表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/19

3. 決意

 その日の夜。半蔵は自分が女性になる方法について調べた。そして、自分にできそうな方法として見つけたのが、『女装』だった。


(まぁ、これならできそう)


 しかし、女装について調べてみると、多少の煩わしさを感じた。化粧するのが面倒くさいし、女装するための道具を集めるのが大変そうだった。


(それに、道具が親に見つかったら、面倒だ)


 部屋の掃除は自分でしているが、何かのきっかけで見つかるかもしれない。だから、できるだけ自分の部屋には女装に関する物を置きたくない。


(でも、道具を使わずに女装する方法なんてあるわけないよな)


 それからいろいろ調べていると、あるチャンネルに行きついた。『ラブリー・ジョンの変身講座』である。美容系の男性配信者が、『忍法――変化へんげの術』を使い、ダンジョン内で様々な人やモンスターに変身するという趣旨のチャネルだった。その中に、女性に変身してナンパ目的の男性冒険者を一喝するという動画があり、その動画を見て、半蔵は思った。


(『変化の術』か。これなら、道具が必要ない。でも、ダンジョンか……)


 半蔵のダンジョンに対するイメージは『危険な場所』だった。だから、積極的に関わろうとは思わない。


(やっぱり、道具を買って――)


 そのとき、おすすめ動画の中に見知った顔を見つけ、半蔵の手が止まる。古奈田千代子こなたちよこ。今日、挨拶してくれた女子がサムネになっている動画があった。半蔵はクリックする。千代子とその友達が、ダンジョンについて楽しそうに説明している動画だった。ダンジョンには『はじまりの街』と呼ばれる居住区があって、武器屋や道具屋だけではなく、さまざまな飲食店もあるらしい。


 半蔵はチャンネルの概要を読む。チャンネルの名前は『レールバスターズ』。このチャンネルは、高校生の男女6人組がさまざまな企画に挑戦することを趣旨としていて、活動自体は中3から始めており、ダンジョン関連の動画は最近アップし始めたようだった。チャンネル登録者数は20万人で、同年代のファンが多いらしい。


(……眩しすぎんだろ)


 半蔵は画面を直視できなかった。同い年のはずなのに、生きている世界が違いすぎて、自分が惨めに思えてくる。自分が女性とどうやったらうまく喋れるのか考えているときに、彼女たちは青春を謳歌しているのだから。


(ってか、ダンジョンって高校生でも行けるもんなの?)


 そこで半蔵は、ダンジョンについて調べ、以下のことがわかった。


 15年前。世界各地で異世界への門が発見され、その門を通れば、魔力が満ちた世界に行けることがわかった。日本でもリニアのトンネル工事中に異世界への門が発見され、マスコミがこの異世界のことを『ダンジョン』と呼び始めたことで、この異世界はダンジョンとして認知されるようになった。当初は、ダンジョンを調べることに対して慎重な意見が多かったが、ダンジョンで入手できる『魔鉱石』の存在によって風向きが変わる。魔鉱石は、莫大なエネルギーを獲得できる上に二酸化炭素などを排出しないエコな資源として注目された。そして、アメリカが魔鉱石を用いた電力発電に成功したことで、日本でも積極的に魔鉱石が採掘されるようになる。また、他の資源を求めて探索も行われるようになり、『冒険者免許』を有する者は誰でもダンジョンを訪れることができるようになった。この『冒険者免許』は、15歳以上で冒険者試験に合格した者は取得できるため、千代子たちも中学校を卒業したタイミングで免許を取得したようだ。


(ダンジョン探索を禁じている高校も多いみたいだけど、うちは大丈夫なんだ)


 念のため確認してみる。ダンジョン探索を禁じているような文言は無かった。服装や髪型は自由だし、バイトも禁止されていないこの高校では、ダンジョン探索も禁止にはなっていないようだ。


(生徒の自主性を重んじすぎだろ)


 しかし、そんな高校だからこそ、千代子たちは選んだのかもしれない。


 半蔵は、もう一度千代子のダンジョン紹介動画を見る。キラキラと輝く彼女たちを見て、自分もそんな青春の一部になりたいと思う。が、女性に対して苦手意識がある今の状態では、絶対に無理だ。


(なら、克服するしかないよな)


 半蔵は大きく頷き、女性に対する苦手意識を払しょくする決意を固めた。その方法として、ダンジョンで『変化の術』を使うことを採用する。ダンジョンなら、ワンチャン、千代子たちとも仲良くなれるかもしれない。


 試験を受けることにした半蔵は、未成年の場合、保護者の同意が必要だったので、親に相談する。


「ふーん。いいんじゃないか。若いうちはいろんなことに挑戦した方が良い」と父親。


「そうね。冒険者になれば、その後の就活でもきっと役に立つわ。ただ、やるなら徹底的にやり抜きなさいよ」と母親。


 2人からあっさりと許可を貰えたので、試験に向けて準備する。試験では、筆記試験だけではなく、体力試験も課される。だから、ダンジョンの勉強だけはなく、体力づくりにも励んだ。


 そして夏休みになると同時に試験を受け、一発で合格。晴れて冒険者となった半蔵は、すぐにダンジョンへ向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ