表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】地味でも大冒険!『古の森の黒ドラちゃん』  作者: 古森 遊
♪勝手に夏休み企画☆海だ!祭りだ!黒ドラちゃんだ☆
287/297

今度こそ、☆ナゴーンは大歓迎☆

やや短めですが、いよいよ黒ドラちゃんたちがナゴーン城再訪問です。

お楽しみください。

 いつの間にか、暮れなずむ空のむこうに、ナゴーンのお城がシルエットとなって現われていました。



 ふと見れば、黒ドラちゃんもラウザーも飛びながら大車輪のように尻尾を振っています。

 竜は人間よりもずっと遠くまで見渡せるので、きっと少し前からお城に気付いていたのでしょう。


 前回の時には、初めのうち黒ドラちゃんたちが飛んできたことを、王都の人たちは気付きませんでした。

 けれど、今回は違います。王都には色とりどりの飾り付けがされ、広場には「歓迎☆陽竜様&古竜様☆」という砂文字が空から読めるように描かれていました。

 夕暮れ時と言うこともあり、あちこちでかがり火が灯され始めています。ゆらゆらと揺れる炎と影、それがまたお祭りに幻想的な雰囲気を加えていました。


「見てみて、ドンちゃんキレイだね!」

「うん。すごい歓迎だね」

 黒ドラちゃんとドンちゃんが灯りや砂文字に見とれていると、ラウザーの運ぶ籠の中からマシルが顔を覗かせました。


「リュング、どっかーん!ついた?」

「ええ、もうお城です」

 そう言ってリュングがマシルを抱き上げた時です。



 ドッカーン!!



 胸に響くような大きな音とともに、お城の上に大輪の真っ赤なお花が咲きました。


「どっかーん!」

「ええ、どっかーんですね」

 目をキラキラさせるマシルを抱えて、リュングも花火に見とれます。

 花火に喜んだのか、ラウザーの尻尾が大車輪のように回って、籠が大きく揺れるほどでした。


「黒ちゃん、ほらっ、お城の屋上!屋上に降りようぜ!」


 そう声をかけられて、黒ドラちゃんが花火からお城の屋上へ目をやると、前回の時のようにたくさんの人たちが屋上で手を振ってくれているのが見えました。


 その中で、深い青から水色のグラデーションが美しいドレスを着ているのは、アマダ女王でしょう。横には、オレンジ色のドレスを着た少女がいます。きっとメル王女に違いありません。すぐそばで何かパチパチと光がはねているのが見えます。ひょっとしてニクマーンたちでしょうか。そういえば、光のそばに小さな男の子が見えました。ポル王子がニクマーンを連れて迎えに出てくれているようです。


「こんばんは~!ナゴーンの皆さん、こんばんは~!」


 黒ドラちゃんは嬉しくて大きな声でご挨拶をしながらお城の屋上へと降りていきました。




 屋上で待ってくれていたのは、ナゴーンの貴族の人たちを従えたアマダ女王とメル王女、ニクマーンを連れたポル王子でした。

 黒ドラちゃんたちが屋上に着いてからも、花火は次々と打ち上げられ、夜空に大輪の花を咲かせています。


 花火で色鮮やかな光が降り注ぐ中、アマダ女王が黒ドラちゃんとラウザーに笑顔で挨拶をしてくれました。


「親愛なるバルデーシュの陽竜様、古竜様、ご一行の皆様。本日は遠路はるばるナゴーンまでようこそおいでくださいました」


「良いって良いって、こんなのはるばるってほどでも無いよ、なあ、黒ちゃん」


「うん!ホーク伯爵のところでもゆっくり休んだし、途中の村のお祭りもとっても賑やかで見ているだけで楽しかった!」


「ありがとうございます。ここで再び皆様をお迎えできること、心より嬉しく、ナゴーンの民ともども感激しております」


 アマダ女王が深くお辞儀をする横で、我慢が出来ない様子でポル王子がマシルとグートに駆け寄りました。手の中の金銀銅のニクマーンは、いつかのようにほんわかモニュモニュと柔らかそうに輝いています。


 双子のノラウサギの話は、蜘蛛妖精の吟遊詩人アラクネさんによってナゴーンで広まり、マシルとグートは大人気となっていました。ポル王子は、今回の訪問メンバーの中で、双子に会えることを一番の楽しみにしていたのです。


「まあ、ポル、まずはきちんとごあいさつでしょう?」

 そうたしなめるアマダ女王の言葉が終わるか終わらないうちに、ポル王子の前でマシルが嬉しそうに飛び跳ねました。


「ニクマーン!」


「好き?」


 ポル王子の問いかけに、マシルがコクッとずきました。


 一人と一匹の、キラキラした瞳が見つめ合います。

 それで何もかも通じたようでした。


 その後ろで、メル王女は緊張気味にクローバーで作られた花束を持って立っていました。

 ノラウサギの双子に会えるのを楽しみにしていたのはポル王子だけではありません。背筋をピンと伸ばすメル王女の前に、グートがゆっくり進んできました。クローバーの花束を前に、お鼻フンフンとさせています。

 そして、なんとそのままむしゃむしゃと食べ始めました。周りの人たちはビックリして動きが止まっています。ドンちゃんと食いしん坊さんが焦って止めようとしましたが、メル王女の表情を見て動きを止めました。

 可愛いノラウサギに手ずからクローバーを食べさせることができて、メル王女は花がほころぶようにぱあーっと明るい笑顔を見せていたのです。


 アマダ女王が思わず苦笑すると、お耳を下げながらも顔をほころばせているドンちゃんと目が会いました。母親同士でうなずきあいます。

 出迎えた時のちょっぴり堅苦しい雰囲気はすっかり消えて、和やかな歓迎ムードが漂いました。


「皆様、どうぞこちらへ。宴の準備もととのっております。さあ、どうぞ」


 いつかの、真実の魔石を試してくれた偉いおじさんが、みんなのことをお城の中へと案内してくれました。

 黒ドラちゃんとラウザーが、人間の姿に変身します。

 前の時は、顔をこわばらせながら一行をがっちり取り囲むようにしていたナゴーンのお城の人たちも、今回はみな笑顔です。


 竜飛記念日を祝う華やかな晩餐が、始まろうとしていました。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] マシル待望のドッカーンも見れたし、ニクマーンは可愛いし。 晩餐も楽しみですね。 無理せず、ゆっくりでいいですよ。 ちゃんと待ってますから(^_-)≡★
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ