表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】地味でも大冒険!『古の森の黒ドラちゃん』  作者: 古森 遊
4章☆貝をお耳にあてるんだ!の巻
40/297

3-ゆらぎって?

翌日、黒ドラちゃんはクマン魔蜂さんたちの羽音に起こされました。

なんだかすごく興奮しているようです。

しきりに「来たよ!来たよ!」と言っています。


昨日、ラウザーには「せっかくだから洞に泊まっていけば?」と何度も言いました。

でも、ラウザーは「ブランに悪いし、マグノラねえさんに話があるから」と言って、夕方になるとマグノラさんの森に行ってしまったのでした。

ラウザーが森に来たにしては、やけにクマン魔蜂さんたちの反応が大きいような気がして、黒ドラちゃんは急いで森の外れまで飛んでいきました。


森の外れには鎧の兵士さんたちを連れて、ゲルードが来ていました。

兵士さんたちは大きな荷車に鉢植えのお花をたくさん載せて運んでいます。

だからクマン魔蜂さんたちが大興奮だったんですね。


兵士さんたちが荷車を停めると、黒ドラちゃんはすぐそばに降り立ちました。

「ゲルード、お花もって来てくれたんだ!」

「これはこれは古竜様、ご機嫌麗しゅう」

いつものようにゲルードがかしこまって片膝をついたお辞儀をします。


「なんかね、クマン魔蜂さんたちが大騒ぎなの!きっとゲルードがお花を持ってきたことわかったんだね!」

「なるほど、どうりで今日は森の奥への道が開けていると思いました」

「えっ?奥への道?」


黒ドラちゃんが振り返ると、確かにいつの間にか道が一本森の中に続いています。

でも、よく見ると奥に続いているんじゃなくて、森の中でぐるっと一周しているみたい。


「あのさあ、ゲルード、多分クマン魔蜂さんたちは、この道沿いにお花を植えて欲しいんじゃないのかな?」

「なんと、そういうことでしたか。わかりました、古の森を花で満たして見せましょう!」

そういうとゲルードはサッとマントを翻して、鎧の兵士さんたちに花をどんどん森の中に運び入れるように命じました。


赤やピンク、オレンジや黄色、白、さまざまな色のたくさんのお花が森の中に植えられていきます。

クマン魔蜂さんたちはとても嬉しそうにブンブン飛び回っていました。

ゲルードも、クマン魔蜂さんたちとの約束を果たしたことで、胸を張ってその様子を眺めています。


「ゲルード、ありがとう。こんなにたくさんのお花が咲いてて、とっても綺麗だし良い匂いだね」

黒ドラちゃんも森が明るくなったように感じて、うれしくなりました。


「ところで古竜様、昨日城に輝竜殿が見えられて、南の海の方へに行かれるとのお話をお聞きしましたが」

「そうなの!ラウザーが遊びにおいでって誘ってくれたの!」

「陽竜殿ですな。なるほど。……他には何か聞いておられませんか?」

「色々聞いたよ!海って波があって、塩辛くて、大きなお魚がいて……」

黒ドラちゃんがワクワクしながら答えると、ゲルードが「いえいえ」とさえぎりました。


「海についてではなくて、もっと他のことについてです」


「ほかのこと?あ、そうだ、魔法の馬車で海まで行けない?ドンちゃんも連れて行きたいの!」

「ああ、そのことは昨日輝竜殿とも話したのですが、海のそばには魔方陣は無いのです」

「そっかあ……」

黒ドラちゃんはがっかりしました。


「ですが、南の国境沿いの砦近くには魔方陣がございますので、そこまでならば移動できます」

「ほんと!?とりでから海って近いの?」

「砦からでしたら、海までは、ちょうど古の森から華竜殿の白い花の森までくらいでしょうか。竜の皆様であれば少し飛べば海に行けるでしょう」

「やった!じゃあ、ドンちゃんも連れて行けるね!?」

「ご希望とあれば、馬車はご用意いたしましょう」

「やった!やった!早くドンちゃんに知らせに行こうっと!」

黒ドラちゃんがすぐにでも飛び立とうとすると、ゲルードが止めました。


「あ、お待ちください、古竜様。他に何か陽竜殿から聞いておられませんか?」


「えっ?ほか?海のことじゃなくて?」

「はい」

「うーん?たとえば?」

「たとえば、魔力のゆらぎのこととか……」

「ゆらぎってなに?」


黒ドラちゃんが初めて聞く言葉です。


「大きな魔力が働いた時、周りの空間が歪むのです」

「くうかんがゆがむ?」

どんどんわからない言葉が増えていきます。

「ええと、なんと言ったら良いのだ」

ゲルードがそう言って考え込んだ時に「黒ちゃーーーーーん!」という声が聞こえました。


見ると、マグノラさんの森のある方向から、ラウザーが飛んできました。


「おっはよー!」

元気に挨拶して得意の一回転をして見せます。


「おはよー、ラウザー。あのね、今ゲルードに南の海に行くお話をしてたの」

「陽竜殿、おはようございます。少しお話を伺いたいのですが、よろしいですか?」

「う、うん。ちょっとだけならね。俺さー、えっと、忙しいんだ!」

ラウザーが見るからにそわそわしだしました。


「陽竜殿がお住まいの南の砂丘の先で、大きな魔力の揺らぎが観測されたと報告がありまして」

「えっ!?」

ラウザーのそわそわがどんどんひどくなっていきます。

尻尾をにぎってキュッとしたり緩めたり……どうやらこれはラウザーが緊張したときの癖のようです。


「なにかお心当たりはございませんか?」

ゲルードがそう言った時、今度はブランが飛んできました。


「おはよう、黒ちゃん」

そう言って、ブランは黒ドラちゃんに小さな雪の塊を出してくれました。


初めて見る形です。これは何でしょう?


黒ドラちゃんがキョトンとしていると「あ、それって貝殻の形だ!」とラウザーが叫びました。

「かいがら?これが?お耳に当てると波の音がするんでしょう?」

そう言いながら黒ドラちゃんは雪の貝殻をお耳にあてようとしました。

けれど、黒ドラちゃんが持ったとたんに、雪の貝殻はふわっとくずれて、あたりに少しだけ雪をふりまいて消えてしまいました。


「あー、消えちゃったあ」

黒ドラちゃんががっかりしていると、ラウザーが「海に行けば本物の貝殻がいっぱいあるよ!」となぐさめてくれました。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ