表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ERROR CODE:  作者: 彩塔 双葉
5/15

#2.5 【息抜き】三十路そこらの男共が遊園地を全力で楽しんできた。

20XX/◯/✕ に公開


こんにちは! 社会の荒波に揉まれてるかもしれない同士に(ささ)ぐ息抜き企画のコータくんです。


勘解由小路市にある遊園地、カデノーランドで先行公開されることになったアトラクションを体験してきました!


なんと今回、もうすっかりお馴染みになった時々現れる謎の声の主たちが判明!?



コータくんの息抜き動画一覧→https://…………



__________________




「はい、どーもこんにちはー。コータでーす」


「今日は勘解由小路市にある遊園地に来ましたー」

「カデノーランドって言えよ」

「うるせぇ別になんでもいいだろ」


[カデノーランド……勘解由小路市内唯一にしてそこそこ歴史のある遊園地。コウジくんなる生き物(画像参照)が人気だそう!]


「……はい、ということで今回は愉快な仲間たちも一緒にいるんですねー。さすがに一人で遊園地はないだろって思ったわけですよ(笑)」

「どーも、いぬがみせんせーです」

「こんにちは、――です」

「おいお前普通に本名名乗るな!」

「おっと、いけないのですか。ですが――さんは本名を名乗られたではありませんか」

「お前めちゃくちゃだな! なんで俺の苗字まで言ってくれてんだよ!」


[※規制音乱発ですいません(土下座)]


「とにかく、フルネームを名乗るべきではないのですね。そういうことでしたら……改めましてこんにちは、たきたておにいさんです」

「即席の割にはめちゃくちゃ完成度高いな、さては前々から考えてたな?」

「いえ、全くの思いつきです」

「まあいい。視聴者の皆さんは呼びにくかったら【犬】とか【たき】とかでどうぞー」


[もしかしなくても【せんせー】と【おにいさん】の方が呼びやすいやつか? と後になって思った。]



「そんで本題ですよ」


[※前振り(という名の茶番)が長引きすぎた。これでも大幅に切ったんです許して。]


「今日ここに来た理由……皆さん、何かお分かりですか?」

「ナンパだろ」

「毎日定刻に実施されているショーが見物だと聞きましたが」

「お前ら両方はずれだ。つかお前らには来る前に説明しただろ」

「はて、なんでしたっけ?」

「俺らは聞いてても視聴者の人は聞いてないだろ、説明しろ」

「なんだよ振りかよ、手馴れてんな無駄に」


「今日ここに来た理由はですね……なんと、新しい施設が出来たんですよ!」

「アトラクションな」

「世間的にはそうとも言うんですかね、まあいいとして」

「――さん、ついに――さんをスルーするスキルを身につけられたのですね」

「ああ、お前また! んで何言ってんのか全然分かんねぇ!」



[ところで、新しい施設はALL in WONDERLAND というらしい、意味が気になる人は各自で調べよう!]


「なんと噂によれば本の中の世界を体験出来るとか。誰でも主人公になれちゃう! みたいなやつなんですかねー」

「夢のある話ですね、子供たちはきっと大喜びですよ」

「大人の現実逃避にもなるだろうな」

「まさに息抜き企画にぴったりで老若男女誰でも楽しめそうな感じがしますね、んじゃ早速入って見ましょー!」


[※施設内は撮影・録音ともに禁止でしたので、たきたておにいさん作の絵をお楽しみ下さい。]




「はーい、今出てきた訳ですが……すげぇな!? やべぇな!!?」

「お前、語彙溶けてんぞ」

「いやでもすごかっただろ!」

「確かに今までには体験したことがない感覚でしたね」

「なんというか……視聴者の皆さんにも分かりやすいように説明すると、中に入ると今の自分のことを忘れてて完全にその物語世界の一部になれるんですよ。例えば学年一のモテ男とか」


[※今回は学園モノの世界に入ってました。]


「いやぁ最高の現実逃避だろ、これ」


[出てきた瞬間、しがない動画投稿者であることを思い出して悲しい気持ちでいっぱいのコータくん。]


「その分、現実に引き戻されたときの反動が途轍(とてつ)もなさそうですが」

「そういうことは言わない方がいいんじゃないのか?」

「それは俺だけっぽいが、逆になんでお前らそんな平気そうなんだよ」

「ふん、俺は現実を楽しんでるからな」

「ああそっか。お前、駒として使われるだけの肩書き倒しの学級委員だったもんな」

「うるさい」

「私はそんな残念な立場ではありませんでしたので勿論楽しみましたが、ここは夢の国ですから」

「あーなるほどなー」

「お前はそういうタイプだったわ」

「そういや、たきの生歌初めて聴いたが、やっぱ上手ぇな」


[※たきたておにいさんは合唱大会の実行委員でした。]


「それはどうも」

「そうだ。お前、配信とかしてみたらどうだ? 結構伸びると思うぞ」

「お、いいなそれ。元プロの歌唱配信とか需要もあるだろ」

「はあ。よくは分かりませんが、機会があれば……ですかね」

「はい、ということでたきたておにいさんの歌が聴きたい人は感想に書いて下さいねー」

「コメントでいいだろ」

「多分そうとも言うんだろうな」



「今回は、いい大人が遊園地ではしゃぐだけの動画でしたー。えっとこの新あとらくしょん? の正式公開は来月だそうなので、皆さん是非足を運んで見て下さいねー」

「それとチャンネル登録もよろしく!」

「お前、やっぱりなんか手馴れてるよな。こういうの経験あったのか?」

「さあな」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ