表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

2 生まれてきたら、親父が探偵だった件!!!

 ぼんやりとした意識の中で目を開ける――ここは……プールの中か?


 神は言った、「光あれ」と。


 すると光があった。


 こうして赤子はこの世に生まれ落ち、光を見つめ、最初の産声が空気を切り裂いた。


 この日はまことに喜ばしい日であった。近所の人々から「いい人」「優秀な市民」と呼ばれる――隣の老王ラオワンさんに、娘が誕生したのだ。


 老王の職業については、その名前からも察しがつくだろう。そう、隣家にまつわるあれこれを扱う仕事――つまり探偵である。


「やあ、老王! 今日は随分と上機嫌で、歩く姿まで軽やかじゃないか。いつものように深刻そうな顔もせず、慎重すぎる様子もないな?」

 声をかけてきたのは、自称「小市民」の劉両手リウ・リャンショウ、小さな食堂を営む中年の男だ。老王は彼の常連客であり、彼もまた老王の依頼人である。


「そうさ、娘が今日生まれたんだ。どんな大事だって後回しにするさ! 俺に調査を頼みたい? 今日は絶対に受け付けないぞ。おとなしく家に帰って過ごせ!」

 老王は顔いっぱいに喜色を浮かべ、軽口を叩きながら劉両手の尻を軽く叩いた。


「わかったわかった、大喜びだな! じゃあ俺は外をぶらついて、景気を見て、ついでに仕入れでもしてくるよ。後でお祝いを持って伺うからな。」

 劉両手は笑って応じた。


「お前は暇すぎてうろついてるだけだろ! さっさと帰れ、じゃないとまた俺に頼み事をする羽目になるぞ!」

 老王はからかいながら、足早に次の場所へ向かった――きっと新生児に必要な品を買いに行くつもりなのだろう。


「王おじさん! 俺の猫、見つかった?」

 数歩歩いたところで、道端で遊んでいた子どもたちが老王を見つけ、一斉に駆け寄ってきた。


 どうやらこの「隣の老王」、隣家の揉め事だけでなく、東の家の猫や西の家の犬が逃げた時も探し出し、街のちょっとした騒ぎ事も仕事の一部にしてしまうらしい。探偵が日々生活のために奔走するのは、よくあることだ。


「心配するな坊主! 明日の朝には、お前ん家の“ご主人様”を無事に届けてやる! 手がかりは握ってる、逃げられるもんか!」

 老王は自信満々に答えた。


「本当? 黄お姉ちゃんから聞いたけど、この前頼まれた件、結局できなかったらしいじゃん!」

 先頭の子どもがちゃっかり暴露する。


「おいおい! そういうことは言わなくていいんだ!」

 老王は顔を赤らめ、その未解決の過去を思い出しながら、慌てて話題を変える。

「大人の話に首を突っ込むな! さあ遊びに行け!」


 子どもの群れの後ろで、太っちょの少年が笑いをこらえつつ隣の痩せた少年を肘でつつき、揶揄うように歌い出した。


「探偵ワンさん腕はすごい

 手掛かり追ってドタバタ走り

 犯人三人五人逃げちゃって

 靴底すり減り何足目?


 事件解決の秘訣だと?

 ただの当てずっぽうおしゃべりさ

 真犯人は家でヒマワリの種ぽりぽり

 ワンさんは路地で野良猫数え


 証拠品ゲットしてポロリと落とし

 証言ぜんぶ頭からスッポリ消え

「何件解決したんですか?」

 近所の子供は首振って「ドンドンドン〜」


「ははははは……!」

 歌い終わった途端、子どもたちは大笑いし始めた。


 老王は気にした様子もなく、人混みを抜けていった。


 街の中心に着くと、噴水のある白い建物がそびえ立ち、周囲には数本の高い柱と、いくつかの動物の像が鎮座していた。老王は流れ落ちる水を見上げた。


 噴水の縁に腰を下ろし、行き交う人々や馬車、雑踏の音を耳で一つ一つ聞き分ける。


「また悪い癖が出ちまったな……この習慣、直さなきゃな。」

 老王は立ち上がり、商店街をぶらりと見て回った後、家へ戻った。


 その頃、家の中では――

 小さな赤子が揺りかごの中でおとなしく横たわっていた。その背後に、ふわりと光が差し、かすかにルーンのような模様が浮かび上がる。


「……俺、転生した?」

 生後数か月、ぼんやりとした記憶から始まり、次第に鮮明になる前世の記憶が、この赤子の小さな頭の中にあふれ出す。


「今度こそ、いい場所に生まれ変われますように……」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ