表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/140

第7話「キナ」

「ただいま……キナ」


 さして広くもない店内に、俺の言葉が響く。

 客はおらず、掛ける言葉はただ一人──。


 カランと落ちる木のオタマを置き去りに、ヒョコヒョコと歩く少女。

 その片足の動きは鈍く、一見して腱が切れていると分かる。


 それでも、少女は進む。

 脚を引き()り、着の身着のまま──給仕の恰好その人で。


 少女の顔には様々な感情が溢れている。嬉しさ、驚き、戸惑い──懸命さが顔に現れると同時に、信じられないと言った顔。


 バズゥはバツが悪そうに、頭をポリポリといた。

 そんな仕草のうちに目前に迫った少女がバズゥを両手で抱きしめた……。


「おかえりなさい……バズゥ」


 フワリと漂う魚醤の匂いに混じり、甘酸っぱいような優しい香りがする。──キナの匂いだ。軽く頭を一撫ですると、うるんだ(ひとみ)でバズゥを見上げる。


 幼いような外見のためハッとするほどの美人ではないが……どこかはかなげな印象のガラス細工を思わせる線の細さと、美麗な(みどり)の瞳。

 くすんだ髪の色は白髪──その中に僅かに混じるのは細雪(ささめゆき)のような銀色。耳は尖りスラリと長く伸びる。エルフ特有のソレだ。

 全体的に顔立ちも体も幼いのだが、醸し出す雰囲気は母親の持つ抱擁感ほうようかんがある──不思議な少女。


 こんな、うらびれた酒場に似合わない美しき少女──いや、歳の頃は不明。

 彼女は一度も語ったことはないが、種族の特徴はエルフの特徴そのもの。


 人里に降りることも(まれ)とされ、ましてや人と交わり生きている等、そうお目にかかることはない。

 そんな存在がここにいる理由。


 ──胸糞の悪い話だ……。


 先代勇者の置き土産──と言えば、美辞麗句にすぎないが、ようは捨てていった従者のようなもの。

 従者というのもまた、随分とオブラートに包んだ物の言い方だ。

 まぁ、どういう用途で彼女が先代勇者の元にいたのか──俺の口からは語りたくない。


 当時から脚は不自由だったのだが……──それが用途に関係ある理由か、はたまた別の理由か知らない。知りたくもない。

 要するに、彼女は先代勇者に置き去りにされた。


 いや、捨てられていったのだ。


 あの野郎は、姉さんに手を出した挙句──飽きた玩具を捨てるかの如く、この酒場に少女を置き捨てていった。

 弄んだ姉さんを顧みることなく姿をくらました先代勇者。──ちなみに俺はクソ野郎と呼んでいます。


 そう……先代勇者の所有物──あのクソ野郎の元持ち物がこの少女、キナだ。


 そんなこんなで、バズゥとの付き合いは、十数年に至上る……出会った当初からこの容姿で、変わることがないのはやはり(・・・)エルフ故だろうか。


 置き去りにされた少女を、姉さんは家族として扱い──今に至る。


 そう、今では血のつながりはないが、家族の一員だ。

 エリンも随分と慕っていた。




 ──そう、エリンだ。




「急に、どうしたの? エリンは?」

 やはり、間髪入れずエリンの無事を聞くキナ。


 エリンのことを話すのは、躊躇(ためら)われる。




 だって、俺はエリンを──────。




 うぅ……。

 ──っく、ぐぅ……。


 苦い何かが喉元を登ってくる……。

 吐しゃ物でもない、(せき)でもない──ナニカニガイモノ……。


 ……エリン、エリン、エリン、


 

 えりん。



「落ち着いてバズゥ……」


 小さな体で俺を抱きしめるキナ。

 その手に力が(こも)る。

 スッと背中まで回された手が優しく(さす)る。



 癒す様に、

 あやす様に、

 愛す様に──。


 いつの間にか涙を流していた俺の視界は、淡く濁っていた。


「ゆっくりでいいから、話して……」


 ウン、ウンと子供の様にシャクリあげながらキナに、導かれて寂れた酒場のカウンターに腰かける。


 隣にかけたキナが、薄く割った濁酒(どぶろく)を差し出してくれた。

 口の滑りをよくしたい俺は、ためらわずに一気に飲み干す。


 懐かしいフルーティな味わいが口に広がる。


 貧しかった頃は、甘味が欲しくてよく姉貴の目を盗んでコイツを飲んだものだ。

 それに、まだまだ小さかったエリンに味見させて、姉貴に殺されかけたこともあった……そんな時はキナがこうして後でこっそり分けてくれたっけ。



 コップに残った濁った水分がドロリと底に溜まり、まるでその様が自分の(いや)しい感情の発露に見えて──瞑目(めいもく)せずにはいられなかった。



 キナに話すのは、自分への言い訳。

 心優しい少女に付け込んだ懺悔(ざんげ)真似事(まねごと)



 さりげなく()がれるオカワリに気付きつつも、ユラユラ擦れる濁った水面に映る──暗い自分の影を眺めながら、ポツリポツリと話し始める。



 揺れる水面(みなも)は、不安定な自分の心そのもの。未練、(いきどお)り、後悔、苛立ち、エリン、エリン、エリン────。



 エリン──俺の姪。



「キナ……聞いてくれよ」






 最終的に、俺が勇者小隊を抜け──エリンを置いてきた本当の理由と出来事……。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お読みいただき、ありがとうございます!


↑の『☆☆☆☆☆』評価欄↑にて


『★×5個』で、応援いただけると嬉しいですッッ!



新作だよ!

↓↓


⬇️ 新作 ⬇️

俺とエルフとマスケット銃
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ