表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

カスタム・ワード・オンライン

クーラーの効いた涼しい部屋の中、セミの鳴き声を聞きながら俺は親友の翔馬と妹の有里奈にサービス開始して2年経つVRMMOのカスタム・ワード・オンラインを一緒にやろう!と誘われていた。



「なあ頼むよ玲〜!一緒にやってくれー!」


「お願いお兄ちゃん!一緒にやろうよー!」


「わかったわかった!俺もやるから静かにしてくれ!」


「よっしゃぁ!玲ならそう言ってくれると信じてたぜ!」


「やったぁ!さすがお兄ちゃん!!」


「でもいきなり一緒にやろうとかどうしたんだ?」


「ああ、それがですね……俺達とチームを組んで欲しいんです!どうか一生のお願いです玲さまぁ!!」



ちなみにカスタム・ワード・オンラインがどんなVRMMOか説明すると魔法があるファンタジーの世界だな、ジャンルはバトルロワイヤルで最大30人までチームを組める、ゲームモードはランクマッチとフリーマッチの2種類あってフリーマッチは初心者向けのキャラ育成特化だな、このゲームはワードと言う強化アイテムを使ってスキルを強化していく、例えば剣スキルのスラッシュに(倍)(攻撃力)(2)のワードを合成したらスラッシュを使用した時の攻撃力が2倍になる、逆に(攻撃力)のワードを(範囲)に変えたらスラッシュの攻撃範囲が2倍になるといった感じだな、そうなると(2)のワードを(10)にして(攻撃力)と(範囲)のワードを一緒に合成したらスラッシュの攻撃力と範囲が10倍とかになるが、強くなりすぎるとデメリット効果が付与されてしまう、このスラッシュの場合は確かMP消費増加20倍だな、まあ強化するのも程々が一番だな!ワードやスキルはフリーマッチで高得点を取れば低確率で手に入る、ランクマッチはフリーマッチより報酬が良いけどその分強い人しか居ないから初心者はフリーマッチである程度育ててからチャレンジしよう!




「まあいいけどな、翔馬達のチームに入るぜ」


「ありがとうございますぅぅう!!!」


「ありがとうお兄ちゃん!!」


「取り敢えず翔馬達のプレイヤー名を教えてくれ、俺はレイにする予定だぜ」


「俺はトビウマだぜ!」


「私はリナだよ!」





その後俺達は合流場所を決めてログインしていった、光が収まってくるとアフロのスケルトンが目の前に立っていた……いや近くね?。




「ようこそ初心者君!!カスタム・ワード・オンラインの世界へ!歓迎するよ!俺は初心者のサポートをするハイテンションスケルトンだぜ!!まずは名前を決めてくれ!」


「レイでお願いします」



かなりテンションの高いスケルトンだな、そんな事を思いながら俺はハイテンションスケルトンの話を聞いていた、どうやら初心者応援キャンペーンがあるらしいな。



「初心者君はこのゲームについて大体分かってるようだからワードについて簡単に説明するよ!ワードは様々な物に合成して使うんだ、合成するとそのワードはまた入手しない限り使えないよ、消耗品だからね!あと戻りはしないけどスキル合成したワードは削除出来るからそこは安心してね!!では早速職業ガチャから引いていこう!」




なるほど、ワードの合成は慎重に決めた方が良いようだな、まずは職業ガチャを引こう。




職業:【おもちゃの召喚士】が当たりました!



▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

職業名:【おもちゃの召喚士】


固有スキル:(おもちゃ召喚)


おもちゃを召喚出来る職業、基本的に武器、防具、道具、モンスター等幅広く召喚出来るが全てにおもちゃ属性が付く為かなり性能は低くなっている、その代わり召喚に使うMPコストは10分の1と低く、本来の召喚した物が強ければ強い程長くなるクールタイムも無いのでMPの許す限り召喚出来る質より数で戦うタイプの職業、他の召喚士系の職業と同じで一度召喚した物はいつでも呼び出せる、


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽




変な職業が出たな、まあ面白そうだしキープしよう。




「さあ次はワードガチャだ!初心者応援キャンペーンで少し貰えるワードの数が多くなってるよ!!」



凄まじく派手なアフロ付きのハイテンションガチャマシンの演出が終わったので確認していく、目に悪そうなガチャだなぁ〜。




(兵)(フル)(器)(秒)(開放)(1)(上限)(現在)




「お!良さそうなワードが当たったようだね!貴重な初心者君にヒントを上げよう!(兵)のワードは召喚士やテイマーにとってかなりの当たりワードだよ!例えばテイムしてるオオカミに合成したらオオカミ兵となって統率の取れた抜群のコンビネーションで敵を追い詰めるよ!この場合は合成が複数選択できるから質より数で戦う初心者君の職業にはうってつけだね!あと(上限)のワードは強くなりすぎたスキルに上限を付けてデメリットを緩和させる事が出来るよ!!」



「へー!自由度が結構高いんだな!!」


「その通りさ!次は初期スキルを選んでね!」





実は強そうなワードの組み合わせを思いついてたんだ、デメリットもまあワードを6個とか付ける訳じゃないしそこまで重くならないだろ、まあ先に試したい事があるからそっちからやろう。



おもちゃの召喚士にワード(兵)(器)を合成っと。



▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

職業:おもちゃの兵器召喚士Lv1


HP:100

MP:100


筋力:10

耐久:10

知力:15

俊敏:13

器用:11


固有スキル:

(おもちゃの兵器召喚)


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽



おおー!やっぱり職業にも合成出来たぜ、ちょっと固有スキルを確認してみよう!




▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

固有スキル:(おもちゃの兵器召喚)


消費MP:最低10億


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽



は?ハァァアァァァア!!???嘘だろこんなんスキル使えないじゃないか!こっちはMP100しか無いのに!しかもこれおもちゃじゃなかったら消費MP100億で仮に発動出来てもクールタイムが数ヶ月掛かるだろこれ!?やべぇ何とかしないと!!スキルは何かないのか?取り敢えずMP関連の強化をしよう!




パッシブスキルで(MP自然回復)(最大MP増加)を選んだは良いけど、ワードを合成するしかないかぁ、(最大MP増加)とワードの(上限)と(開放)を合成してみよう……嫌な予感がするけどな。



▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

スキル名:MP上限開放


MPが最大値を超えて自然回復する様になる、ただしMP回復速度がマイナス90%になる。


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽




イヤァァァア!!!!このゲームのMP自然回復は5秒に0.1回復だからつまり500秒でMP1回復って事!!?せっかく取った(MP自然回復)も焼け石に水だよー!マジでやべぇぞこれ!?こうなったら(MP自然回復)に賭けるしかない!ワードの(フル)(秒)(1)(現在)を合成しよう!お願いしますぅー!!




▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

スキル名:毎秒MP完全回復


MPが現在の最大値分毎秒回復する、ただしMPの最大値がマイナス90%になる。

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽




………終わった……100しか無かったMPが10になったぞ、しかもスキル(MP上限開放)のせいで10回復するはずが1しか回復しないだろうな………でもまあ5秒毎に0.01しか回復しないよりかはマシだな、10億秒待てばスキル使えるし………でも11574日掛かるのか…………そんなに待てるか!!!



「あ〜、まあリセット出来るから心配すんな、強い効果はデメリットがエグいからな、次は程々にしとけよ〜」




俺は暫く放心状態になっていた、はぁ……一応最後にステータス確認してからリセットしよう、流石に無理があったなぁ〜。




▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

職業:おもちゃの兵器召喚士Lv1


HP:100

MP:99**E億


筋力:10

耐久:10

知力:15

俊敏:13

器用:11


固有スキル:

(おもちゃの兵器召喚)


パッシブスキル:

(毎秒MP完全回復)(MP上限開放)

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽



……………は?……何かMPバグってね?どうなってんだこれ?




「あぁなるほどな、多分回復効果がMPの最大値じゃなくて現在のMP最大値だからだな、つまりMPが10あれば20、40、80、160,320,と一秒毎に倍に跳ね上がっていくからそうなったんだろ、まあうちの運営は完璧なバランス調整をしてるので下方修正は絶対にしませんとか豪語してるから大丈夫だろ!それより残りの初期スキルを選んでくれよ〜」




何か問題が解決したけど凄い事になったな、まあ残りの初期スキルを早く決めよう、翔馬達を待たせる訳にはいかないからな!最終的にスキルはこうなったぜ!




▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

職業:おもちゃの兵器召喚士Lv1


HP:100

MP:99**E億


筋力:10

耐久:10

知力:15

俊敏:13

器用:11


固有スキル:

(おもちゃの兵器召喚)


パッシブスキル:

(毎秒MP完全回復)(MP上限開放)(戦闘の心得)


アクティブスキル:(合成)(付与魔法)(分解)

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽




最後に一応新しく取得したスキルを確認しとこう。





▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

スキル名:戦闘の心得


あらゆる戦闘行動に補正がつく、使用中の装備や道具の使い方が何となく分かるようになる。

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽




▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

スキル名:合成


選択した2個のアイテムを合成する、基本的に何でも合成出来るが注いだMPの量によってアイテムが変化する。

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽





▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

スキル名:付与魔法


一時的に素材として使用したアイテムの属性、バフ、デバフを付与する事ができる、強力な効果ほど付与する時のMP消費が上がる。

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽





▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

スキル名:分解


装備や道具を解体して素材にする、倒したモンスターに使用すれば獲得素材が増える。

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽




よし、いい感じだな!それではいざ、はじまりの街へ!!


「いや~面白いものが見れたよ!それじゃあはじまりの街に転送するぜー!」


「おう!短い間だったけどありがとな!ハイテンションスケルトン!!」


「この世界を楽しんでくれよー!!」





視界が真っ白に染まる中、俺は心を躍らせながらこの世界に降り立って行った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ