まがい物
知らぬが仏。
知らない方が幸せ。
そんな言葉。
昨日マクドナルドのビッグマックのセットを食べた。
けれど今日本屋に立ち寄ったとき、加工食品への警鐘鳴らす本を手に取った。
超加工食品。
毒物の塊。
自分達が食べているのはもはや食べ物ではなく、ただの『モノ』だと。
今度はそのまま図書館へ行き、食品に関する本を読み漁った。
閉館後の帰り道、近くのマクドナルドが目に入った。
「…………」
お腹が空いた時、食べたくなった時、マクドナルドへ行ってハンバーガーやポテトを頬張った。コンビニやスーパーへ足を運んだ時は、空腹感を紛らわすようにお菓子や菓子パンを口にしていた。
けれど今。
見る目が変わる。
何気なく考えもなしに口にしていた『食べ物』。
広がった視野によって、もはや無邪気に口にする気が失せた。
「全部嘘じゃん」
拡大解釈すると。
この世界にもはや『天然』や『未加工』の食べ物が無い。
無農薬であろうと、使う肥料や石灰も加工品。
自動車や私生活のゴミによって汚れた環境にはべったりと『毒』が混じり、雨にもその汚れが浸透している。
『日常』を。
遠くに感じた。
「……仕方ない、のか」
多少なりとも健康を考え。
自炊でもするかと決心し。
菓子類も諦める。
けれど近くのスーパーへは歩いた。
明日の昼は。
社会人になって初めての手作りの弁当だろう。