【付録】 専門用語集
怨霊武者
太閤秀吉の末裔を自称する霊能力者である豊臣秀一によって蘇生された、豊臣方の武将や足軽達の総称。
浄化の霊的能力を浴びせない限りは倒しても何度でも再生するが、九字を切ったり祝詞を詠唱する等の浄化の霊的能力を伴った攻撃を加えれば、塵となって消滅する。
百舌鳥・古市古墳群の霊的地脈で霊能力者の祝詞を増幅させる事で発生した、破邪と浄化の力を帯びたエネルギー波の直撃を受けて、その多くが消滅し、残った者も再生能力が失われて弱体化した。
足軽のような常人は、怨念の力だけで動く操り人形として再生されるが、武将や剣豪といった精神力の強い者達は、生前の人格を保った状態で蘇生する。
個人兵装
特命遊撃士達が運用する個人用兵器。
特命遊撃士の少女達が、各々の個性や適性に合わせて選択している。
そのため、大型拳銃やレーザーライフルなどの射撃系の武装を選択した者もいれば、日本刀や大鎌などの近接武器を使用する者もいる。
堺県
「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の主要舞台となる近畿地方の県。
史実における大阪府の大和川以南と奈良県の北半分を有する。
史実でも明治時代には実在したが、「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の世界では21世紀現在でも健在。
県内随所に残る古墳は、霊脈としての役割も果たしている。
県庁所在地である堺市から大阪市までを結ぶ阪堺線は、全国でも稀な複数の府県を結ぶ路面電車として名高い。
人類防衛機構
英語名は、「GUARDIAN(Global United All Race Defense International Agency Networking(世界的に団結した全ての民族・人類の守り手である国際機関の組織網)」
通称「ガーディアン」。
超国家的テロ組織や犯罪シンジケート、世界征服を企む秘密結社等といった、既存の警察組織や軍隊の手に余る脅威に対処する為に結成された国際防衛機関。
珪素獣撃退の切り札となった国際武装組織「人類解放戦線」が母体で、その起源は大日本帝国陸軍女子特務戦隊に遡れる。
その意思決定は、大元帥の階級を持つ総裁の下、世界8か所の支部の支部長を交えた9人の幹部による最高評議会の合議制が取られている。
最高評議会の決議は国連決議をも覆して全世界に戒厳令を発令出来る程で、自衛隊や各国軍隊は勿論国連軍への指揮権を持つ。
中でも「特命戒厳令」は、特命遊撃士がその活動を円滑に行う為ならば、ありとあらゆる物品を徴用する事を容認する法令である。
思春期の少女が大多数を占める特命遊撃士やその候補生の適切な指導育成を行う為、付属教育機関の運営や一般の学校法人との提携を積極的に行っている。
総本部はパリにあり、極東、中華、ロシア、ヨーロッパ、アフリカ、オセアニア、北米、南米の8か所に支部があり、各国の州や県に存在する支局を束ねるブロック基地が存在する。
現在の主要な活動方針は、テロ組織や秘密結社からの都市防衛であり、各支局が管轄地域を受け持つ形で防衛している。
また、管轄地域を受け持つ支局だけでは手に余る場合は、近隣支局などから増援が送られる。
特命教導隊
特命遊撃士OGにより編成された部隊。
成長により衰えた特殊能力「サイフォース」は、長年の経験による高い練度と、強化改造手術(遺伝子改造、生体強化ナノマシンと強化薬物の追加投与、バイオテクノロジーとクローン技術で培養した人工臓器の移植。)により補っている。
高度の生体改造手術の副作用によって、改造手術当時から外見年齢の進行がストップしてしまっている。
特命遊撃士時代の階級をそのまま引き継いでいるので、大佐以上の階級の者が多い。
教官や参謀、各支局長やブロックリーダー、支部長官等を務める者も少なくない。
また、特命機動隊の曹士が将校に昇格すると、特命教導隊配属となる。
特命警務隊
人類防衛機構の持つ治安維持組織。国家憲兵のような役割を果たす。
所属するメンバーは特命捜査官と呼ばれている。
管轄の警察署と協力して事件捜査や治安維持にあたる。
サイフォースの衰えた特命遊撃士OGが特命捜査官を務めている。
特命遊撃士
人類防衛機構「GUARDIAN」に所属する少女兵士の総称。
特殊能力「サイフォース」に覚醒した適性者に生体強化ナノマシンによる強化改造措置を施した事で、身体能力と耐久性が飛躍的に向上し、人知を超えた脅威に立ち向かう。
ナノマシン
注射器で投与される極小機械。
別名「生体強化ナノマシン」。
女性の身体を戦闘に耐えられるように強化出来る。
男性に投与しても意味がない。
細胞やDNAに寄生し、DNAレベルで人体を作り替える事が出来て、自己複製で増殖する。
特命機動隊員は戦闘力の獲得の為に、特命遊撃士はそのさらなる強化の為に投与している。
特命遊撃士のサイフォースと体内で共振し、さらなる力を引き出す。




