表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/25

シーン5 帰路 存在の否定を肯定とす

朝には遅く、昼には早い

ファミレスからの帰り道

男二人は並んで歩く

 坊屋の自宅へと戻る道すがら。

 腕を組み、何やら思案していた様子の宇神が、不意に大きな声を上げた。

「よし! 決めた!」

 隣を歩く坊屋は正直驚いたようで、びくりと体を震わせる。

「おおう……急に何よ」

「ボン。俺は今、お前に憑いている」

 真顔を近づけてくる宇神。

 顔を背けながら、坊屋は大きなため息をつく。

「改めて言われると中々しんどいなぁおい」

「まあ聞け」

「おうよ」

「お前は自らを全くもってツイていない男だと評していたな」

「だからしんどいことを改めて繰り返すなって」

 口も眉もへの字に下げ切る坊屋。

 しかし宇神はそんな様子を気にするそぶりも見せず、言葉を続けた。

「そんなツイてない上に貧乏神にまで憑かれたお前が、もし憑かれる前より幸せになれば、俺は貧乏神でない、ということにならないか?」

「出たよぉ、強引グ・マイウェイ」

 マンションの入り口までやってきて、坊屋は振り返り足を止める。

 必然宇神の足も止まり、二人は見つめ合う格好になる。

「まあ、俺にデメリットなさそうだし、それでいんじゃん?」

 ちゃらりとキーホルダーを指で回し、坊屋はマンションの自分の部屋へと進む。

「何とかして俺を幸せにしてくれよ」

「了解した。全力を尽くす」

 鍵をあけてドアを開き、部屋に入っていく坊屋の背中を、宇神は立ち止まって見つめていた。

 部屋に入ってこない宇神に気づいた坊屋がドアから顔を出す。

「どしたの? 入れよ」

「いや、さっきのやり取りだが」

「おう」

「随分とBL展開だったなと」

「びーえる?」

 しばし言葉の意味を把握しかねていた坊屋だったが、はたと何かに思い当たったようだ。

「おま、ベンチでなんかしてねえだろうな?!」

「するか。一緒に寝ただけだ」

「いやいやいやいや! 言い方! 言い方!!」

 素早くあたりをきょろきょろと伺った坊屋は、そのままシュッと部屋に消える。

 それを見た宇神は、ふっと小さく笑みを浮かべてから、今閉まったドアのノブに手をかけるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ