表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

魔刀師匠

魔刀師匠 ~私の見つけた宝物~

作者:NOMAR
 迷宮の中、1本角の怪物に追いかけられて、「ミル、あたし、もう走れない……」「メッチ? もうちょっとがんばってー!」「ごめん、もう無理……」「じゃ、メッチはここに隠れてて! 私があいつを引き付けるから!」「ミル?!」「真っ黒ワンちゃん、ここまでおいでー! ばーか、ばーか! ノミだらけー!」走って走ってさっきの宝箱の部屋まで。イチかバチか、運を天に任せて転移罠付きの宝箱を蹴っ飛ばす。ミルが転移したその先で、「何処よココ?」【ここは百層大冥宮の最下層】「誰? アンタ」【なんだ? 刀が喋る声を聞くは、初めてか?】見つけたのは意思持つ魔剣。それはかつての魔王の愛刀。地の底深き迷宮の地下百層から、シーフの女の子ミルは、喋る刀のセキと二人で地上を目指す。【我の使い手に相応しくなれるように、我が鍛えてやろう】「ドラゴンとかカンベンして下さい! ひよっこシーフがこんなの相手にしたら死んじゃうよ!」◇◇◇喋る刀を師匠にして、明るく元気に楽しい修練。さて、どこまで強くなれるのか? 立ち方、歩き方、腕の上げ方、O脚の直し方、素振り、居合、形、などなど。願うは力、目指すは強さ、「我は刀術師ミルライズラ! 魅刀赤姫の主なり!」◇◇◇完結しました。
魔刀邂逅編
2018/05/06 02:22
2018/05/06 03:05
2018/05/06 05:00
2018/05/07 03:00
2018/05/07 03:09
2018/05/08 03:00
2018/05/08 04:00
2018/05/08 22:17
2018/05/09 02:15
10
2018/05/10 01:11
11
2018/05/10 03:14
刀術修練編
2ー1
2018/05/10 15:49
2ー2
2018/05/10 22:42
2ー3
2018/05/11 01:15
2ー4
2018/05/11 07:29
2ー5
2018/05/12 01:12
2ー6
2018/05/12 09:39
2ー7
2018/05/13 00:40
2ー8
2018/05/13 02:27
2ー9
2018/05/13 16:39
2ー10
2018/05/14 00:37
2ー11
2018/05/14 02:08
2ー12
2018/05/15 00:34
2ー13
2018/05/15 04:00
2ー14
2018/05/15 21:42
2ー15
2018/05/16 00:09
2ー16
2018/05/16 01:59
2ー17
2018/05/16 20:45
2ー18
2018/05/17 00:41
2ー19
2018/05/17 08:56
2ー20
2018/05/17 20:19
2ー21
2018/05/18 01:00
2ー22
2018/05/18 20:34
2ー23
2018/05/19 00:40
2ー24
2018/05/20 01:24
魅刀赤姫の主編
3ー1
2018/05/20 03:04
3ー2
2018/05/20 04:38
3ー3
2018/05/20 04:49
3ー4
2018/05/20 05:00
3ー5
2018/05/20 06:00
3ー6
2018/05/20 07:00
3ー7
2018/05/20 08:00
3ー8
2018/05/20 09:00
3ー9
2018/05/20 10:00
3ー10
2018/05/20 10:00
3ー11
2018/05/20 10:46
3ー12
2018/05/20 11:00
3ー13
2018/05/20 12:00
最終話
2018/05/20 13:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ