表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

2

 でもここがゲームの世界で、私にその知識があるなら話は別だ。前世はとくに良いことのない人生だったから、神様がくれたプレゼントだと思って幸せな人生を掴み取ろうと思う!


 私はゲームの設定を改めて思い出していく。魔力がある国民は魔法を学ぶために学校に通う義務があって、卒業後は国のために貢献しなくちゃならない。また、魔力が無くても貴族はこの学園を卒業する事を課せられているが、魔力がある同士で結婚することの多い貴族に魔力なしなんてほとんどいない。まぁ、その「珍しく貴族で魔力を持たない」なんてキャラもやっぱりいるわけだけどね。ここもゲームと一緒。

 乙女ゲー転生だけど、私が読んでたやつみたいにマジ恋☆に「悪役令嬢」は出てこないので安心。人の婚約者とか奪うのはさすがに嫌だし良かった。

 そもそもこういう恋愛シミュレーションものって本当は主人公の恋敵いない方が多いんだけどね。攻略対象に元カノいるってだけで地雷だって人も多いのに。でも政略結婚しか知らなかったイケメンが「真実の愛を知ったよ」って婚約破棄してプロポーズしてくれる略奪モノは好きだったなぁ。

 でもマジ恋☆も確か助言と好感度教えてくれるサポートキャラ枠の同じ平民の情報屋の子と、友人役くらいしか出てこなかったはず。


 しかもこのゲームは魔王とかも出てこないし、バッドエンドって言っても誰とも恋が出来ずに卒業するってだけ。私が動かなくても別に世界は滅びないけど、私が関わってイベントを通じて救ってあげないと過去にトラウマを抱えた攻略対象者達は幸せになれないから、これは原作知識利用して頑張るべきだよね!

 もちろんweb小説でざまぁされる転生ヒロインみたいに逆ハー狙うとかバカな真似はしないけど。原作も逆ハーエンドはないし。でもストーリー進めないとみんなの心の闇を晴らせない都合上、全員途中までは攻略進める必要があるなぁ。けど……みんな悩みなくなって幸せになれるんだからいいよね。


 タイトルの「マジカルキッチン」の通りにこのゲームは料理がメインだ。私を含めた平民の生徒達が暮らす寮の裏庭で野菜や果物など素材を栽培する箱庭要素と、料理を作るときのリズムゲームがある。栽培するものは種を買ってきたり、おつかいやバイトでRPGパートで探索に行って王都付近の森や洞窟から苗なんかを採取できる。あとは料理をするのにレシピが必要だが、これは図書館や本屋さん、おつかいクエストの報酬で揃えていこう。

 こうして作った料理をプレゼントして好感度上げつつ、自分で食べてステータスを磨くのだ。ちなみに料理以外もプレゼント出来るけど、効率が悪いのでする予定はない。バイト代の使い道はまず調理器具を全部揃える事に使わないと。

 RPGパートのレベル上げもするけど、料理使わないとまともにクリアなんて出来ない。でも前世思い出したのが学園2年目だし、ステータス上げもそうだけどイベント進行に必要な好感度上げきれるか心配だなぁ……


 これはかなり効率的なプレイが必要になるぞ、と気合いを入れた私はまず「元気ドリンク」のレシピを手に入れるために学園の敷地のすみにある放置された物置に走った。

 まずはボロボロの手帳を見つけて、学園中探し回って「破れたページ」を全部見つけださないと。どこで見つけられるかまではさすがに覚えてないからなぁ…… それと平行して効率のいいバイトもしながらおつかいをこなしつつ休日には採取にも行く。同じ平民学生仲間の友達数人には「最近根詰めすぎだよ」って心配されるけど、ドリンクさえ作れるようになったら大丈夫! と確信があるので平気だって笑っておく。

 さすがに連日学校で調べ物、バイト、夜遅くまで料理(作った料理は町で買い取ってもらえる)、お使いこなして休みなしで街の外まで採取しに行くとヘトヘトになってしまう。


 さすがにヤバイ、倒れるかも……! と思いかけた日に最後の材料が揃って何とか元気ドリンクの完成にこぎつけた。これこれ、月夜草! 色々なレシピに必要なこのアイテムも、一回採取すれば寮の裏庭で栽培できる。育てるためには特殊な条件を揃えなきゃいけないしその細かい所も覚えてないけど、月夜草持って図書館に行けば条件解放されて借りられるようになる本に全部載ってるはず!

 良かったぁ、これで行動回数回復させながらじゃないともうこの時点から全員の攻略こなしてハッピーエンドに持って行くの無理だもんね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ