★メインキャラ紹介(イラストあり) 2020/011/7 イラスト一部差し換え、戦艦アルドラゴのイラスト追加
2020/1/20……メインキャラのみの掲載に変更しました。また、全員のイラストを一新しています。
2020/11/7……アルカ、ヴィオのイラストを差し替え。戦艦アルドラゴのイラストを追加。
●レイジ
本名:彰山慶次。
異名:魔道具使い
本作の主人公。
17歳。高校2年生。
偶然か必然かは不明だが、異世界転移に巻き込まれ、ファンタジー全開の世界であるエヴォレリアへと辿り着く。とりあえず元の世界に戻る為、宇宙船の動力を復活させようと宇宙船のサポートAIであるアルカと共に、異世界を旅する事に。
めんどくさがりだが、結構なお人よしでもあるので、なんだかんだとトラブルに巻き込まれ、それを解決することで仲間が増えていくことに。
口癖は「めんどくせぇ」
バイザーとミラージュコートを装備したバージョン。
●アルカ
異名:青の魔女
本作のメインヒロイン。
宇宙戦艦搭載対話型インターフェイス:人格モジュールコード…<正式名称翻訳不可>
つまりは、人工知能。
性格は理知的なお姉さん系。……を装っているが、結構な天然+ツッコミ気質。
当初は音声のみのサポートであったが、魔法を利用して肉体の具現化に成功。
外見のモデルは人格のモデルになった人物らしく、青髪色白モデル体型の超美女である。
魔法と科学のハイブリッドとして、戦闘に参加する事となる。
●ルーク<第2章終盤より登場>
異名:鉄巨人繰者
宇宙戦艦搭載対話型インターフェイス:人格モジュールコード…<正式名称翻訳不可>
アルカの弟的な存在であり、本来の役目はアルカのサポート。
元々は作業用のロボットに意識を移しての行動がメインの役割となっていた。
人格的には、好奇心旺盛な少年。だが極度の人見知りでもあり、親しくない相手の前だと喋る事すらままならない状態となる。
●フェイ<第3章終中盤より登場>
異名:銀狼の牙
宇宙戦艦搭載対話型インターフェイス:人格モジュールコード…<正式名称翻訳不可>
アルカの妹でルークの姉に当たる管理AIの一人。
見た目は銀髪褐色の美少女の姿をしている。
謎の存在によって物語開始以前からアルドラゴより奪われ、以後はアルカ達と同じように肉体を与えられ、その存在の配下として暗躍させられていた。
戦闘の際は、メカメカしい外見の銀色の狼へと変身。鋭い牙、爪、そして超スピードによって敵を翻弄する。
●ゲイル<第3章終盤より登場>
異名:閃光の射手
レイジと同じく、異世界より転移してきたエルフの青年。
命を救ってもらったレイジに恩を返すべく、共に戦う事となる。仲間になって以降、レイジより与えられた映画等を戦闘の資料として閲覧したところ、主に日本のチャンバラ映画にドはまりして、語尾に「~ござる」を付ける等、侍口調となってしまった。
エルフだけあって、感覚が普通の人間よりも鋭い。特に弓矢の腕は超一流であり、装備の補正機能を全く使わずに百発百中の腕前を誇る。
●ヴィオ=ヴァイオレット<第4章終中盤より登場>
レイジと同じく、異世界より転移してきた吸血種の女性。
立場として魔法使いではあるのだが、体外に放出するタイプの魔法は不得手。ただ、身体能力の操作や血液を介して他者を操る等の魔法は得意。
故に、戦闘スタイルは殴り合いが好み。ただ、最も上手く扱えるのは槍だったりする。
性格は悪ぶっているように見えて結構なお人よし。酒好き、豪快、乱暴者といった姉御タイプ。
●戦艦アルドラゴ
異世界よりやってきた宇宙戦艦。
なんでドラゴンのような外見をしているのかは不明。
戦闘方法は、戦艦というよりは巨大戦闘機という感じである。尤も、エネルギー問題のせいで満足に活躍できない。
イラストは自分で描いてます。
元々はサブキャラの紹介文もありましたが、今後増えていくキャラの分の紹介文を書く余力がなさそうなので、メインキャラのみとしました。
6章の頭に後半登場キャラのキャラ紹介追加してます。
https://ncode.syosetu.com/n9051dk/214/