表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】地味でも大冒険!『古の森の黒ドラちゃん』  作者: 古森 遊
10章☆黄金の落ち葉を手に入れるんだ!の巻
179/297

2-ついつい丸まってしまって

黒真珠(仮)は、やはり本物の黒真珠ではありませんでした。

確かに黒くて丸くてツヤツヤしているけど、それは表面が硬い殻で覆われているからでした。


モッチがしょんぼりとしています。


「えっと、真珠……じゃなかったみたいだね」

「ぶいん」

「で、でもさ、珍しい生きものには間違いないよ!ね、ね、ドンちゃんだって見たことないでしょ!?」

「うん、ないない!すごいよモッチ。大発見だよ!ね、黒ドラちゃん?」

「うん、大発見!大発見!」

落ち込んでるモッチを励ますために、黒ドラちゃんとドンちゃんは一生懸命「すごいすごい!大発見!」を連発しました。


「ぶ、ぶいい~~ん!」


あ、モッチがようやく少し元気になったようです。

虫さんらしき生きものに話を聞いてみようと言っています。

「ぶぶん?、ぶぶん?」

モッチが、真ん丸になってしまっている虫さん(?)に話しかけます。

黒い玉の虫さんはしばらくじっとしていましたが、モッチが辛抱強く待っていると、さっきのように伸びて広がり虫さん体形になりました。


「やっぱり虫さんだよね?」

黒ドラちゃんがつぶやくと、虫さんは方向転換して黒ドラちゃんの方へ頭(?)を向けました。

つぶらな黒いポチっとした目がついています。


「わたしは、フカフカ谷のダンゴローと申します、決して怪しい者ではございません」

「わっ!!しゃべった!!」

黒ドラちゃんが驚いて大きな声を出すと、ダンゴローさんはビクッとして再び丸くなりかけました。

「あ、ごめんごめん。驚かすつもりじゃなかったんだ。丸くならないで」

そう言われて、おそるおそる体を伸ばします。


「ダンゴローさんて、虫、なの?」

ドンちゃんが小さめの声で話しかけます。


「あの、わたしはダンゴロムシと呼ばれる、妖精です……一応」

「えっ!妖精さん!?妖精さんなの!?」


黒ドラちゃんたちはパ~っと顔を輝かせました。

バルデーシュには竜はいるけど妖精さんはあまり見かけません。

王宮には、妖精のいる国ノルド出身の王妃様がいるし、スズロ王子もたくさんの妖精たちから加護を受けていますが、他の場所ではほとんど妖精さんには会ったことがありません。


みんなで一斉にダンゴローさんのそばに顔を近づけると、一瞬丸まりかけましたがグッとこらえたようです。

「はい。あの、ですが、妖精とはいえ何か特別なチカラがあるわけではございませんので……」

そこで、申し訳なさそうにモッチのことを見ました。

これまでのやり取りを聞いていたんでしょう。

黒真珠じゃなかった上に、たいした生きものじゃないとは言いづらかったみたいです。

「まあ、それはもう良いよ良いよ。それで、ダンゴローさんはどこから来たの?」

黒ドラちゃんもドンちゃんも、そしてモッチもじっとダンゴローさんを見つめています。


「あの、わたしはダンゴロムシの楽園、黄金色のフカフカ谷よりやってまいりました」

「こがねいろのふかふかだに?」

「それってバルデーシュのどこにあるの?」

「ぶぶいん?」


みんな初めて聞く場所です。

ダンゴローさんは、たくさんある足を不安そうに動かしながら、3匹を順々に見まわすと答えました。


「それが、わたしにもよくわからなくて……」


「えっ!?」

「どういうこと?」

「ぶいん?」


みんなが一斉に首をコテンと傾けます。


「元々、土の中を移動してきたのです。金のスコップでトンネルを掘って」

「金のスコップ?」

「なにそれ?」

「わたしたちにとって唯一といっても良い、妖精らしい魔法のアイテムです」

「魔法のアイテム?」

「はい。小さなスコップですが、疲れることなく土を掘り進められる優れもの。ダンゴロムシの必須アイテムです」

「へ~!すごいね!やっぱり妖精さんだね!すごいよ、ダンゴローさん!」

黒ドラちゃんたちから尊敬のまなざしで見つめられて、ダンゴローさんがちょっと落ち着きなくそわそわしています。

真っ黒くて良く分からないけど、どうやら照れているようです。


「それで、フカフカ谷の場所が分からないのはどうしてなの?」

ドンちゃんが、そわそわしているダンゴローさんにたずねました。


「ぶいんぶいん!」

モッチも、それだよそれ!って先を促してます。


「あ、そうでした、その話でした」

ダンゴローさんは、コホンっと軽く咳払いしてから続きを話し始めました。



「わたしたちは日の光に当たり続けると、体の表面が乾いて動けなくなってしまうのです」

「ふむふむ」

「なので、土の中を進むのですが、金のスコップがあれば、どんなに遠くまで進もうと必ずフカフカ谷へ戻ることが出来るのです」

「へ~!ますますすごいね!ダンゴロムシさんの金のスコップ!」

「はい。なので、本来はこんな風に見ず知らずの方にご迷惑をおかけすることなどないのですが……」

「そんな、迷惑なんかじゃないよ!」

「ぶぶ、ぶい~~~ん……」

「いや、モッチさんのせいではありません。わたしが臆病なばかりに、モッチさんに変な期待をさせてしまって」

「ぶぶ、ぶいんぶいん」

「いや、あの時はついつい丸まってしまって……ちょっとモッチさんの見た目が、その、けっこう凶悪な蜂っぽくて」

「ぶぶっ!?」

「いや!もちろん、今はそんなこと考えておりません!断じて!まったく!」

ダンゴローさんがあせってモッチにたくさんの足を振っています。


「でも、肝心の金のスコップはどうしちゃったの?モッチがダンゴローさんを見つけた時は持ってなかったんでしょ?」

ドンちゃんがお話をうながしてくれて、ダンゴローさんはホッとしながら、でも悲しそうに答えました。


「盗られてしまったのです。凶暴な空の悪魔に」


「そらのあくまーっ!?」


みんながびっくりした声を重ならせながら聞き返しました。






お気に入り登録、ありがとうございます。

モッチがとても喜んで、張り切ってはちみつ玉を増やしてました。

99話の「古の森の仲間たち」に置いてあるそうです。

まだでしたら、どうぞお受け取りください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ