表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/28

第5話 伝説

昼頃になり、幼なじみ4人は机を合わせて一緒に弁当を食べていた。

「…銀架…帰ってこなかったね…。本当に家に帰っちゃったんだ…。」

天音はうつむいて言った。

「…大丈夫よ、銀架は明日になったら普通に話してくれるよ。」

天音の頭を軽く撫でながら言う。

「つうかさ、鎌架は知ってたんだろ?銀架のこと。」

「…まぁね。でも、隠していたつもりはないよ。あの子には普通に接して欲しかったし、いきなり変わったこと、2人とも気づいてなかったみたいだし。」

不満そうな剣を宥めるように言った。それもそっか、と剣は簡単に納得してくれた。

双士は何か考えていた。

「…銀架は、僕のこと覚えてるって言ってくれていた…。…鎌架、銀架は何故記憶をなくしてしまったんだ?」

「…まだ、教えられないよ。」

「何故?」

「知って…銀架の傷を広げたいの?」

強く聞いてくる双士にパシッと言い放つ。厳しいくらいの言葉で言われ、双士はそれ以上聞こうとしなかった。

「…双ちゃんの気持ちはわかるよ。約束してたんだもんね?…私とも約束した。でもね、今忘れてしまっていること、責めないで。いつか、思い出してくれるから。それに、私が悪いのだから…。」

「…それも、今は無理でも、いつか話してくれるよね?」

鎌架の気持ちを悟ってか天音は優しく聞いた。鎌架は少し目を見開いたが、すぐに笑って小さく頷いた。

「ま、銀架のことは今は置いて。双士、向こうの町はどうだったんだ?」

剣は目を輝かせ、聞いた。ちなみに剣は土産話が好きだ。

「ああ、向こうの町では鉱山についての歴史を調査したんだ。」

「なんで鉱山なの?」

天音が小首を傾げ、不思議そうに聞いた。

「天音は鉱山にある伝説があるのは知らないのか?」

「知ってるのは私や銀架くらいだよ。」

苦笑して言う。

「そうか…なら教えようか?」

「うん。」

「ああ!」

「じゃあ話すな。」


――鉱山が栄えていた何100年も前のこと。

その頃不思議な事件が何度も起きた。その事件とは、人々が次から次へと狂気に満ちた目となり、惨殺を行っていく。

誰もが絶望していた。

それを助けたのは、不思議な少女だった。少女は海よりも空よりも青い瞳持ち、背中に4枚の羽を広げていた。

少女は人あらざるものだった。

その少女は狂気に取り憑かれていない生きている人々から゛コア″と呼ばれるものを選んだ。少女は゛コア″の守護者となり、狂気のものたちを鎮めた。

鎮めた少女は地下の世界へ帰っていき、゛コア″も力を封印した。

しかし、少女は言った。

『また悪夢は目覚め、狂気の世界となる。その時は目覚め、゛コア″とともに鎮めよう。』

地下の世界へは選ばれたものしか行けない。そこが天国か地獄かわからない。少女は人々の何だったのかも、誰も知ることはなかった――


「…ていう伝説なんだ。物語みたいな伝説。」

「へー、なんかファンタジーチックだな。」

剣は両腕を頭の後ろで組みながら言った。

「でも、伝説なんでしょう?なのに歴史調査するの?」

伝説なら必要ないんじゃないの?、と頭の上に?を浮かべる天音。双士は首を横に振りながら否定する。

「伝説ならむしろ調査すべきだ。町の発展や、今までの歴史を(くつがえ)すことも出来る。この伝説が本当ならばな。」

「…双ちゃんはその話が伝説じゃないって思ってるの?」

「少なからず僕はそう思う。鎌架はただの伝説だと思うのか?」

その質問に鎌架はやや考えていた。

「ん~、そうじゃなくて、伝説じゃなかったら狂気にまた犯されちゃうのかなぁって。それって嫌じゃない?」

「そうだね、また狂気に満ちた人が出てきちゃうのって嫌だね。こうして未北村は平和なんだから、いきなりそうなるのは辛すぎよ。」

鎌架の意見に天音は賛同した。その言葉に双士は困ったような顔をした。

「平和好きだな。」

「いいじゃん、平和ボケしてた方が。俺も伝説だけであって欲しいよな。ずっと仲良く平和ボケ出来るだろ?」

ニカッと歯を見せながら笑って言った。天音と鎌架はクスクスと笑っていた。

キーンコーンカーンコーンと昼休みの終わりを告げるチャイムが鳴る。

「やっべ!!弁当全部食ってねえ!」

「それ剣だけだよ…」

「ウソーン!!?」


楽しい声が響き合う平和な未北村。しかし、少しずつ壊れていく。

―悪夢ガマタ、始マル―

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ