表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ・考察

やっぱりねぇ

作者: hhh

民主主義なんだからさ、大多数の幸せのほうが優先なんじゃないの?

少数の人たちの我慢って社会的コストにしてみるとどうなるんでしょうか?

大多数の人の我慢のほうがコストが上がると思うんだけどね。

やっぱりLGBT進める人たちは統制系の政治をしたいんでしょうね。


LGBT法案通ってからすぐにこれだよ

https://jp.reuters.com/article/jpn-matsuno-idJPKBN2YR0EK


これの本質はtnkついてるかどうかじゃないの?

ついてたら男性用で除去したら女性用でいいじゃん。

しかも官僚ってどういうこと?わざとやってる?

しかも法案通った後に最高裁ってタイミング狙ってるとしか思えんのよね。

これ見て女湯に行こうとする性自認者が出ないことを祈りますよ。


あとさ今度はキルギスから移民?増やすの?

いいかげんさ国内で何とかする方向で政策立案してほしいんだけど。

きっしーはグローバリストですねぇ。

今度の衆議院選挙で自民を負けさせたいのかな?

これでも入れるんでしょうけどね。自民支持者は。

それとも集計機でやってるんですかね?

この間の選挙の怪しい6000票もありますのでね。

怪しい票数が6340票だったらわかりやすいんだけどねぇ。・

まあでもほかに入れる政党がすくないのも事実ですしね。


あとさ原発処理水放出に文句言ってる人ら中や韓も同じですよ。

垂れ流してます。

日本だけダメとかあほくさいね。

さっさと再稼働して電気代下げるのがいいと思うけどね。

まあ融合炉まで待ってもいいけどさ。

大体にして福島原発再稼働させたの誰か忘れたんかな?

ポッポですよ。

2酸化炭素排出量減らすために無理やり再稼働させてこうなってるんだけど。

なんか目の前の事象や文字列だけ見て反応するのもうやめないかな。

今までの経緯もちゃんと見ないとさ。

まだ立憲が第一野党維持してるのおかしいと思うよ。

維新にも入れないけどさ。


あとマイナンバー。

受診履歴とかさ政治家は公表してくれんかな?

だってさ立候補した時点でその政治家に持病があるとか公表するべきじゃない?

おなか痛くて総理やめた人もいるんだし、投票の判断基準に入れるべきだと思うけどねぇ。

公人になろうとしているんだから個人情報を出しても問題ないとおもうけどなぁ。


まあそんな感じですかね最近の話としては。


今回の話とは違いますが

soundoffreedom

で検索してみてください。

まあ普通に日本でもやってると思いますけどね。

プチの件とかありますし、中国で嫁にされてたって話も一瞬だけネットに出てましたしね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ