表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SENSE  作者: ねぎたま
センス
11/12

11話

すっかり暗くなった公園の街灯が、武人とその男を照らす。

武人は誰かに見られてないか、ということを気にしていたが幸い…と言っていいのだろうか。公園に訪れる人の影はなかった。



「それじゃあ早速ーーー」


男は右手を正面の地面へ向けた。

その瞬間、地面の土がボコボコと音をあげながら隆起する。武人はその異様な光景に驚きを隠せなかった。



「どうなってんだ…。」


やがて隆起した地面はあるものを形作るようにどんどん成長していく。それは、ちょうど武人と同じ大きさで、頭があり、四肢があるーーーそう、ヒトの形であった。



「試すとしようか。」


男は地面でできたオブジェクトへ向けて、先ほど武人にやった指差しをする。すると、オブジェクトはメキメキと音を立てながら震え、地面との接合部であった足の底を切り離した。



「動いた…!!」


武人は自分と同じのスケール大を持った土の人形に目を丸くしながら唖然とするしかなかった。



「今からこいつと戦ってもらう。センスの使い方は…」


「待って!戦うってどうすりゃいいんだよ!」


戦う…よく耳にしたり口にしたりはする言葉だが、実際に自分が本当の意味で 体験したことはない言葉。それに武人は敏感に反応した。



「だから、お前はもうタダの人間じゃない。センスを使って戦え。」


センス…これもよく聞いたりする言葉だったが、本質的な意味は?と聞かれれば咄嗟に答えが出てくるものではなかった。それに、彼が言うにはその“力”の呼称らしい。



「で、使い方はとにかくイメージだ。頭の中に自分がセンスで使うビジョンを描く。」



「イメージ…。ビジョン…?」


イメージするもなにも、彼はそのセンスとやらを使ったことがない。どうイメージすればいいのかわかるはずもなかった。そんな武人を置いてけぼりにして、状況はどんどん進んでいく。



「じゃあ、いくぞ。」


男がその言葉を言い終えた瞬間、土の人形が右足で大きく地面を踏み込んだ。それは人形の体を大きく宙へと舞い上がらせ、一瞬にして武人の目の前へと跳躍させる。


そして右手の拳を握り、右肘を屈折させ、大きく後ろへ引く。所謂「パンチ」の構えだ。



「……!!」


(殴られる…!!!)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ