表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】地味でも大冒険!『古の森の黒ドラちゃん』  作者: 古森 遊
8章☆大好きなのって隠してるんだ!?の巻
142/297

18-アマダ女王

アマダ女王はその日、朝早くから一日中会議に出ていました。

前日も会議でしたが、長引いたため日をまたいで続けられていました。


竜の扱いをどうするかで、貴族の間で意見が割れていたのです。


竜が攻撃的なそぶりを見せていない以上、歓迎の意志を見せて王都に迎え入れよう、と主張する親竜派。


いや、竜は恐ろしい存在だから、なんとか王都の手前で食い止めよう!と主張する恐竜派。


国中をあげてニクマーン像を探しだし、竜に渡して帰ってもらおう!と主張する譲竜派。


それぞれ活発な意見を出し合いましたが、竜に関する情報が少なすぎて答えが出ません。

何しろ食い止めるといってもその手段とて不確か、ニクマーン像を探し出せる保証もありません。

そうこうするうちに、見張りの兵士が飛び込んできました。


「りゅ、竜が王都に近づいております!すでにはっきりと姿が見えるほど近づいております!」


外はすでに夕暮れから夜に変わろうとしています。

この暗さで姿が見えるということは、王都の灯りが届く範囲まで竜が近づいているということです。


女王は震える足元に気付かれぬように必死で立っていました。

子どもの頃から、竜と言えばバルデーシュの国のもの、と聞かされてきました。

ナゴーンにとっては、かつての戦争で撤退を余儀なくされた原因となった存在です。

もちろん、戦争があったのは遠い昔の話ですが、竜の魔力のすさまじさは、ナゴーンではもはや伝説となっていました。

その伝説の存在が、何の前触れもなく、二匹も王都にやってきた。

自分は女王として決断しなければならない。

竜との対峙の方向性を。



女王はいったん控えの間に入りました。

もう会議は紛糾してしまい、どうにもならなくなっていたからです。

女王の控えの間に入ると、幼い子供が二人ソファの上で丸まって眠っていました。

メル王女とポル王子です。

女王は一日中会議のため、子どもたちの顔を見る暇さえありませんでした。

母親に会いたかった二人は、さっきまでこの部屋で起きて女王のことを待っていたのです。

けれど、今の女王には、そんな二人のことを気にかける余裕さえありませんでした。


眠る子供たちをそれぞれの部屋へ運ばせ、控えの間の召使たちをいったん下がらせると、女王は深い深いため息をつきました。

そして、年老いた側仕えを一人だけ呼びました。


「すぐに着替えを。……白の衣装を出してちょうだい。竜が王都に入ってくる以上、私が会わないわけにはいかないでしょう」

女王が震える声で命令を出すと、側仕えの老女が静かに答えました。

「女王様、お衣装は赤にいたしましょう」

「いいえ、白にしてちょうだい!」

女王が悲壮感を漂わせながら再び命じましたが、老女は微笑みながら首を横に振りました。

「いけません、女王様。いかなる時も最後まで諦めずに最善の道を探すのです」

「でも、私は……もう……」


女王は自分の身を犠牲にしようと考えていたのです。

この国では、王が対外的な場面で白を着ることは、降伏を意味しました。

王の命を差し出す代わりに、国民を守る意志を示す時、白の衣装が選ばれるのです。


老女が優しく語りかけます。

「姫さま、私の知り合いがホーク伯爵の港町に居りますが、陽竜様は決して恐ろしい存在ではないと申しておりました」

「ばあや――」


他の召使の間では決して見せることのない素の顔。

女王は幼いころから自分の面倒を見てくれていた老女の前で、今だけ弱さを見せました。


「やっと女王としてなんとか慣れてきたばかりなのよ。とてもバルデーシュとのかけひきなど出来ないわ!」

「バルデーシュが駆け引きをしかけてきたというのも、まだ定かではありません」

「でも、竜はすぐそこまで来ているのよ!?」

「遊びに来ているだけかもしれませんよ?」

「ばあや!そんな呑気なことを!」

「姫さま、竜は畏れるべき存在ですが、恐ろしい存在ではありません」

「そんなこと言っても――」


老女、女王のばあやだった側仕えが女王の手を握りしめて言いました。

「わたしは、姫さまがお生まれになる時、バルデーシュの華竜様に祈りをささげ行ったことがございます」

「華竜様?」

「そうです。姫さまがメル様を授かられた時も、ポル様を授かられた時も、私は華竜様に祈りを捧げました」

「そうだったの!?」

「はい。華竜様は安産の守り竜です。国が違えど、この年老いた身の望みをはねつけることなどなされませんでした」

「華竜様が……」


老女は再び言いました。


「姫さま、お衣装は赤にいたしましょう?」


アマダ女王が、今度は素直にうなずくと、老女は召使達を再び部屋に呼びました。


そして、女王は落ち着いた声で「竜を迎える宴の準備をするように」と皆に命じたのです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ