表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
328/469

Phase.328 『掴み取り その2』



「未玖――、そっち行ったぞ!! 捕まえろ!!」

「は、はい!!」


 ザパーーーーン!!


「アイちゃん、今度はそっちだ!! 足元にいる!!」

「え? 嘘!? ちょ、ちょっと待ってよ!!」


 ザパパーーーン!!


 雨の降る中、最上さんと小貫さんが作った生け簀で、大暴れする未玖とアイちゃん。2人供、必死になって魚を追いかけて捕まえようとしている。


「ほら、頑張ってーー!!」

「2人供、頑張れーー!!」


 最上さんと小貫さんの、笑い声交じりの声援も聞こえてきた。


 俺は2人が頑張って魚と死闘を繰り広げている生け簀の横に、魚を入れておく用のバケツを置くと、小貫さんの方へと歩いた。そして隣に並ぶ。


「椎名さんは、今日は完全にオフか」

「ああ、そのつもりだ。今日はこの通り雨だし、また懸賞金のかかった魔物を討伐しに行くにも、どれにしようか狙いも定まっていないし」

「そうか。でも行くなら、声をかけてくれ。俺も出かけて、魔物を仕留めたい」

「小貫さんが来てくれると、心強いからなー」

「その代わりって言ったらなんだけど、例のブルボアなんだがな……」


 小貫さんがそこまで言った所で、彼の肩をポンと叩いて笑った。


「解っているって。俺や翔太だって、佐竹さん達の仇は討ちたい。それにあんな化物級の猪の魔物、放っておくわけにはいかないしな。見つけたら、一緒に狩りに行こう」

「ありがとう」

「いいって。目的は同じ。それに、仲間だろ」


 仲間という言葉を出して、陣内と成子の事を思い出した。最初はアレだったけど、2人は俺達の大切な仲間になった。だけど……


 だけど、あの2人は俺達のもとへは、もう二度と帰ってこない。それを思うと、胸が締め付けられるような感覚に襲われる。


 それ程、あいつらの事を知らなかった。だけど、これから仲良くなれるという確信はあった。大谷君だって、あの陣内と一気に仲良くなっている感じだったし、もう親友みたいなものになっていた。


 なのに……


 『アストリア』へ来ると選択した時点で、全てを覚悟しなくてはいけない。それができないというのであれば、ここへは来てはいけないのだ。でもやりきれない。こんなの……


「椎名さん……なんか、つらそうな顔だな。ほら、アイちゃんが手を振っているぞ。振り返してやったらどうなんだ?」

「アイちゃんは、小貫さんにも手を振っているんだよ。そういうなら、小貫さんも振り替してあげればいいんじゃないかな?」

「……そうか」


 アイちゃんと未玖に目を向けると、笑ってみせた。そして代わりに小貫さんが、大きく手を振ってくれた。


「なんか、暗いな。どうしたんだ? 椎名さんは俺達のリーダーだろ。しっかりしてくれよな」

「そのつもりなんだけどな。陣内と成子……高校生が2人も亡くなって、まだそれ程経ってもいないのに、こんなに浮かれていてもいいのかなってな」

「いいんじゃないか」

「え? 浮かれていても?」

「浮かれていてもだ。浮かれる時は浮かれて、悲しむ時は悲しむ。それでいいと思う。俺もそうだった」

「そうかな」

「そうだ。佐竹、戸村、須田。皆、俺にとって最高の仲間だった。リアルでもこの『異世界(アストリア)』でもな。それに俺達のクラン『竜殺旅団』は、最高最強だったと今も思っている。もちろん、今は椎名さんやこの拠点の皆が俺の大切な仲間で、『勇者連合(ブレイブアライアンス)』こそが俺のクランだ」

「俺も同じだな」

「兎に角、椎名さんの事は皆よく解っているっていいたい。いいリーダーだよ。少なくとも俺達にとってはね。佐竹達が死んで、俺は絶望した。もとの世界へも戻れなくなってしまったし、もうどうでもよくなった。でもリーダーが追いかけてきてくれて、救ってくれたんだ」

「俺は救ってない。小貫さんが自分で助かったんだよ」

「ははは、それ、何かのセリフだなー」


 小貫さんと笑い合う。


「ちょっと、ユキ君!!」


 アイちゃんの声にビクっとして振り向く。


 アイちゃんと未玖は、なんと何匹もの魚をバケツに捕まえていた。


「おおーー!! 沢山捕まえたな!! さっすが!!」

「えへへー、頑張ったんだよー。ねー、未玖!」

「え? あ、はい!」

「そうか、2人供ビショビショになって、頑張って魚を獲ったんだなー」

「あはは、それを言うならユキ君もそうだし、小貫さんだってそうでしょー」

「確かにそうだ」


 雨はまだやまない。それどころか、徐々に強くなってきている感じがした。


 俺は小貫さんと最上さんに、魚の御礼を言った。


「ありがとう。それじゃ、遠慮なく魚をもらっていくよ」

「どうぞ」

「それと、アレだ。良かったら、小貫さんと最上さんも、一緒に朝ご飯食べる?」


 2人は顔を見合わせると、顔を横に振った。


「ぼくたちは、もう少し釣りを楽しみたいんだ。それに朝ご飯は、簡単に済ませるつもりだから」

「そうか、それじゃ俺達は自分のテントの方へ戻るとするわ」


 未玖とアイちゃんを連れて、テントを張った場所へと戻る。


 まあ何かあれば、最上さんと小貫さんも凄く近い場所にいる訳だしな。ここは拠点内だし、まあ何も心配はいらないだろう。


 それよりも……


「うううーー、ビショビショだーー!! ちょっと、一度さっぱりしたいよね、未玖」

「え? は、はい、そうですね」


 2人に目を移すと、雨に濡れて服が透けて下着が見えているのに気付いた。俺は慌てて2人から目線を反らした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ