表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソウルシーカーズ  作者: もっちもち
1/5

一話 日常


 静まり返った室内、ほのかなヒノキの香りが心を落ち着かせてくれる。そんな安らぎの時間は、窓から聞こえてきた、重たい音によって中断させられた。アルトは読んでいた本を静かに閉じる。窓を見るもそこには誰もいない。それもそのはず、ここは建物の二階だ。そんなところから訪問してくる奴なんて、泥棒か変人ぐらいなものだ。


「風の音がうるさくて集中できない……」

 アルトはガラス越しに空を見つめ、黒髪をくしゃくしゃとかきながら、息を吐き出した。


 季節は秋。北から吹いた風が窓を叩いていたのだ。窓を開ければ少しはマシになるのではないか、そう考えたアルトは、その場から立ち上がり窓を押し開ける。すると、待ってましたとばかりに冷たい風が室内に入り込み、アルトの体を震わせた。


「さぶっ! 今日は一段と冷えるな」

 東から昇った太陽は、空の頂上で燦々(さんさん)と輝いている。一日の中で一番暑い時間帯のはずなのにこの寒さ。夏に猛威を奮い、大地を焼け野原にしようとした太陽と同じだとは思えない。


 ────はっ、もしかしてあの太陽は偽物か!? 地上焼け野原計画が失敗したから、偽物の太陽を配置して、リベンジのために英気を養っているのか!? こうしてはいられない、俺たちも戦いに備えなければ!


「まあ、そんなわけないか」

 痛い妄想もほどほどに、アルトは寒さに耐えられず窓を閉めようとすると、


「あ、窓閉めないでください」

 幼さを微かに残した可愛らしい声に呼び止められ、アルトは振り向く。そこにいたのはアルトより頭一つ分身長が低い、華奢な少女だった。


「シロネか。閉めるなってどういうことだ?」

 シロネと呼ばれた少女は青い瞳を輝かせ、白銀の髪を風にひらひらと揺らしながら、ゆっくりとアルトの元へ近づいていく。服装はなぜか白と黒を基調としたメイド服だ。


「空気の入れ替えは病気にならないためにも大切です! 寒い? 大丈夫です。私がおにいを暖めてあげます! もちろんか、ら、だで」

 飛びついてくるシロネをアルトは華麗に回避する。躱されたことに不満でもあるのか、シロネは頰を膨らませて、


「おにい、なんでかわしたんですか?」


「おい、躱さないのが当たり前みたいに言うな。あとお兄って呼ぶな」

 アルトは窓を閉め、シロネの頭をソフトにチョップした。

 アルトとシロネは兄妹ではない。二人の関係は同じギルドの仲間だ。街のはずれに建てた二階建ての木造ギルドハウスで、計四人で運営している。小規模ではあるが、変わり者ばかりで、いい意味で飽きない楽しいギルドだ。


「私たち家族みたいなものじゃないですか。ララノアお母さんに、アルトお兄。そして雑用のストック」


「ストックよ、どんまい! ……いや、むしろあいつなら喜ぶのか?」

 仲間の性癖について思考を巡らせていると、


「おい、誰が変態どM野郎だって? 俺は服装フェチなだけだ」


「おふっ、いたのかよ」

 からかうような楽しげな声とともに、アルトは後ろから首をホールドされた。音もなく近づき、背後から技を決めてきた者の正体はもちろん暗殺者ではない。


 ギルドメンバーの一人で、名前はストック。亜麻色に染まったショートヘア。フレームの細い眼鏡をかけており、それが端正な顔立ちと憎たらしいほどマッチしている。細身ながらも鍛えられた体躯たいく。爽やかな雰囲気の青年だ。そしてシロネにメイド服を着させた犯人はこいつだ。


 ……見た目はイケメンなだけに、中身が残念なのがたまきずである。


「さっき戻ってきたばかりだよ。二人がお楽しみ中だったから邪魔しにきたぜ」


「……その心は?」


「リア充爆発して跡形もなく消え去れ」

 真顔で答えるストックに、アルトは思わず苦笑い。リア充とは、彼女彼氏がいて、リアルが充実している人を指す言葉だ。なんども言うがストックはイケメンである。彼女をつくるのは簡単なはずなのだが……。


「彼女いない歴は?」


「年齢と完全一致」

 アルトの質問に即答するストック。アルトは「ふっ」と笑い、右手を差し出しながら、


「安心しろ俺もだ、同士よ」

 そんなアルトの姿を、セリフを聞いたストックは同じように右手を出し、お互い手を重ねた。これは男と男の友情の証だ。二人の友情は絶対だ。誰にも壊すこと……


「お兄、何を言ってるんですか? 可愛い彼女ならここにいるじゃないですか」

 簡単に壊された。一人の少女によって。


「なるほどな。友情より愛か。俺らの非リア充同盟はここまでだ。なーに、仲間のよしみだ。爆殺だけは勘弁してやろう……」

 ストックは繋いだ手をほどき、一歩後ろに下がった。表情からは熱が消え、外の寒さにも負けない冷え切った真顔が顕現した。そしてストックの左手には……


「そう言いながら左手に持ってるものはなんだ!? どう見ても爆弾にしか見えるんだが!? あと仲間なら、仲間のジョークぐらい気づいてくれ!」


「爆殺はしないさ。たまたま近くにあった爆弾を爆発させるだけだ」

 ストックの表情は真顔から笑顔に変わるも、黒い瞳から伝わる冷たさは変わらない。こういう表情のことを狂気の笑顔と言うのであろうか。


「そんな……私の気持ちをジョークだなんて。ひどいですお兄!」

 狂ったような笑顔を見せるストックに対して、シロネは捨てられた子犬のような、悲しげな瞳でアルトを見上げていた。


「え? ちょっと待って。これもしかして修羅場? 誰か助けてくれー!」

 助けを求めるもの助けは来ない。窓をノックし続ける風のせいなのか、二人の放つ負のオーラのせいなのかは分からない。


 原因は何であれ、助けを期待できない状況。そんな状況でアルトに出来ることは一つだけだ。危険な賭けではあるが、実行するしか方法はない。


 ────よし、


「逃げるが勝ち!」

 アルトは言葉を放つと共に床を思いっきり蹴り、加速する。突然の行動に、ストックとシロネは呆然としていた。スタートダッシュ成功である。部屋は十二畳ぐらいでそこまで広くない。だからドアまではすぐだ。


 ドアまであと一歩、とその時、異変は起きた。


「さっきから騒がしいけど何かあったの? ……ご飯当番とはいえ、仲間はずれにされるのは悲しいんだから……、え?」

 ドアが開くと供に女性の声が聞こえてきた。急な変化に反応が遅れたアルトは加速した身体を止められず、そのまま突っ込んでしまって。


「ばふっ」

 アルトは柔らかい弾力によって勢いを殺され、目の前が真っ暗になる。ぶつかった痛みも、暗闇に対する恐怖もない。それどころか、冷えきった身体を温もりが優しく包みこみ、鼻に流れてくるアロマの香りが心を落ち着かせてくれる。


 ────ああ、これが幸せってやつか。


「な、何してるの……かな?」

 白いお肌を真っ赤に染め、端麗たんれいな顔を引きつらせる女性。透き通った水色の髪が魅力な彼女の名前はララノア。ギルドメンバーの一人だ。


「……死ぬ前に味わっておこうかと」

 二つのスイカに埋まりながら、わずかに震えるアルト。なぜなら聞こえるからだ、死神が近づいてくる音が。


「お兄、そんなところで何してるんですか?」

 一歩ずつゆっくり、でも確実に近づいてくるシロネ。アルトはララノアの胸から顔を解放させ、後ろを振り返る。そこには縄を持ったシロネがいた。その後ろで、縄を渡した犯人であるストックはお腹を抱え、必死に笑いをこらえている。この状況を明らかに楽しんでいた。


 ────いや、そんなことより弁明しなくてわ。


 アルトはうつむいて思考する。そして、


「これは事故であってわざとじゃないんだ。だから……あれ?」

 顔をあげて前を見ると、目の前にいたはずのシロネが消えていた。顔をうつむかせている間に何が起きたのか、呆然としながらシロネがいたはずの場所を見つめていると。


「きゃっ、何してるのシロ!」

 可愛い悲鳴が聞こえた。ララノアの声だ。


「お兄を惑わすおっぱいにお仕置きです! こんな脂肪の塊、潰れてしまえ!」

 シロネは手に持っていた縄で、ララノアの身体を胸を重点に縛っていた。縛りあげる速さは疾きこと風のごときである。まさに神業。


 そして縛られてたララノアはかなりエロい状態になっていて。それを見た、いや見てしまったアルトは慌ててシロネに言う。


「シロネやめるんだ。俺が悪かった! だからこれ以上ララの身体を縛るな!」


 ────じゃないと鼻からの多量出血で死んでしまう。


「もう分けがわからないよー!」


「あははははは!」


 アルトは暴走するシロネをなだめることに徹し、一番の被害者であるララノアは状況を把握できずに半泣き状態。そして我慢出来ずに笑い始めるストック。


 今日もギルド――【魂の探求者達ソウルシーカーズ】は平和そのものだ。

読んでいただきありがとうございます。毎日更新頑張っていくので、ブクマ、評価、レビューお願いします。


あなたのいちポチで作者の人生が変わるかも?なんちゃって(´>∀<`)ゝ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ