表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/44

生徒会役員達


 金曜日。登校してすぐに教室で緊急ミーティングを開いた。


「学校にいる全てのプレーヤーを見つけ出す方法を考えてみたんだ」

「そんな方法、あるのかよ」

「ああ、だがそのために生徒会の力を借りようと思う」

「生徒会長って三年生でしょ。わたし達の力になってくれるのかしら。ただのお遊びだとあしらわれるかもしれないわ」

 如月の言うことはもっともだ。だが、俺達には時間がない。

「もう、使えるものは何だって使うしかない」

「簡単にわたしたちのお願いを聞いてくれないかもしれないけれど、相談してみる価値はあると思うわ」


 一時間目が始まる前に生徒会室へと向かった。旧校舎の校長室が生徒会室として使われている。

 ――コンコン。

 入る前には必ずノックだよな。

「入りたまえ」

 落ち着いた声が中から聞こえるのだが……相手が先生だったらどうする気なのだろうか。


 初めて生徒会室に入り息を飲んだ。さすがは昔の校長室だ。壁も机もソファーも……高級な物ばかりで、新校舎の校長室より豪華絢爛だ――。

 黒い革張りの椅子に座る生徒会長、伊吹寿人(いぶきひさと)。生徒会長の威厳が……校長先生のそれよりも強い。整った顔立ちと、生徒会長特注の制服は……みんなの制服と色が違う。校則違反も通用しないようだ。


「ようこそ、我が生徒会室へ」

「お、おはようございます」

 生徒会長が着席を許可するように手を差し出す。俺達四人は皮張りのソファーに座った。生徒会長の横には切れ長な目をした長い髪の副会長が立っている。……マネキンのようにピクリとも動かずに立っている。瞬きもしない。


「話は先生方からも聞いている。どうやら君たちは大変な事件に巻き込まれているそうだね」

「……はい」

 低く落ち着いた声で優しくそう言われる。頼りにしていいのだろうか……この人達を。

「俺達は『リアル手つなぎ鬼ごっこ』を真に受け、犯人の強迫に怯えているんです。……犯人は今週の日曜日までにプレーヤー登録した人たちを全員見つけ出し、全員にタッチして手つなぎ鬼にしろと言ってきました。できなければ、今手をつないでいる鬼の誰かに危害をくわえると……」

「ほほう……」

 座ったまま腕を組み、興味深く話を聞いてくれる。

「同じクラスメイトの松見が、興味本位で不正に入手した全校生徒のアドレスで新規ゲーム登録をしてしまい、いったい何人の生徒を登録したのかも把握してないそうです」

 ログインIDにアドレスを入力し、パスワードにも同じ文字を入力し、ログインできた場合は新規登録してログアウトする作業を……夜中に地道に繰り返していたのだろう。いったい何が楽しいのだろうか、その行為の――! みんなが手つなぎ鬼ごっこに夢中になる光景を、それほど見たかったのだろうか。結局のところ松見自身は監視員だったから手をつなげなかったし……。


「ピクピクシリーズのオンラインゲームをやっていて、アドレス名とパスワードが同じ人が勝手に登録されている可能性があるんです」

「――なんだと。それでは、我々生徒会役員もそのゲームに参加している恐れがあるってことなのか」

「……ゲーム中に、大きく広告バナーが表示されたことはありませんか」

「あう! ある! 知っているぞ、ただの広告バナーにしてはやり過ぎだと抗議してやった」


 ……ってことは、生徒会長もしっかりプレーヤー登録されているってことになる。


「……ひょっとして、生徒会長もアドレスとパスワードを同じで使っていたんですね」

「――! なぜそんなことを! 知らん! 断じて知らんぞ!」

 生徒会長が焦って立ち上がると、副会長が歩み寄った。

「伊吹様、落ち着いて下さい。わたくしも同じ広告バナーを見たことがあります」

「なに、麗菜(れいな)も見たことがあるというのか」

 副会長の光来麗菜(こうらいれいな)がこくりと頷いた。長い黒髪と膝より下まであるスカートは、一昔前の女学生の名にふさわしい……。

「はい。日曜日の六時三〇分。画面を埋め尽くす『幸せのリアル手つなぎ鬼ごっこ』の広告バナー。他にも見たという生徒からの情報を聞いております。ご安心ください」

 副会長がコクリと頷くと、生徒会長はゆっくりとまた大きな黒い椅子へと腰を下ろした。

「そうか。取り乱してすまなかった」

 どこでどうご安心したのだろうか……。それよりも、いったい何やっているんだ、この二人は。

 結局は生徒会長も副会長も、アドレスとパスワードを同じにしていただけじゃないか……俺達と一緒で……。とは言わない。恥ずかしくて言えない。


「全校生徒の中からプレーヤーを探し出すために、全クラスを対象にアンケートに答えてもらいたいんです」

「ほほう。アンケートか」

「そのためには、生徒会長である伊吹さんの協力が必要なんです」

 生徒会長からも教頭先生にお願いをしてもらいたい――。

「フ……見え透いた嘘はやめたまえ」

「――!」

 嘘なんて……ついていないのだが……。

「アンケートなら君たちが先生に頼んでもやってくれるだろう。なにせ、学校側もこの問題に手をこまねいているのだからな」

「手をこまねいているというより、手をつながされているのだろうけれど」

「……」

 賀東先生達が手つなぎ鬼になっているのも、生徒会役員達は知っているようだ。

「案ずるな。生徒会は生徒の味方なのだ。君たちはアンケートのお願いと言っているが、本当はその後々のことまで生徒会の助けを借りたいのだろう」

「……」

 見透かされていた……。

 アンケートを一緒に集計してもらい、その後の対応にも手を貸してもらいたかったのが、バレていた。

「まずは、見せてみたまえ。君達が考えたアンケートとやらを」


 汚い字で恥ずかしいのだが、昨日の夜に純香と二人で考えたアンケートのメモ書きを手渡した。


 アンケートの内容は、こうだった。

 一、あなたはオンラインネットゲームをやった事がありますか。(はい・いいえ)

 二、はいと答えた方は、そのゲームを教えて下さい。(              )

 三、ゲームをやっていて、おかしな広告バナーを見たことはありますか。(はい・いいえ)

 四、あなたは週に何時間くらいゲームをやりますか。(  時間)

 五、学校生活は楽しいですか。(はい・いいえ・どちらともいえない)

 六、その他、意見があればなんでも記入して下さい。( )

 七、豪華プレゼントが当たるキャンペーンに応募される方は、名前を記入ください。

   (  年    科  名前         )


「……」

「汚い字だわ」

「本当ね。汚いわ」

「字くらいは練習しなくては駄目だ。読もうという気になれないぞ」

 寄ってたかって雁字搦(がんじがら)めですか……。


「それにアンケートで名前を書かそうとすな」

「――くっ」

 怒れれてしまった。いいアイデアだと自画自賛していたのに……。すなって……酷いぞ。

「そりゃあ、名前を書いてくれた方がありがたいのは分かるが……」

「豪華プレゼントって、なんだ」

「……まだ考えていません。それほどお金も掛けられないし」

 生徒会長からため息が漏れる。

「君たちは生徒を騙そうというのかね」

「……」

「生徒会長として看過できないな。仕方ない、豪華プレゼントは生徒会が準備しよう」

「え、本当ですか――!」

 生徒会には多額の資金があると聞いた事がある。実際にこの部屋には冷蔵庫が置いてあり、テーブルには高そうな茶菓子まで盛られている。

「豪華プレゼントとして、生徒会長からの熱いキスを贈ろうではないか」

「「――!」」

 ――生徒会長からの熱いキスが、豪華プレゼントになるものか――と、思わず突っ込みたくなってしまったが、我慢した俺は偉いと誰か褒めて欲しいぞ――!


「……やだ。欲しいかも……」

 ――! 問題発言だぞ、如月! 隣で慎也が豆鉄砲を食らった鳩みたいな顔をしている。豆鉄砲を食らった鳩なんて、見たことないのだが、目が点だ。


「でも、生徒会長と副会長は付き合っているんじゃないんですか」

 噂というより、全校生徒が知っているぞ。いつも副会長が腕を絡ませて登校しているのは校内で有名な話だ。

「わたしのことは気にしないで下さい。生徒のための生徒会なのですから。生徒会長のキスはわたし一人が独占していいものではありません」

「そういうことだ」


 あ、この人達……かなりポンコツかもしれない……。


「一時間目が終わるまでに、アンケートは作らせよう。二時間目の授業は最初の一五分間アンケートをする時間に割いてもらう。その後回収し……昼休みまでには集計させる。君たちは昼休みにもう一度ここに来てくれ」

「え、アンケートを作らせるって、誰にですか」

「先生達にだ」

「……」

 本気か、この生徒会長は……。

 いや、普通はどこの高校でも生徒会長って、これくらい偉いのかもしれない。

 これが普通……なのか。


読んでいただきありがとうございます!

ブクマ、感想、お星様ポチっと、などよろしくお願いしま~す!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ