表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/28

第15話 舞姫


彼ばじっとヴェツェらを見たあと、ヴェツェと妖梨の前で跪いた。

「守護者、妖梨様、ご無事で何よりです…。」

どうやら、2人の知り合いで、2人に忠誠を誓った者なのだろう。

『うん、羚真も無事で良かったよ。って言っても、羚真の能力を前に、殺狂人が羚真を倒すことは難しいけどね…』

「ヴェツェ…、この男の子は知り合い…?」

天音は不思議そうに尋ねる。

羚真と呼ばれた少年は、立ち上がって天音に向き直った。

「…舞姫になる者、いや、屡紅に選ばれた者。…お前はこれから行う儀式に覚悟はあるか?」

黒縁メガネ越しの真紅の瞳が天音を射る。

天音は頷いた。

「私は、守られ続けるのはもういやだ。私に可能性があるなら、みんなを守りたい。」

「…羚真、天音さんは、覚悟があるからここにいるよ…。」

妖梨が2人に近寄り、羚真にそっと告げる。

羚真はなにか考えていたが、妖梨に言われ、頷いた。

「なるほどな…

…挨拶を忘れていた。俺の名前は蒼月(そうげつ) 羚真。お前の名はなんだ?」

羚真はしっかりと向き合って挨拶をしてくれた。

天音はぺこりとお辞儀をした。

「私は、鈴時 天音。羚って呼んでもいい…?」

「…好きに呼べ。…妖梨様、守護者、すでに用意は出来ています。」

羚真は妖梨たちに向き直る。

妖梨は小さく頷いた。

ヴェツェはタンッと地を蹴り、高々と飛ぶ。

4枚の金色の羽を広げた。

すると、4枚の羽は形を変え、4枚の白い翼となった。

ヴェツェの身体は呼応するように青白い光を全身に纏う。

人あらざる者の解放だった。

それは、ここにいる者たちと、゛コア "だけが見ることができる。

『―舞姫…舞ってみせよ。汝の想い、受け止めてみせよう…。』

いつもの口調と違い、凛として、それでいて重く心に染み渡るような声だった。

人あらざる者の解放は、゛コア "の側に使える者の本来有るべき力を引き出すことが出来る。

天音は祭壇に歩み寄った。

2匹の左右対称の姿をした水龍を模した祭壇だ。

2匹の間には、緑のだいたい手のひらサイズの水晶がはまっていた。

天音は迷わず触れた。いや、迷ったが、手が勝手に水晶に触れたのだ。

まるで、屡紅が望んでいるように…。

触れた瞬間、水晶が緑の光を放ち、水龍も呼応するように光る。

2匹の間の水晶は真っ二つに割れ、隠し扉が開かれた。

水龍たちと水晶が守っていたもの…それは、2つの扇子。

まるで寄り添い合うように、それはあった。

〈―ありがとう…私の子孫…〉

ひだまりのような声が天音を暖かく抱きしめた。

屡紅が天音に自らの意志を授けるように…

『継承者・天に与えられし音…天音。

汝は先代の舞姫・屡紅の意志と共に…゛コア "を癒せ…。』

ヴェツェの声を合図に、天音は2つの扇子を祭壇から受け取った。

屡紅の意志が宿る扇子…


―シャキンッ


否、鉄扇(てっせん)だ。

天音は目を閉じた。

屡紅の意志を受け継ぐために。

ゆっくりと、開かれた瞳は、偉大な舞姫を映し出す。

彼女の目の前に、舞姫はいた。

その姿は、優しいひだまり。そして、自分とよく似たヒトだった…

〈―舞いましょう…、私の次なる舞姫…〉

屡紅がヒラリと舞う。

天音はその動きと連動し、同じ舞いを舞う。

笛の音が舞いに続く。

妖梨の笛の音だ。

天音と屡紅は笛の音と共に、花のように舞う。

ヒラリヒラリと散ってゆく花弁(はなびら)のように…

凛と咲き誇る大輪の花の如く…

彼女たちの舞いは儚く、だが凛として咲く花の如く、鮮やかだった。

羚真はただ見ていた。

儀式を見届けるただ一人の人間として…




天音たちが『藤花舞う祭壇』に行き、しばらく経ったとき、゛コア "は漆黒の瞳を開いた。

何かを感じ取り、目が覚めたのだった。

その目が映したのはある和室の天井。

「…ここは…どこだ…?」

「あ…銀架。目、覚めた?」

尋ねてきたのは自分の片割れ、鎌架だった。

「ここは…藤ヶ谷村か?」

目だけを鎌架に向けた。

身体が鉛のように重く、うまく動かせないからだ。

鎌架は頷いた。

「あの後、僕も戦ったんだけど、…やっぱりまだ無理だった。

不思議な女の人に助けられて、ヴェツェを祀る社に来たんだ。」

「不思議な女の人?」

銀架の興味を引いたのか、オウム返しに尋ねた。

鎌架は苦笑しつつ答えた。

「緑色の髪をした瑠璃水 藤那っていう女の人。

機関銃をぶっ放して私たちを助けてくれた。

飄々(ひょうひょう)とした女の人だったよ。」

そう伝えると、銀架は何か考え込んだ。

「…瑠璃水…藤那……。

…なんか引っかかる。」

「音亜の記憶?」

「多分。…瑠璃水…、瑠璃ってついた名字、音亜もだね。

音亜の名字は瑠璃風。」

天井に目を向け、自分にいうように呟く。

「……!…ヴェツェ…?」

何かを感じ取ったのか、不意にヴェツェの名を出す。

゛コア "がヴェツェの変化を銀架に訴えているのだ。

胸の中にある゛コア "がほんのりと赤い光を放っている。

「ヴェツェに何があったの…?」

鎌架が心配そうに尋ねてきた。

「…心配することじゃないよ…。ヴェツェが自分を解放したんだと思う…。

人あらざる者の解放。」

「人あらざる者の…解放…。

…銀架とヴェツェは一心同体だもんね、゛コア "が訴えているんだろうね…。」

鎌架はそっと窓を開けた。

藤の花がヒラリと花弁を散らす。

風が優しく、花弁を包んだ気がした。




―人々を癒やす至高の舞姫、私たちと共に目覚める。天音…貴女の願い、屡紅も私たちも受け入れたよ…―

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ