表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/133

火竜誘導

 シスレイア姫とメイドのクロエは俺の実力を知っていたが、ジェイス曹長たちは知らない。


 実績なきものの大言壮語を信じるような輩はいないのである。

 だから俺は彼らに詳細を伝える。

 俺の作戦を聞いたジェイスたちの表情は、驚愕に染まっていた。


「まさか、そんな奇策を用いるとは」

「この山の地形を利用して戦うなんてすごい軍師様だ」


 道中、崖があり、その上に大岩があったので利用させてもらうだけなのだが、この状況下でさらりとその作戦が浮かぶのがすごいらしい。


 そんなことないよな、という視線をシスレイアに向けるが、彼女はゆっくりと顔を横に振ると、


「控えめに言ってすごいです」


 くすくすと笑いながら言った。クロエも似たような表情をし、「凡人には考えつかない発想です」と言い放った。


 ただ、道中に面白い地形があるな、と思っただけなのだが、皆、あまり風景を見ていないのかもしれない、そう思った。


 さて、俺がすごいかどうか、それは後世の歴史家に決めてもらうとして、問題は道中にある大岩を動かせるかどうか、である。


 ジェイスたち三人を見つめるが、魔法が使えそうなものはいなかった。また筋骨隆々で頼りになりそうなものも。


 ――となると、必然的にメイドさんを注目する。彼女は小柄ながらドオル族の戦士なのだ。大岩くらい動かせるだろうと思った。


 というわけで、大岩を動かし、それをドラゴンに落とす係はメイドのクロエに決まった。


 即座に任命である。

 姫様もそれを承認するが、姫様は俺と一緒に竜を誘き出す役がやりたい、という。

 それは俺もクロエも反対であったが、シスレイアは強引に役割を割り振る。


「竜をおびき寄せるのはいにしえから姫の務め。それに最強の魔術師、レオン様がいればどのような困難も恐るべきではありません」


 姫様は案外、強引で我が儘なのでその意見を変えることはないだろう。


 まあ、彼女の剣の腕はゴブリン戦で見せてもらった。足手まといにはならないだろうと、許可をする。


 あとはジェイスたちの割り振りだが、ジェイスだけ俺に帯同してもらい、残りはクロエとともに大岩を押す係になってもらうことにした。


 クロエはひとりで十分、というが、タイミングよく大岩を落とすには、見張り役と伝令役がいるのだ。それは彼らにやってもらう。


 と説明すると、ジェイスたちは同意でいてくれた。

 そのまま俺たちは二手に分かれ、ドラゴンを追う。


 というかドラゴンはまだゴブリンの死体を捕食中だった。十数体はいたはずだが、なんという食欲だろうか。


 ただ、さすがに満腹なのか、俺たちの姿を見ても物欲しそうには見なかった。


「腹を空かせていないのならば、相手を怒らせればいい」


 と言うことでシスレイアに悪口を言ってもらう。


 突然振られた彼女は、「え……? え……?」という表情をしていた。だが、すぐに自分の役割を納得すると、悪口をひねり出す。



「……ええと、大きなトカゲみたいですね!!」



 その言葉を聞いたドラゴンはきょとんとしている。そもそもドラゴンには人語は通じないのだ。仮に通じたとしてもそんなに怒るような悪口ではないが。


 姫様は優しい、生来、悪口など思いつかないタイプなのだろう。

 姫様の心根の優しさを改めて嬉しく思ったが、同時に「あはは」と笑ってしまう。


 それを見ていたシスレイアは、


「レオン様はいけずです! 見本を見せてください!」


 頬袋を膨らませて怒る。リスみたいに可愛らしいので、相手を怒らせるコツを伝授する。


「相手を怒らせる方法はいくらでもあるが、そのひとつを教えようか」


 と言うと俺は古代魔法言語を詠唱する。

 両手に炎が宿ると、それをひとつにし、巨大な炎を作り上げる。


「そのひとつが、相手の得意分野で相手のお株を奪うこと。人魚が泳ぎで人間に負けたら、鳥人が飛行で人間に負けたら、さぞプライドを傷つけられるだろう?」


 その言葉、それに俺の両腕に宿る炎を見て、シスレイアは、ごくり、と生唾を飲み込む。


「なんという魔力。ドラゴンの息よりも強力そうです……」


「『そう』ではなく、強力なんだ。今、見せるよ」


 そう言うと俺は容赦なく、紅蓮の炎を解き放ち、火竜にぶつける。

 俺の手のひらから放たれた放射状の炎は瞬く間に火竜を包む込み、焦がす。



「グギャアアアアー!」



 この世のものとは思えない叫び声が周囲を包む。

 通常、火竜を攻撃するときに炎の魔法を選ぶ魔術師はいない。

 炎系の魔物には、水か氷と相場が決まっているのだ。


 しかし、ドラゴンはたしかに炎に対する耐性を持っているが、それでも炎に対して無敵なわけではなかった。


 火山のマグマに落ちれば死ぬし、超高温の攻撃には弱かった。

 つまり、俺の炎魔法はマグマよりも熱いのだ。

 自分のはく炎よりも熱い魔法を受けて、ドラゴンはのたうち回る。

 ――のたうち回るが、さすがはドラゴンというべきか。


 勢いよく翼をはためかせ、天空まで舞い、きりもみするように地上に落下すると、その勢いで炎を消す。


「ほう、見事なものだ」


 と思わず論評してしまうが、他人事のような口調がジェイスの不安を煽ったようだ。


 彼は顔面を蒼白にさせながら言う。


「レ、レオン大尉、貴殿の炎魔法は素晴らしいですが、あいつには効果がないのでは……。ただ、怒っただけのような」


 見れば親の敵でも見るかのような目でこちらを見つめている火竜、今にもこちらに飛びかかってきそうであった。


 俺は悠然と説明する。


「ならばそれは成功だ。俺たちの役目はあいつを怒らせることなのだから」


「……それは承知していますが、あいつ、激怒していますぜ」


「だろうな」


 竜は天が裂けそうなほどの咆哮を上げた。

 そのまま血走った目で突撃してくる。

 俺は突撃する竜の頭に《飛石》の魔法を掛ける。

 そこらに転がっている石を魔法の力で飛ばしたのだ。

 まぶたの上に直撃したため、竜は一時的に行進をやめた。

 その隙にシスレイア姫とジェイスに後退をうながす。


 一応、挑発しながら後退するように伝えたが、彼女たちにはその余裕がないようだ。


 ならば俺が、と、小説仕込みの罵詈雑言を掛けながら後退する。


 時折、風の刃などを作り出し、物理的にも挑発するが、俺の挑発は上手くいったようだ、火竜は面白いように崖に向かってくれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ