召集
どうも!久しぶりの投稿です!駄文ですが是非見てください!
南町 中岡屋
夜であるために多くの店は閉店、中岡屋も例外のはずに準備中という札を店の出入り口に付けている。…そのわりにはが店内はまだ明るかった。なぜなら
「おう、中岡おかわり!」←???
「はいよ。始悪りぃけど秋刀魚焼きもう一尾追加じゃ。」←心
「………コクッ」←始
「おい!中岡オレの飯はまだかよ!」←???
「飯の食うの早いのう、おまんはちと待ってろ。」←???
「真一、おかわり!」←???
「おまんはちとは自制しろ!何杯目じゃと思ってるんじゃ!!」←???
「……秋刀魚お待ちくわっせ【食べなさい】。」←始
「おぉ!来た来た!いただきます~。うめぇ!!」←???
店内には中岡屋、店長の中岡真一、川上始と時々この時間帯に来ては金をその場で払わずツケにする“常連のお客様”が三名いる。桃髪のポニーテール女性、、オレンジ髪のポニーテールの女性、赤髪ポニーテールの女性が飯を食べていた。その食べた量はっきり言えば野郎でもそんなに飯は食わねぇぞ?と位の飯を食べていた。
余談ながらこの三人の女性の共通点は……胸が怪しからん位大きいのが特徴である。
「ふぅ~食った食った久しぶりに腹一杯食べたな。中岡!今回もツケで頼むわ!」←???
かかんさと桃髪の女性 鬼島桃子が言った。鬼島桃子の外見が派手な衣装で右の髪には般若の面を付けている。この鬼島桃子と言えば大江戸学園では誰も知らない者はいない有名人でその強さは大江戸学園屈指と言われている。剣豪生で戦い方は荒々しい豪剣と思わせる。しかしどんなに有名人だろうが貧乏には勝てないという言葉があるように彼女は長屋に住むほどの貧乏である。
ちなみに中岡屋の鬼島桃子のツケの金額は
16000エン【エンは大江戸学園の通貨単位で1エン→本土の通貨にすると1円である。】である。
「やっぱりこの店は味がオレ好みの味だからいいんだよな。」→???
オレンジ髪の女性……女性の本当の本名は中岡真一、川上始は全く知らないがこの女性は彼等と会った時に女性は彼等に言ったのは“遊び人金さんだ!”と言っていたので真一並びに始は金さんと呼んでいる。
外見は髪には桜のアクセサリーを付けていて胸にはさらしを巻いている。余談だが彼等の知り合いの三刀屋徹承彼等を知っているらしく何故かツケを三刀屋徹承の名義でツケにしている。無論三刀屋徹承は全く知られていない。だんだと雪だるま方式のツケの金額は
15800エンである。
「そうそう、ついついご飯の量も増えちゃうんだよね!」→???
赤髪のポニーテールの女性名前は徳田新も金さんの言った言葉に頷いた。外見はどっかで見たことがある紋所をモチーフとした簪している。そして彼女の事と言えば大江戸学園で白馬【名前銀シャリ号】という馬で登校している。
しかし本当にこの徳田新は本当笑顔の塊のような美しい女性で初めて中岡屋に来た時はお金がないった時にその場にいた。真一と始はその可愛いさに
“あのエロ四冠王【木戸岳之】ではないが、可愛いからツケでもいい!”とうっかり言ってしまって徳田新が飯を食い始めたら唖然としてしまったという
裏歴史があった。この彼女が食い始めたらもうどうに止まらない米二俵か三俵は覚悟をして行かないと駄目である。
ちなみツケの金額は
159000…訂正二品食ってるから159800エンである。
「……………【何でだろ?何でこんなめんこい【可愛い】女性達があんだけ食べても太らないのはなしてだろ?って言いたげど みっだくねくって言えね。】」→始
始はそう思っていると
「ふぅ~ごちそうさん!いやいや食った食った!真一今回もツケでよろしくな!」→桃子
「オレもごちそうさん!真一!ツケは徹承の名前でツケといてくれ!」→金さん
「ごちそうさま!今回もツケでお願い!」→新
「いやいや!おまんらちと待ってくれ!今回もツケっていい加減払って欲しいじゃ!特に新!ちと止まって!!」
桃子と金さん、新ほぼ同時に椅子から起立して今回もツケと言われて真一は彼女らに訴えたかったが既に遅し彼女らは店から出ていってしまった。真一はそのとたんに膝に落ちた。己がとんでもない言ってをしてしまったので目の前が真っ暗になっていた。
ポン。→始は真一の右肩を優しく手に置いた。
「……片付けすっぺ【しよう】真一。」→始
「……あぁ。」→真一
真一、始はしばらく食器洗いを終えてそろそろ寝ようかなと思っていると。
♪♪♪♪♭♯←携帯着信音
真一の携帯電話が鳴った
「あっ?この着信音は……岡田か?……もしもし。」→真一
「中岡さん。すいません徹承先輩の召集です。」→政行
召集という言葉に真一は眼光が鋭くなっていた。
「……分かった。し…いや始今行く場所は?」→真一
「岳之先輩の屋敷です。他の皆さんもこちらに向かっています。」→政行
「了解じゃ。」
その途端に真一は携帯電話を切ると
「始」→真一
「……ん?」→始
「獲物を持って岳之の屋敷に集合……戦じゃ。」→真一
次回はいきなり戦いになるかも知れません!!ので温かく見てください!以上海の永帝でした!