表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/195

【39話】居眠り教官、目覚める

 俺の名前はスクット・リッツだ。


 俺は人神の加護を授かった、ギフト持ちだ。

 このギフトのおかげで、俺の人生は薔薇色になった。


 理由は、強敵と戦う機会に困る事がなかったからだ。


 始めは『近所のガキ大将』だったが『学院の先輩』『戦闘教官』『敵国の部隊長』と遊び相手は変わっていった。


 だがある日、俺の薔薇色の人生が終焉を迎えた。

 俺が活躍しすぎて、王宮騎士団(ロイヤルナイツ)に入団した頃だ。


 この頃になると、俺を楽しませてくれる強敵がいなくなっちまった。


 やる気の出る練習相手は居るが、同じ王宮騎士団だから、本気の戦闘はほとんど出来なくなった。


 たまに、喧嘩を吹っ掛けて戦うが、その度に謹慎になった。

 本気で戦った訳じゃねぇのによ。


 戦争に参加しても、王宮騎士団は滅多に前線に出ねぇ。

 勝手に前線に出りゃ、またしても謹慎。


 そして、戦う機会を無くした俺は、どんどんやる気を無くした。

 そして、王宮騎士団をクビになり、次の働き口はガキ共……高等学院のお坊ちゃん達のお守りだった。


 俺の人生はここで終わった……

 ただ生きているだけになった。

 ここでの唯一の楽しみは、序列二位と三位の教官を研修と称して、なぶる事だが、渇いた心を潤すには至らない……しかもあいつらは、理由を付けては研修を逃げるから、唯一の楽しみすら月に一度有るか無いかだ……


 ガキ共の、つまらん祭りを見させられた後は、お偉方の説教なんだが、俺のところには来ない……

 いっそのこと、侯爵とかぶん殴れば強敵と戦えるかもと何度も考えたが、飯代を出してくれる奴らに、まともな理由もなく襲いかかる訳にもいかねぇしな……


 ある日、ハゲの学院長がいつにない表情で俺を探していた。

 面倒な予感がして、滅多に行かない1年生と2年生の校舎に逃げた。


 ここなら見つからないだろう……

 ふと気づくと、フラット・シャープの奴が、ガキ共をつれて遊んでやがる……こいつは確か序列4位なんだが、肉体強化に頼りすぎるところがあるから、燃えてこない。


 もう少し強くなれば、難癖つけて稽古(ぶちのめ)してやるのに……


 何気なしに見ていると、子供にしちゃあ活きの良いのが居る様だが、ガキ共には興味ねぇな……



 ん? なんだ? 次のガキは俺の身長くらいある棍を持っているぞ? 射程を長くして被弾を避けるのか? はっくだらねぇ……フラットの奴に思いっきりやられちまえ…………


 あっ? 今、ガキの初動が解らなかったぞ……ボケすぎたか……

 俺は目を擦って、真面目に見ることにした。


 なっ!? こいつあの身体で、フラット相手に優勢に戦ってるだと?


 ガキをジックリ見てると、強烈な違和感がする。

 どこからどう見てもガキだ……腕力もガキ、速度もガキ、なのに棍を振り下ろす様は、百年間休まず棍を振り続けていたかのような、重厚さを感じる。

 

 しかも棍で攻撃を受ける時に、円形になるようにいなしてる……

 はっ、十代前半のガキがとんでもねぇ事をしやがる。


 ガキじゃなかったら、俺が遊んでやったのに…………おっ、流石にフラットも本気を出すか……


 さて、あのガキがどんな負け方をするかな……


 ……

 …………


 おい、あのガキ……フラットの剣気を受けて平気なのか?

 いや……それより、下手すりゃ死んでもおかしくない攻撃を受けて……喜んでる?


 こいつ……勝てないと見るや、相討ち狙いに変えやがった……どう考えても、体格や体力的に相討ち狙いは悪手だろ……


 だが何故だ、なんでこんなに血が騒ぐ……


 ……

 …………

 こいつ、フラットの癖を見抜きはじめてる!?


 これで、体格の不利は消えた……か。

 だが、体力の不利はどうする? 小さな戦士よ……


 ……

 …………


 おいおい、嘘だろ? こいつの体はどうなってんだ?

 やられても、やられても倒れねぇ……それに急所には一発も貰っちゃいねぇ……

 でも、見た感じもうそろそろだな……まあ、フラットのやつもいっぱいいっぱいだが……


 …………相討ちか…………面白れぇ……あの小さな戦士、俺がヤってしまいてぇ……待て待て、もっと成長させてからヤった方が良いよな。

 だが、いつまで待てば……そんなには我慢出来ねぇぞ……だが、うちの生徒だ……本気で潰す訳には……


 ああっ、もう考えるのは止めだ……

 俺は猛然と突っ走った。



 ◆◇◆◇◆◇◆◇


「おい! そこの小さな戦士! 名前は何と言う?」


 するとこいつはムクッと立ち上がり、自分の名前を言った。


「ランディ・ダーナスです! 」


「ええっ!?」


 なんでフラットのやつは驚いているんだ? まあいい……


「ではランディ、お前は明後日からこの俺がしごいてやる……技の基礎と応用は申し分ない……だが、体幹が未熟だ……明日から毎日学院の外周を10周しろ! ついでにお前らは、今から5周してこい」


 俺は、呆然と見ているガキ共に言ってやった。

 因みに、この学園はバカみたいに広い……5周も走らせれば10キロを軽く超える距離がある。

 ガキ共に丁度良い距離だ。


「ガキ共……今のお前らには、つまらん駆け引きは要らねえ……暫く『壱の型』の素振りだけしてな……だが素振りが飽きたら言え。俺が1つの型を極める大切さを、実戦でじっくり教えてやる」


「「「「「…………」」」」」



「ついでに、フラット」


「は、はいぃっ!」


「貴様は、俺の鈍った肉体を解すため、毎日俺と戦闘訓練だ。学院長とキツネには、俺が言っておくから心配するな」


「いやぁぁぁ!!」

 ふっ、フラットの奴泣いて喜んでるな……根性あるじゃねぇか。


 すると、外周を走らせる一団に、小さな戦士ランディが混ざっていた……おい、お前は相討ちで倒れてなかったか? 傷まで無くなってんぞ……


 まさか、この中に回復魔法を使うガキが紛れていたのか?


「ランディだったか……もう走る元気があるのか? なら今から俺が鍛えてやろうか?」


 大概のやつらは、これで逃げ出すんだが……


「えっ? 良いの? 今直ぐ回復します。 エクスヒーリング」


 こいつ回復魔法使いかよ……しかも、俺との戦闘訓練を嫌がらねぇ……

 ランディはバランスが良いからギフト持ちじゃねぇ、竜神のギフトなら力に頼り、人神のギフトなら速度重視になる……ランディにはそれがねぇんだ……

 

 なら肉体強化魔法の、ハイブリットか…………

 珍しいな。


「いや……もったいないから明日にしよう……魔力が尽きては肉体強化魔法も使えなくなるしな……」


 すると、ランディがおずおずと、手をあげて話してきた。


「僕は肉体強化は使えませんよ? 」


 なにぃ!? こいつ……肉体強化もギフトも無しであの強さか……不味い今すぐやりてぇ……だが我慢するんだ……


「よし! お前らぁ!! 明日も同じ時間にここに来い! 面は全部覚えたから、サボったやつは後でじっくり俺が鍛えてやろう……」


 ランディ以外の全員が青ざめているな……

 まあ、ランディには明日、解らせてやるか。


 これが、ランディとの出会いだった。

 この事がきっかけで、俺の2つ名『居眠り教官』の名前が消えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ