表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/84

44

「少し罰当たりかもな、へへ……ぐはっ」


 教会の中でタバコを吸って、休憩していた武装した兵士の胸が背後から刃によって貫かれる。


「どうも、教会の警備にしては物騒なようだが」


「レオナールは、連邦中の富豪たちを集めて何かをしているようだ。

 どうせ、ろくでもないことだろうけどな。

 警備の配置からすると、連中は地下のようだ」


 ケルビンはカバンからショットガンを取り出した。

 彼らは一列になり、階段を下り、地下に降りる。


「角に注意」


「右を見とくから、左見ててよ」


「あそこの見張りを斬る、援護してくれ」


 ダンジョンのようなレンガ作りの狭い通路を、素早く制圧しながら、進んでいく。

 そして、豪華な意匠が施された大扉の前に、彼らは到着した。


「突入配置につけ。

 今までとは違う、この扉の向こうにいるのは連邦の大物たちだ。

 歴史を作る準備は?」


「今すぐにでも」「できてる!」


「……やれ」


 ◇


 教会の地下では、仮面をつけた人々がワインや食事を楽しんでいた。

 普通、教会の地下は倉庫などだが、この空間は世界中の芸術品が集められ、キッチンでシェフが腕を振るっている。

 ケルビンの言うとおり、彼らは企業の重役や富豪、資産家たちだった。


「最近、商売の方はどうかね?」


「ふふふ、戦争特需でなかなかのものですよ。

 市長殿はいかがですかね?」


「よしたまえ、役職で呼ぶのは。

 何のための仮面かね」


 わざわざ、仮面をかぶっているのは彼らにそういう趣味があるわけではなく、他者に見られたくないやましいことが行われるからだ。

 暫くして、本日の主催者が現れた。


「皆さま、今日の良き出会いに感謝を。

 連邦教会が枢機卿、レオナールです」


 レオナールが壇上に立つと、人々は拍手喝采を浴びせる。


「私の挨拶も退屈でしょう。

 このレオナールの挨拶は、まるで校長の挨拶のようですから」


 レオナールの小粋なトークに笑いが漏れる。

 だが、それは聖職者というより、資本家たちの機嫌を取る経営者のようだった。

 彼の後ろには、赤い布で覆われた四角い何かが運び込まれた。


「では、さっそく、お見せすると致しましょう。

 オープン!」


 彼の宣言と共に、赤い布が外されると、その中には檻が入っていた。

 そして、その檻の中にはボロきれ姿の少女たちがいた。

 そのほとんどは、獣人で、手錠がかけられていた。


 彼女たちはレオナールの部下たちによって、乱暴に檻から連れ出され、壇上に並べられた。

 彼女のたちのボロきれには番号がふってあった。


「おお……!」

「見ろよ、あの無様な姿」

「ああ、とても興奮するな」


「これらは今は亡き友人、マイヤー夫妻が私に寄越してくれたものです。

 そして、模範的同志カーべは人類にたてつく醜い獣人と勇敢に戦った。

 彼らは献身的に働いたおかげで、我々は禁断の果実を頂くことができる。


 我が連邦の圧の前に、獣人達は風前の灯、この機を逃せば、次はないかもしれません……」



「3番、900!」

「1000!」 

「儂は1100だ!」

「まずは裸を見せてくれ、500払う!」


「よろしいでしょう。

 バーモンド、やりなさい」


 レオナールから命じられた神父姿の男は深々と頭をさげ、獣人の少女の布切れに手をかけた。

 少女の顔が引きつり、悲鳴を上げた。


「いやぁ、きゃああああああああああああ!?」


 その時、少女と神父の間に閃光が瞬いた。

 まるで神の加護の光のように。


 だが、軍事の知識がある警備の兵士は叫んだ。


「閃光弾だ!」


 さく裂した閃光弾は音と光で、人々の視界と聴力を奪った。

 その数秒のうちに、アンが放ったリボルバーの弾が半分の兵士の頭蓋骨を撃ち抜き、残りの半分は飛び出したユキノの刀の錆となった。

 目を覆い、跪いた神父はケルビンのショットガンによって、上半身ごと吹き飛ばされた。


「え、この人間誰?」

「し、知らない!」

「違う、人間の匂いじゃない!」


 獣人達は突然、現れたケルビンに困惑し、目を見開いている。


(人間の匂いじゃない、か。

 沁みついたのは獣人の匂いか、血の匂いか)


 アンとユキノは、羊を追い立てる牧場犬のように、富豪たちを会場中央に追いやっていく。


「レオナール卿、これは一体!?」


「これもショーの一環なのでしょう!?

 レオナール卿!」


「非戦闘員まで、巻き添えにする気はない。

 あなたがたには出ていっていただく」 


 ケルビンは料理人や雇われのスタッフたちに宣言した。

 それにまぎれて、レオナールもコソコソと逃げようとしていた。

 ケルビンはため息をつき、彼の右足をショットガンで吹き飛ばした。


「がぁ、死ぬぅ!」


「その程度じゃ死なない。

 アンとユキノ、殺すのは待て。

 彼らの罪を精査しよう」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ