表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

文字

作者: 真芝 太陽

少し前に書いたお話です。

かなり短いですので気軽に読んでください~。


テスト勉強中。

ノートに文字を書きながらふと思った。


私の字は硬筆を習っていたからそれなりにキレイである。

よくまわりの友達からも言ってもらえる。

だけど、その字体は書く時によってよく変わり、バランスが悪いと私は思っている。

だから褒められた時に必ず

「そんなことない。汚いよ、私の字!」

と言い返す。

皆は謙遜だと思っているに違いない。

私は本心で言っているのだけれど・・・。


そんな私が思い出したのは母の書く字だった。

決してキレイではない。むしろ上手くはない方である。

それでも私はその字を綺麗だと感じる。

字は一定の大きさで、いつ・どこで書いても変わらない。

芯のある字だ。

私が物心ついた頃から見てきた字。

何か人に見せるようなものを書く時、決まって母は私に書いてと頼んできた。

自分の字は汚いから、と。

そんなことはないと思いつつも、いつも私が字を書く。

仕事をし、家庭を持てば、私にもあんな字が書けるようになるのだろうか?

私には自信がないからあんな字が書けないのだろうか?

「自分」が安定してないから?

それとも・・・

母は自分だけでなく私たち家族も支えてきた。

そんな母の書く字は誰よりも美しく、力強く、綺麗である。


そんなことを思って、私は再びテスト勉強を開始したのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ