2-3 アンダーグラウンドfeat.ブリジット・ブルーは優雅に働く①
兵庫県神戸市中央区。兵庫県最大の都市、三宮でブリジットは一人仕事を淡々とこなしていた。今回はストーカーの撃退。大学通学の為、地方から出てきて西宮に住んでいる女学生からの依頼である。男性が怖いという事で、ブリジットが状況の把握から請負まで全てこなしている。このあたりの事務作業はクロにはまだ出来ないのが閉口する。
しかしブリジットは機嫌は悪くない。日本におけるコーヒー発祥の地であり、ティーバックを日本で初めて作った紅茶の街でもある神戸はお菓子にも力を入れており、仕事終わりのティータイムをどこで楽しもうかなんて思っている。
そしてこの近辺は外国人街である。ブリジットの顔がきく店も多々あり、地元西宮とはまた違ったホーム感があった。愛車のスズキ刀1000をバイク専用の駐車場の停車させると、ヘルメットを脱ぐ。ブリジットの顔を見て足を止める男性や少年たちにウィンクサービス。
「ターゲットはこの近くにあるガールズバーやね」
依頼主に話を聞いていた。ストーカーは大学の友人と三宮に遊びに来た時、親切にしてもらった男性「日本人ってほんまアホやな」と独り言。
昼間の風俗街は静かな物で、なんなら居酒屋のランチ定食を目的にサラリーマンが転々としているくらいある。この連中は夜になれば若い燕を目当てに再びやってくるのだろう。
「3丁目のネコ……ここか」とブリジットはクローズ中の店をノック。
「まだ営業前で……外国の女の子? あれ、もしかしてお店の面接とか? そんな連絡きてたかな? でも可愛いね。とりあえず中入って」
「えーっと、貴方が酒井一真さんですか? ちょっと知り合いから話を聞いて御店を訪ねたんですけど」
「酒井は俺だけど、友達って従業員の女の子?」ブリジットはそれに頷き微笑んでみせる。それを聞いて頷いた。「いい雰囲気の店ですね。店内も暗めで、音楽も香りも悪くない。お酒のチョイスは……少し残念」
そんなブリジットの感想に笑う一真。適当なボトルを取って「飲む?」ときく。
それにブリジットは一真が取ったジャックダニエルではなく、サントリーの白州を指差すので、
「それ中身はトリスだよ。これ飲みなよ」
と、ロックグラスを取り出すと冷蔵庫から氷を適当に何個か入れてジャックダニエルをこれまた適当に注ぐ。
「テネシーウィスキー」不味くはない。どちらかといえば好きな味ではあるが、作り方が悪い。「それじゃあ出逢いに乾杯!」
「乾杯」ブリジットは一真から受け取ったグラスに口をつける。普通のウィスキーだ。だがこれもジャックダニエルじゃない。恐らくは安物の4Lウィスキーでも入れられているのだろう。日本は飲酒に関して稀な程に規制が甘く、その為か美味い酒が多い半面クズ酒も多い。
「うん、これは珍しい味がしますね」決して、日本人はウィスキーの飲み方も知らなければ味も知らないのか? と怒鳴りつけたりしてはいけない。とにかく口に合わないウィスキーをこれ以上口の中で転がすのも罰ゲーム以外の何者でもないとコトンとグラスを置く。
「このお店ってみんな招待制なんですか?」と面接とは思えない程フランクな態度で尋ねると。
「そうそう! こういう店だから、信頼感大切じゃん?」
高い金を取っているのに、安物の酒を出す店に信頼度なんてないんじゃないかと笑いそうになったが、なるほどと頷いて見せる。ブリジットのつま先からブリジットの顔まで堪能するように見つめる一真。
ガールズバーにしても店内は異様に狭いように思える。それよりもお手洗いとは別にある扉が気になった。
「仕事はとても簡単だよ。お客さんに注文されたお酒を頼んで、楽しくお喋りする」
そんな楽そうな仕事の給料は破格の表記がなされていた。「へぇ、楽しみですね」
「でしょでしょ! じゃあ君、あー。ごめんね。名前聞き忘れてた。ちょっと待って当てる! ……リサちゃんとか?」
「凄いな……」ブリジットは素が出てしまった。「えっ! もしかして大当たり? もうこれって運命じゃない? リサちゃん仕事じゃなくて俺と付き合っちゃう? お小遣い弾むよ! あっ、引いた? 冗談冗談! ウチは従業員が手を出しちゃいけないというちゃんとしたルールがあるから、安心してね。ほんとマジで」
「はい、リサです。よろしくお願いします」と、偽造した身分証を差し出す。
「リサちゃん、二十二歳。えー、二十二歳なの? 十代に見えるよ。ということでウチで働く際は十九歳という事にしておこうか」
「で、十九歳の女の子には十七歳として客取らせようとしとるんか?」と、ブリジットはもう茶番はいいかと尋ねる。威圧感のある関西弁に一真が固まる。
一真はブリジットを見て「警察?」




