表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/33

9、暗闇

9、暗闇



現実世界に肉体が無いって、おじさんは幽霊なのかな?じゃあ、兄はいつ死んだの?死んだ…………?


いつ?


お母さんからは、お兄ちゃんは部屋から出て来ないとしか聞いてない。


闘技場では変わらず、私とおじさんは強風を体に受けていた。もう、体も限界で何とか耐えるだけで精一杯だった。


次々と来る風圧で、呼吸もままならなくなってきた。


苦しい…………助けて…………


ある日突然、兄は部屋から出て来なくなって…………ドアの隙間から、少しだけその姿が見える時もあった。あれは本当に兄だった?


体中が痛い…………


本当は誰だった?


すると、突然誰かが私の目の前に立って言った。


誰?


「ここは初心者が来る所じゃない。死にたいのか?」


『YUKが強制パーティーを組みました』


それは、兄だった。重工な鎧を身に纏い、大きな剣を持つその人は、実際の兄とは似ても似つかない外見だった。けど何故か…………これは兄だと思った。


「お兄……ちゃ……」

「莉奈…………!?莉奈なのか?」


お兄ちゃんは全然聞き慣れない呪文を口にすると、いとも簡単に対戦相手の鳥人を吹き飛ばした。


「大丈夫か!?莉奈!」

「お兄ちゃん!!」


すると、智樹が客席から声をかけて来た。


「おーい!!ねーちゃん!すぐそっち行く~!」


智樹は客席からこっちに降りて来た。ラルが智樹を引っ張ってゆっくりと落ちて来た。その姿を見て兄が驚いていた。


「智樹まで!?」


兄は嫌な顔をして怒鳴った。


「まさか、二人でこのゲームを勝手に使ったのか!?」

「ご、ごめんなさい。だけど兄ちゃんが全然帰って来ないから…………」

「だからってこんな危険な事するなよ!これは無茶だろうが!俺が助けに入らなかったら死ぬ所だったんだぞ!?」


私がボソッと「生き返ればいいじゃん」って言ったら、もっと兄が言った。


「この世界で生き返れるのは、冒険者だけだ。莉奈、お前は冒険者じゃないだろ?」


え?どうやら、生き返れるのは冒険者の称号を持つ者だけ。私はそれを持ってはいない。


だからって………………


どうしてそんなに怒鳴るの?


「今すぐ帰れ!」


どうしてそんなに冷たいの?


心配した私がバカだったの?私がバカ?バカみたい…………


私は悔しくて腹が立って、兄に砂をかけた。


「おい!莉奈!!」


このゲームは、基本的にはユーザーが他のユーザーを傷つける事はできない。でも、闘技場ではコミュニケーションの一環で、人をおちょくる意味の『砂をかける』というコマンドはある。


私は無我夢中で砂をかけた。どんどんどんどんかけた。


「お前ふざけんなよ!?」

「ふざけてんのはどっち!?こっちは苦労して探して死にそうにもなったのに、こんなに大変な目にあってまで探したのに、簡単に帰れって、何?」

「はぁ?俺がいつ探してくれなんて頼んだ?こっちは探して欲しいなんて頼んでないだろ?」


わかってた。私があんな風に言ったら、兄が『ごめん』なんて言う訳がない事くらい。 そんなのわかってた。だけど………………


なんだか、想いが溢れた。


「お前こそ何なんだよ?智樹まで連れて来やがって…………今すぐ帰れ!」

「私だって、こんな所来たくなかった!!でもこのまま帰るのは嫌!!」

「………………じゃあ、もういい。勝手にしろ。とにかく俺は帰らないからな」


そう言って兄は後ろを向いて入り口に向かって歩いて行った。


「待って!!待ってよ!!」


智樹が兄の後を追いかけた。私も追いかけようとしたけど、体が思った以上に動かなかった。


私は去って行く兄の後ろ姿に呼び掛けた。


「お兄ちゃんは…………私が嫌いになったからここに来たんでしょ?私が嫌だから…………私が目障りだから、私から逃げる為にここに来たんでしょ!?」

「………………」


兄は、足を止めた。それでも、振り返りもせず、何も答えてはくれなかった。


そして、最後に一言言った。


「せめて智樹だけも……帰せ」


そう…………だよね…………。


兄にとって、大切なのは智樹だけ。血の繋がってるのは…………智樹だけ。


2年前、私が高校入学してしばらくした時、その事実を両親に伝えられた。父の連れ子が私、母の連れ子が兄、智樹はその後両親の間にできた子。


兄と私は、お互い家族になった年が幼かったせいか、本当の兄妹だと思っていた。


それが…………


兄が引きこもったのはそれからだった。多分、それが原因。兄の事は、今では両親もどうしていいかわからないみたいだった。


だから、兄が死んでいるとは全然思えなかった。


だから、今まで諦めきれなかった。


「夕飯の時間までには帰れ。絶対に智樹を戻せよ?そうしなかったら、俺が強制的にゲームオーバにする」


そう言って兄は、私の目の前に大きな剣の先をかざした。


そんな脅し無駄なのに。ユーザー同士は傷つけられない。


それでも、妹に刃を向けるなんて最低。


もういい…………


「智樹、もう帰ろう」

「ええ?兄ちゃん!兄ちゃんは?」


私がそう言うと智樹は兄にしがみついた。


「兄ちゃん、一緒に帰ろうよ!」

「俺は帰らない。智樹、お前はちゃんと飯食って宿題やれよ」


兄は智樹のウサギの耳を引っ張って、自分の体から離した。


ラルがアイテムを使って回復してくれて、何とか動けるようになったけど…………体中がまだ痛い。


「兄ちゃん!やだよ!また一緒にゲームやろうよ!俺、ちゃんと宿題やるから!片付けもやるよ!」


智樹は兄の後ろ姿に力いっぱい叫んだ。


「また、3人でゲームやりたいんだ!!」


まだ、智樹が幼稚園児だった頃、私は小学生兄は中学生で、よく3人でテレビゲームをやった。智樹は全然勝てなくていつもビービー泣いてた。私と智樹が喧嘩になって、兄が止めていた。


「ご飯も、昔みたいにみんなで一緒に食べたいよ!!」


兄は、一瞬足を止めて、黙って下を向いていた。


「智樹いい加減にしなよ!もう行くよ!」

「やだ!兄ちゃんと帰る!」

「智樹!!」


私がぐずる智樹を怒鳴ると、兄はすぐにその姿を消した。


ほらね?


もう、諦めるしかないんだよ…………。


「ラル、私達ここから帰る」

「え?待ってよ!セーブがまだ……」

「いい。もう二度とここへは来ないから」


そう言った瞬間、智樹は泣き叫んだ。


「そんなのやだよ!!ラルと二度と会えないなんて嫌だよ!!」


私は智樹を連れて離脱する前に、ゆっくりと宙に浮かびながら、碧の続く世界を見渡した。


見渡す限りの碧。この碧も蒼も青も、もう見る事は無い。


もう二度と、この景色を見る事はない。


そう思った。


智樹は、ゲームから現実世界から帰っても、まだ泣いていた。高学年にもなってビービー泣くなよ、バカ智樹。


「莉奈のバカ!!」

「バカって言った方がバカなんだからね?バカ!!」


私だって、バカだ…………。


そんなのわかってる。


でも、上手くいかなかったのは私のせいじゃない。兄のせいだよ!!


それから智樹とは険悪になった。


だから…………これからはもう、智樹と一緒にあのゲームする事はない。


もう、あのゲームの世界に行く事もない。


むしろこれで良かったんだと思う。いや、きっと良かったんだよ。だって、これで兄の事は諦めがつくし、これからは受験勉強にも集中できる。


その日の晩、夜中に目が覚めた。覚めたというより、眠れなかった。体は疲れているのに、何をしても眠れなかった。


だから、トイレに行った帰りに、兄の部屋の隙間を覗いて見た。


そこは真っ暗で、誰もいなかった。


部屋に入ってみると、何の明かりもなく真っ暗だった。窓から洩れる月の光も無く、本当に真っ暗闇だった。


誰もいないその部屋で…………私は暗闇の中、声を殺して泣いた。


「…………おにぃちゃん…………」


それから


私の目の前には


ずっと暗闇が続いている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ