表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/61

贈り物で平穏な日々を掴め

 しばらく経つと、後宮の力関係が生まれ、派閥ができてきた。人間って集団になるとこうなるのよねぇとしみじみ思う。


「お嬢様は呑気すぎませんか?大丈夫ですか?」


「私は無所属無派閥でいたいわ。関わりたくないわ。でもそれって目をつけられやすいのよね」


 私は嫌がらせされると対応するのがめんどくさいしという理由で、策を練ることにした。


 ……うん。とりあえず最大派閥の人に私は無害ですからとアピールしておこう。最適なのは、後宮で一番勢いのあるワイアット公爵令嬢ね。


 お父様に頼んで、花の香りのするお香を手に入れた。


「あら?今日は、いらしてくれたの?……えーと、クラーノ男爵令嬢だったかしら?」


 クラークです。名前を間違えられ、うろ覚えになるほどの名モブっぷりの自分に拍手したい。第一候補と名高いワイアット公爵令嬢のシエラ様のお茶会に来た。


 いつもは昼寝タイムなんだけどなーという午後の眠い時間。


「シエラ様にいつもお誘い頂いているのに、私は体が弱くて、なかなか出席できず、申しわけありません」


 病弱設定が最近、私のブーム。なにかと理由つけて断りやすく使いやすい。


「まぁ……おかわいそうに。それではなかなか陛下とのパーティーにも参加しにくいですわね。ホホホ」


 要はそんな病弱なら、参加しなくてけっこうよと意味を込められている返答。参加するつもりがないから大丈夫ですと心の中で思いつつ、従順にハイと返事をしておく。


 お茶会では私も時々ハイとかソウデスネなど言いつつ、当たり障りなく終わっていく。帰り際に、私はこれを受け取ってくださいとシエラ様に渡す。


「まあ!!これは……わたくしのお気に入りのお香!?どうしてわかりましたの!?」


「シエラ様の領地ではお花の栽培が盛んな地域でございます。その花々の中でも、人気の香りものでございます。だからお好きではないか?と」


 シエラ様は頬を薔薇色に染めて喜ばれる。そろそろホームシックにもなるころであろうから、自分の故郷を匂わせるものが喜ばれるだろうと思ったのだが、ピッタリハマったようだ。


「ありがとう。クラーク男爵令嬢、故郷を感じられて、本当に嬉しいですわ!」


 これで名前を覚えて頂いた。部屋へ帰るまで大人しくしていた私は自室の扉をくぐった瞬間、表情を崩し、ニヤッとした。


「うわ!悪い笑みを浮かべないでください!お嬢様っ!!」


 アナベルが非難する。私は手袋、扇をテーブルに置いて、頬杖をつく。


「これで当面のところ、大丈夫ね。自分の安全地帯は確保しておかなきゃね。怠惰ゆえの怠惰に過ごすための怠惰人による策。完璧よっ!」

 

「悪どい!悪どすぎます!あの贈り物も計算済みだったんでしょう!?頭脳の無駄遣いですよ!」


 アナベルがドン引きしている。


「有効活用してるでしょ。さーて、平和を約束されたようなものだし、病弱な私は読書っと」


 ドレスをポイッと脱ぎ捨てて、簡易な服装にさっさと着替えた。


「3食をきっきり召し上がっている元気いーーっぱいのお嬢様、なにが病弱なんですかっ!」


 ブツブツ言いながら、ドレスを片付けるアナベル。彼女にしてみたら、自分のつかえる主人が王妃候補の中でも一番であれば、どんなに鼻が高いか……申しわけなくなる。


 でもアナベルは優しかった。わかっているのだ。私がここに来たのは本意ではないと。お嬢様がかわいそうです!と両親に言ってくれていた。……ごめんね。そしてありがとう。

読んで頂きありがとうございますm(_ _)mカクヨムでもカエデネコで活動しています。よかったらのぞいてみてください(*^^*)更新はあちらのほうが早いかと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ