表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/99

Turn03 アトマ/9

「えっと、それはなんで? ……いや、ちょっとまて。おかしくないか? そのディエスマルティスって外宇宙船スターシップは六千年前の船じゃないの?」


【……君、思ったより状況理解……頭の回転早いよね】


 頭がいいというよりは、状況への順応はまあまあ速い。新しいゲームを遊ぶとき、取扱説明書マニュアルを読むよりも、とりあえず触ってみる派である。


「そりゃどーも……」


 問い詰めようという勢いだったが出鼻を挫かれて、カノエはがっくりと項垂れた。勢いが持続しないのは、低血圧なカノエの悪い癖だ。


【そうだねぇ……最近の話の方がいいかな。君が六千年眠ってたのは、この骨格艦フラガラッハジルヴァラの中だったんだけど――】


「そう……みたいだね」


 カノエは目を覚ましたベッドに目を向けた。上部にケースを被せて密閉状態に出来そうな形状をしている。この中で本当に自分は、六千年も眠り続けていたのだろうか。

 そんなカノエの表情を横目に見ながら、アトマは言葉をつづける。


【そのジルヴァラと一緒に封印されていた“君とあたし”は、何らかの要因で機能を停止したディエスマルティスと一緒に、ずっと宇宙を彷徨っていたんだよ】


「なんらかって? 僕はともかく、なんでアトマもわかってないんだ?」


【ジルヴァラも休眠状態だったし、それにストラコアからヒューレイ(あたし)が発現したのは、その遺跡船レリックシップになって宇宙を彷徨うディエスマルティスに海賊が現れた時。だからそれより以前の詳細データは無いんだよ。君より“すこし早く起きた”くらいかな】


「分かったような、分からんような……そもそも、なんでアトマ……じゃないな、ジルヴァラか――それまで僕と一緒に封印されてたんだ? 骨格艦フラガラッハってのは貴重なモノなんじゃないの?」


 この世界がヘヴンズハースの設定通りなら、惑星が丸ごと買えるレベルの代物だ。

 実際、ゲームプレイ上で稼いだゲーム内通貨(クレジット)の大半は、新しい骨格艦フラガラッハの購入に消えるし、外部販売される追加コンテンツの中で最も高額なのも骨格艦だ。


【理由は分からないけど、ジルヴァラは君の為に遺された船らしくてさ。君の精神経路マインドパスに最適化されてるんだよ】


「僕の……精神経路マインドパス?」


【でまあ、あたしとジルヴァラは海賊とは別の、フィラディルフィアって外宇宙船スターシップに拾われたんだけどね】


「そのフィラディルフィアって船はどこ行った?」


【フィラディルフィアも沈んだ……いやそんなことはない……はず、どうだろ】


「……なんか、とんでもない疫病神なんじゃないのか……話に出てきた船、ことごとく沈んでるんだけど?」


【いやぁ……それほどでも?】


 照れ隠しか誤魔化しか、アトマは頭を掻いてそんなことを言う。


「笑いごとじゃないって……」


 呆れたカノエが体を崩してソファの肘掛に頬杖をつこうとした時、突然、胸部居住区内ブレストキャビンが赤く染まり、警報が鳴り響いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ