を仕込んでいたのだろう。


「剣心」


鉄心は振り返った。


「お前は患者の手当てに専念しろ。霊は、わしと白雲殿が始末する」


「でも……」


剣心は自分の無力さに歯噛みした。


「俺は、何もできないのか」


「できることをやれ」


鉄心の声は、厳しくも温かかった。


「お前は医者だ。医者にしかできないことがある」


その言葉に、剣心は決意を固めた。


「分かりました」


剣心は医療道具を掴み、隣の家へと走った。


***


低級霊との戦いが始まった。


鉄心は小太刀二刀流で、次々と霊を斬り払っていく。小柄な体躯が素早く動き、狭い路地でも自在に戦える。


「縮地法」


瞬間移動的な高速移動で、鉄心は複数の霊を一瞬で斬り倒す。


白雲も陰陽術で応戦していた。


「式神召喚——青龍」


青い龍の霊体が現れ、低級霊を飲み込んでいく。


だが、霊の数が多すぎた。


一体倒せば、また二体が現れる。まるで無限に湧き出てくるかのようだった。


「このままでは、切りがない」


白雲が叫んだ。


「根源を断たねば」


根源——つまり、影の刻印の大元。


鉄心は懐から天叢雲剣の片鞘を取り出した。この鞘には、本物の正宗刻印が刻まれている。それを使えば、贋作の刻印を感知できるはずだ。


片鞘を掲げると、微かな共鳴音が響いた。


方角は——町の北西、廃寺の方向。


「あそこだ」


鉄心は白雲に目配せし、廃寺へと駆け出した。


***


廃寺は、町外れの小高い丘の上にあった。


かつては立派な寺だったのだろうが、今は荒れ果てている。本堂の屋根は崩れ、境内は雑草に覆われている。


そして、本堂の前に、一人の男が立っていた。


黒装束の男。顔は深い頭巾で隠されている。


「鴉」


鉄心が名を呼ぶと、男は振り返った。


「やあ、柳生鉄之進。また会ったな」


鴉の声は、どこか愉快そうだった。


「まさか、この辺鄙な宿場町まで追ってくるとは。お前の執念には感服する」


「貴様の仕業か」


「ああ、そうだ」


鴉は肩をすくめた。


「影の刻印を使った社会実験さ。恐怖が人をどれだけ蝕むか、興味があってね」


「ふざけるな」


鉄心の声が、低く響いた。


「罪もない人々を、実験の道具にするな」


「罪がない? 笑わせるな」


鴉の声に、初めて冷たさが混じった。


「この世に罪のない人間などいない。誰もが、心の奥底に闇を抱えている。俺は、それを引き出しているだけだ」


鴉が手を振ると、本堂の扉が開いた。


中には、巨大な祭壇があった。そして、その中央に—— in


数百枚の影の刻印が、渦を巻くように配置されていた。


「これが、影の刻印の源泉だ」


鴉が説明した。


「ここから、町全体に恐怖のエネルギーが流れている。これを破壊すれば、確かに霊は消えるだろう」


「ならば、破壊するまでだ」


鉄心が一歩踏み出した時、鴉が刀を抜いた。


影刀・朧月——影そのもので作られた刀。


「させるか」


鴉が刀を振ると、黒い三日月が宙を舞った。霊的な斬撃が、鉄心に襲いかかる。


鉄心は地蜘蛛の構えから横に跳び、回避する。そして、懐から四つのアイテムを取り出した。


おゆきの銀鈴、つばきの勾玉、海童の真珠、そして紺から受け取った狐鈴。


四つが共鳴し、青白い光を放つ。


「心剣一体——四霊共鳴」


新たな技だった。


鉄心の体から、四色の光の刃が立ち上がる。銀、翠、青、金——それぞれが異なる属性の霊力を持つ刃。


「ほう、新しい技か」


鴉が興味深そうに見つめた。


「だが、俺の影にどこまで通用するかな」


鴉の体が影になり、地面に溶け込む。そして、本堂の影から影へと移動し始めた。


だが、鉄心は動じなかった。


「白雲殿」


「承知」


白雲が印を結んだ。


「陰陽五行術——光明結界」


本堂全体が、まばゆい光に包まれた。影を消す光の結界。


「ぐっ」


鴉が影から弾き出された。人間の姿に戻る。


「やるな」


鴉は刀を構え直した。


「だが、これはどうだ」


鴉が呪文を唱えると、祭壇の影の刻印が一斉に活性化した。


無数の低級霊が、本堂の中に溢れ出してくる。


「うわあああ」


霊たちの叫び声が、本堂を満たした。


鉄心は四霊共鳴の心剣を振るう。四色の光刃が、霊を次々と浄化していく。


だが、霊の数が多すぎる。


白雲も式神を総動員して応戦しているが、限界が近い。


「鉄心殿、このままでは」


「分かっている」


鉄心は決断した。


奥の手を使う時が来た。


鉄心は四つのアイテムを空中に放り投げた。それぞれが宙で回転し、複雑な陣形を描く。


「心剣多重展開——四神降臨」


四つのアイテムから、巨大な霊獣が現れた。


東に青龍、西に白虎、南に朱雀、北に玄武。


四神——古来より伝わる、四方を守護する霊獣。


「これは……」


鴉が初めて、驚愕の表情を見せた。


「四神を召喚するとは。お前、どれほどの霊力を持っている」


四神が一斉に咆哮し、低級霊を一掃していく。青龍の雷撃、白虎の突風、朱雀の炎、玄武の水流——四つの力が本堂を満たし、全ての霊を浄化した。


そして、祭壇の影の刻印も、光に包まれて消滅していく。


「くそ……」


鴉が舌打ちした。


「また負けたか。お前は、本当に面白い男だ」


鴉の体が再び影になり始めた。


「だが、まだ終わりじゃない。次は、もっと面白いものを用意しておく」


「待て」


鉄心が叫んだが、鴉はもう消えていた。地面の影に溶け込み、跡形もなく。


***


影の刻印が破壊された瞬間、町全体の空気が変わった。


重苦しい雰囲気が晴れ、清浄な風が吹き始めた。


鉄心が町に戻ると、剣心が必死に患者の手当てをしていた。


汗だくになりながら、一人一人の脈を取り、薬を飲ませ、額を冷やしている。


「剣心」


鉄心の声に、剣心は顔を上げた。その顔には、疲労と——希望の光があった。


「鉄心様! 患者たちの容態が、急に良くなり始めました!」


確かに、先ほどまで苦しんでいた人々の顔色が、少しずつ良くなっている。


恐怖が消えたのだ。影の刻印が破壊され、低級霊が浄化されたことで、人々の心から恐怖が取り除かれた。


後は、体力の回復を待つだけ。


「剣心、お前がやったのだ」


鉄心が言った。


「俺は霊を倒しただけだ。人を救ったのは、お前だ」


剣心の目から、涙が溢れた。


「俺は……俺は、何もできなかったのに……」


「できたじゃないか」


鉄心は剣心の肩を叩いた。


「最後まで、諦めずに患者の傍にいた。それが、医者の仕事だ」


剣心は膝をついて泣いた。三年間、医術を学びながら、常に無力感に苛まれていた。剣の道を捨てて医の道を選んだが、果たして自分に本当に人を救えるのか——その疑問が、ずっと心にあった。


だが、今日、その答えが出た。


自分は医者として、人を救える。


「ありがとうございます、鉄心様」


剣心が顔を上げた。その目には、もう迷いはなかった。


「俺、やっと分かりました。剣も医術も、根本は同じだって」


「そうだ」


鉄心は微笑んだ。


「人を理解し、人を救う。それが全てだ」


***


三日後、町は完全に回復していた。


死者は一人も出なかった。剣心の献身的な治療と、鉄心の霊的な浄化が、全ての町民を救ったのだ。


出発の朝、町民たちが見送りに集まった。


「本当に、ありがとうございました」


町の長老が深々と頭を下げた。


「あなた方がいなければ、我々は全滅していました」


「礼には及ばん」


鉄心は短く答えた。


剣心も、鉄心の隣に立っていた。


「鉄心様、俺も一緒に行っていいですか?」


「何?」


「俺、もっと学びたいんです。剣術も、医術も、そして——」


剣心は鉄心を真っ直ぐ見つめた。


「人を救うということを」


鉄心は少し考えた。


旅の仲間が増えることは、必ずしも良いことではない。自分は不死者で、いずれ別れが来る。それを見送る辛さを、また味わうことになる。


だが——


「白雲殿はどう思う」


白雲は微笑んだ。


「若い力は、歓迎すべきでしょう」


「では、来い」


鉄心は剣心に言った。


「ただし、覚悟しろ。わしの旅は、常に死と隣り合わせだ」


「覚悟はできています」


剣心は力強く頷いた。


そして、三人は町を後にした。


東へ。風の参道へ。


懐の中で、四つのアイテムが温かく脈動していた。そして、新たに——


町の人々が感謝の印として贈ってくれた、小さな薬袋が加わっていた。袋の中には、様々な薬草が入っている。


「これは?」


剣心が尋ねた。


「いつか役に立つ」


鉄心は答えた。


薬袋の底に、小さな紙片が入っていた。それを取り出すと、そこには文字が刻まれていた。


『風の参道、第三の関門——心を癒す者のみ通過を許す』


これは、風の参道の試練の一つだったのか。


意図せずとも、鉄心たちは試練をクリアしていた。剣心の医術と、鉄心の武術。そして、白雲の霊術。三つの力が合わさって、初めて人を救えた。


「鉄心様」


剣心が尋ねた。


「風の参道って、何ですか?」


「天叢雲剣への道だ」


鉄心は空を見上げた。


「そして、わしの呪いを解く、最後の希望だ」


夏の空が、どこまでも青く広がっていた。


蝉の声が、遠くから聞こえてくる。


新たな仲間を得て、鉄心の旅は続く。


三百年の孤独な旅に、少しずつ、仲間が増え始めていた。


***


【幕間——剣心の日記より】


文政五年八月二十日


今日から、鉄心様と旅をすることになった。


三年前、天狗岳で出会った時、俺は剣の道を捨てて医者になると決めた。


でも、正直言って、ずっと迷っていた。


本当に自分は人を救えるのか。剣を捨てたことは正しかったのか。


今回の疫病で、その答えが出た。


俺は、医者になって良かった。


剣で人を斬るより、医術で人を救う方が、遥かに難しい。


でも、遥かに価値がある。


鉄心様は、剣も医術も、根本は同じだと言った。


人を理解し、人を救う。


その言葉が、今の俺の全てだ。


これから、どんな旅が待っているのか分からない。


でも、鉄心様がいれば、きっと大丈夫だ。


あの方は、三百年以上も生きていると白雲様が言っていた。


信じられない話だけど、あの方の目を見れば分かる。


とてつもなく深い、時間の重みが、あの瞳にはある。


俺も、いつか、人を本当に理解できる医者になりたい。


鉄心様みたいに、誰かの支えになれる人間になりたい。


そのために、この旅で、たくさんのことを学ぼう。


——剣心


***


その夜、一行は街道沿いの小さな宿に泊まった。


夕食の後、鉄心は一人縁側に座り、星を見上げていた。


白雲が隣に座った。


「剣心を仲間にして、良かったのですか?」


「分からん」


鉄心は正直に答えた。


「だが、あの目を見ていたら、断れなかった」


「あの目?」


「生きる意志が、溢れていた」


鉄心は自分の手を見つめた。


三百年、不死の呪いに縛られて生きてきた。死にたくても死ねない。その苦しみは、生きる意志とは真逆のものだった。


だが、剣心の目には、純粋な生きる意志があった。


人を救いたい、成長したい、意味のある人生を送りたい——そんな、人間の根源的な欲求が。


「羨ましいのですか?」


白雲の問いに、鉄心は答えなかった。


ただ、夜空を見上げるだけだった。


満月まで、あと二十五日。


八月十五日——影の守護者からの手紙に記されていた日付。


その日、風の参道の終点で、何が待っているのだろうか。


天叢雲剣か。


それとも、新たな戦いか。


あるいは——


「鉄心様」


剣心が縁側に出てきた。


「明日は、どちらへ?」


「東だ」


鉄心は短く答えた。


「常陸の国、鹿島の方角へ」


「鹿島……」


剣心は地図を広げた。


「確か、鹿島神宮がある場所ですね」


「ああ。そして、風の参道の、最初の関門がある場所だ」


鉄心は立ち上がった。


「早く寝ろ。明日は、長い道のりになる」


「はい」


剣心が部屋に戻った後、鉄心は再び星を見上げた。


北斗七星が、くっきりと輝いている。


七人の不死者——その一人である自分。


そして、鴉。


他の五人は、どこで何をしているのだろうか。


全員が、天叢雲剣を狙っている。


いずれ、全員が一堂に会する日が来る。


その時、何が起こるのか。


鉄心は懐の村雨丸に触れた。


この妖刀と、天叢雲剣。


二振りが出会う時、三百年の呪いは終わるのだろうか。


それとも——


風が吹いた。


夏の夜風は、まだ温かい。


だが、その中に、微かに秋の気配が混じっていた。


季節は巡る。


時は流れる。


そして、運命の日は、確実に近づいている。


鉄心は、静かに目を閉じた。


明日への、準備のために。


***


【第十三章 完】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ