表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

3.連絡先教えて

俺は不良っぽいグループに居るが、俺は不良ではない。


・・・と思う。


自身はないが、多分不良ではない。


その証拠に俺は学校はサボらない。


朝遅刻もしない。


ただ顔が強面のようで人は近づいてこないけど。


俺はいつもの通学路を歩いていた。


「!?!?!?!?」


ふと目の前に視線をやると入学式のあの子が居た。


まじか!気が付かなかったぜ・・・。


ん?あれ?


俺は目をこすった。


あの子の両隣には男が居た。


一人はごっつい体格の男で、もうひとりは・・・


「拓郎・・・!?!?」


えーなんであいつあの子といるんだ?


と一人でプチパニックになりながら学校に向かった。


拓郎は俺に気がつくことなく1年の下駄箱まで向かっていった。



後で聞いちゃおう・・・。


ため息をついてから俺は下駄箱に向かった。



昼休み


「あー今日もだりいなー。」


「サボってゲーセンでもいきてーわー」


なんていつものメンバーで話していたら、拓郎がやってきた。


「お疲れさまっす・・・。」


どこか元気のないというか気だるそうというか、その雰囲気は不健康そうなのに目が離せないという変な奴だった。


「あ、拓郎聞きたいことがある・・・。」


「なんですか剛毅さん。」


「今日の朝お前が一緒に登校してたのって・・・。」


「疾風のことですか?あいつなら幼馴染っすよ。体はでかいけど悪いやつじゃないっす。」


「い、いや、そっちじゃなくて・・・。」


「ああ、楓のことですか?」


「楓っていうんだ。」


「はい・・・。」


「拓郎。今日の放課後付き合え。」


「いいすけど・・・。」


おれはその後ソワソワしながら放課後を待った。


そして放課後。


「すいません、おまたせしました・・・。」


「おう。」


そう言いながら気だるそうに拓郎は登場した。


ちなみにこの気だるそうな感じは昔から変わらない。


「あの、さ。昼言ってたやつなんだけど。」


「楓のことっすよね?楓も幼馴染なんすよ。」


「お前幼馴染居たんだな。知らなかったよ。」


「黙ってるつもりじゃなかったんすけど・・・聞かれてなかったんで。すいません。」


「あやまんなよ。あんなごつい男も初めてみたわ。」


「まあ、小学校剛毅さんと違かったんでしらないものしょうがないっす。」


「だな。」


「で、楓のなにが知りたいんすか?」


「ふ、ふるねーむ?」


「・・・。」


拓郎がジトッとした目でこちらを見てきた。


「名前知りたかっただけだよ!その・・・可愛かったから。」


「・・・西川・・・楓です。」


「にしかわ・・・か。いい名前だな。」


「西川なんてどこにでも居るじゃないですか?」


「あのさ、変なこと聞くけど拓郎は西川さんと付き合ってたりすんのか?」


「・・・俺とは、付き合ってないですよ。」


「俺とはってことはごつ男と付き合ってんのか!?!?」


「・・・言い方変でしたね。疾風とも付き合ってませんよ。」


「・・・好き・・でもないのか?」


「異性としては好きじゃないです。」


「よかったああああああ・・・。」


「・・・俺は・・・。(ボソ)」


「ん?なんか言ったか?」


「いえ、言ってないです。」


「俺、西川さんが好きかもしれない。というか好きだ。」


「いきなりなんすか・・・。」


「入学式の、新入生入場の時さ俺の横通ったときから気になってたんだ・・・。」


「そうなんすね・・・。」


どうでも良さそうに頭を軽くかいている拓郎に俺は続けて


「できれば連絡をとりたい・・・。拓郎、幼馴染なら俺を紹介してくれないか?」


「え?俺がっすか?!」


普段気だるそうにしてる拓郎が目を丸くして大声をだした。


「なんだよ、別にすきじゃないんだろ?」


「ま、まあ・・・。」


「頼むっ!この通り!!!」


俺は手を合わせて深く頭を下げた。


「あ、あたま上げてくださいよ剛樹さん。あなたに頭を下げられたら困ります。」


「いや、このとおりだ・・・!頼む!!!」


「はあ・・・わかりましたよ。今日の夜、連絡先教えていいか聞いてみます。」


「・・・本当か!?ありがとう!お前最高だな!」


そういって拓郎に抱きついた。


「キモいんでやめてください・・・。」


そういって拓郎に逃げられたけど・・・。


「そんじゃ、俺帰るわ!」


「お疲れさまです。」


「また明日な!」


「はい・・・。」


俺は急いで家に帰った。


拓郎が複雑な顔をしてこちらを見ているのに気が付きもせず。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ