表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
隣で支える小さな影  作者: 柳
4/71

疑い。2

 

 質問の答えが芳しくなかったのか、そうか、とだけ担任は呟いていた。

 口では疑っていないなんて言ってるが、僕が犯人ではないのかと疑い、試している節が見受けられた。


「信じてください。僕は何もやましいことなんてしていません」


 証拠がない以上、そう言うしかなかった。


「そうだろうな、先生だってそう思ってる。だから、例えばだな……不審な人物を見かけたとか、そういう些細な異変みたいなことはなかったか?」


 担任は言う。

 更衣室の近くに居続けた僕であれば、犯人の姿を目撃したのではないかと。

 思い返すまでもなく怪しい人物など見かけてはいない。

 けれど変質者は確かに存在し、女子生徒の制服がなくなったのは事実である。


 簡単なことを思い付いた。


 僕ではない誰か別の容疑者が現れれば、僕に掛けられた疑いそのものがなくなる。それらしい架空の人物を作り上げればいいのだと。

 僕はしばらく考え込む素振りをし、そういえば、と小さく漏らした。


「プールの辺りに、誰かいたような気がします」


 その場しのぎの短い時間で作り上げた適当な嘘。

 曖昧な発言ではあったが、担任の反応は決して小さくはなかった。


「どんな人物だったか覚えているか? なんとなくでもいい。背丈や格好、何時ぐらいに見かけたんだ?」


 閉じ気味の目が大きく見開き、声に期待の色が含まれていた。

 今までに有力な情報がなかったか、担任は藁にも縋るように身を乗り出した。


「男の人、だったと思います」


 これほどまでに大きな反応をするとは思わなく、勢いに押させる形で背もたれぎりぎりまで身を退いていた。

 僕が想像していたよりも担任は必死だったのかもしれない。

 被害を受けた生徒のために、そして新たな被害者を増やさないために。


 僕は、自分の為だけに嘘を吐いた。

 罪悪感はあるが、一度吐いた嘘は突き通さなければならない。

 そうしなければ更に疑われてしまうから。


「そうか、他に思い出したことがあったらいつでも言ってくれ」

「はい」


 話は終わり、僕らは揃って立ち上がった。

 担任が進路指導室のドアを開け、僕を廊下へと促した。


「今日話したことは、くれぐれも他言無用に」


 担任の言葉に、僕は静かに頷き返した。

 最後まで身の潔白が証明されたわけではなかったが、僕はそれほど思い悩んではいなかった。元々僕が犯行に及んだ証拠は何もない。

 疑われるべき犯人は何処かにいる変態であり、この話は僕とは何ら関係もなく、責任を負う必要もない。


 進路指導室前で担任と別れ一人廊下を歩く。

 通り過ぎざまに廊下の壁に掛かている時計へ目を向ければ、授業も後半に差し掛かろうとしていた。


 教室へ着き、極力目立たないよう配慮しながら後のドアを引くと、建付が悪くなっているのかガタガタと音が鳴る。

 途中参加ということもあり、クラスメイトの視線が僕に向けられた。

 教師もちらっと視線を向けたが、事前に話は通してあるらしく何も言ってはこなかった。周囲のクラスメイトから見られているのを意識しながら、自分の席について教科書とノートを取り出す。その後も視線を感じていた。


 周りからしたら今まで何処へ行っていたのか、教師は何故、何も言わないのかと不思議に思っているのだろう。もし問われたとしても、担任に他言無用とまで言われているので説明はできない。


 授業は続く。


 開いたノートに黒板の文字を書き写すタイミングを図りかねていると、最初に浮かんだ疑問の答えがなんてなく見えてきた。どうして授業をさぼってまで担任は僕を呼び出したのか。


 生徒が授業を受けている間なら、例え話し声が外に漏れたとしても聞かれる心配はない。それは被害にあった生徒への配慮であり、僕に対しての配慮だ。

 話を大きくしたくない、先生なりの気遣いだったのかもしれない。

 けれど、それが原因で僕の疑いは色濃くなっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ