表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/99

Turn04 ユードラ/15

「誰……」


 そう言いかけたカノエの口が半開きで止まる。

 声を掛けた赤毛の女性の手には、拳銃のようなものが握られ、カノエの腹に押し当てられたからだ。


「この少年が? 若いな」


【ジゼル! ……助けを呼んでくる】


 アトマはそう言って、すぐに店内へ飛んだ。さすがは戦闘艦の制御システムだけのことはある。こういうところは察しがいい。

 問題はユードラを呼んできたところで、事態が好転しそうにはないことだ。


「今のがジルヴァラの自我発現個体ヒューレイか」


 銃をうまく周囲から見えないように、カノエに覆いかぶさるようにしてジゼルと呼ばれた女を言った。

 騒ぎにはなっていない。

 周囲の人からは「たまたま街で知人に出会った二人」程度に見えているだろう。先ほどの親子も、ジゼルを一瞥した程度で興味を失っている。


「なんの、用ですか?」


 意を決し、やや言葉に詰まりながらカノエは尋ねた。


「私のことは知っているな?」


 ニヤリと笑みを浮かべる。


「クヴァル十天船団テンナンバーズの第九位、外宇宙船スターシップナインハーケンズ船長、赤眼のジゼル(カーディナル・ジゼル)……」


 ジゼルの名で、カノエが知る人物は他に居ない。


「で、君の名は?」


――グリッ――と、感触がよく分かるように、腹にあたる銃口が押し込められた。


「ミクモ=カノエ……」


太陽系人類ソラスだな?」


「そう、らしいです……」


「さっきの小さいのはジルヴァラのストラコアか?」


「はい……」


 自由を奪われる感覚。意思を蹂躙される屈辱を、カノエこの時は初めて知った。

 普段の生活でも幸いと、一方的で屈辱的な暴力にさらされた経験はない。

 ゲームでは理不尽にもよく遭遇するが、それはお互いに戦うルールの上にたってのことだ。それは、いつだって抗う手段が残されていた。


 だが、今は違う。

 彼女が気まぐれででも引き金を引けば、はらわたをぶちまけて死ぬだろう。大人しく答える他なかった。

 痛みを想像し、それに恐怖して動けない自分に対して苛立ちが募る。

 セラは情けないカノエを笑うだろうか?


 だが、次にジゼルから飛び出た言葉は予想外のものだった。


「お前、ナインハーケンズに入るつもりはないか?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ