表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/21

ギース

私とギースの初めての出会いから3年が過ぎた。


過ごすうちにギースについていろいろなことが分かった。


まず、年は16歳。この世界の成人が15だから一人前の貴族として領地を持っていてもおかしくない年齢なのに、本人の素行不良のせいで今だに継げずにいるらしい。


次に、普段の生活だけど、婚約したから公爵家は俺のものだとでも言わんばかりに振舞っている。お金を勝手に使ったり、使用人の行動にいちいち文句をつけるなんてのはいつものことで、ひどい時には、領内の税率を勝手に引き上げたり、法律を勝手に増やしたりと滅茶苦茶なことばかりしている。


最初はメアリさんも文句を言っていたのだけど、何かあったのか最近は部屋に閉じこもってご飯を食べにすら出てこない。


心配になって見に言ったら身体中にアザができていて、理由を聞くと、お嬢様には関係ありません。と言われてそれっきり話しかけても答えてくれなくなった。


もう一人いた屋敷が襲撃された時、生き残っていた男の人のハンスさんもギースを批判していたんだけど気づいたらいなくなってしまった。


噂によると、森の大移動は他の森の魔物も巻き込んだ大群となって北上を続けていて、その大群を止めるための軍にハンスさんは徴集されたとメイドさんが話してくれた。


今まで話したことから勘のいい人は察したかもだけど、予想通り私はまだ幼いからという理由で公爵家の色々に一切関われてない。


実質公爵家はハイル大公家の傀儡になっている。


まあ、中身は23才だけど、見た目は6歳、その理由は確かに正しいけど、私はそれだけじゃないと思ってる。


たとえ、15歳になっても関わることはできないと思ってるし、結婚が終わったら、消される可能性もあると思う。


予想しかできないけどその可能性は十分ある。


証拠に、ギースから直接話しかけられることはなくなり、部下を通して連絡は伝えられ、婚約者どころか、奴隷のような扱いを受けている。


この前は、遺産を全てギースに渡すようにと書かれた遺言状にサインをするように迫られたこともあった。


その時はたまたま通りかかった執事が宥めて、後日、部下が勝手に先走っただけで、ギースからの指令ではないと言われたけど、謝罪はされてない。もちろん、あの行動がギースの指令じゃない訳が無い。


その上、その日は明らかにギースの部下のゴロツキに襲われた。ベルゼブブの敵じゃなかったから簡単に倒せたけど、ギースは確実に私を殺そうとしてきている。


せっかく生まれ変わって、襲撃からも生き残ったんだ、こんなところで死ぬわけにはいかない。


...とは言え、まだまだ自分が幼いのも事実。


襲撃にも失敗したし、まだ婚約中だから、結婚する前に私を殺すことはそうないと思う。


それに、ギースだけを殺しても、収束させるどころか、悪化するかもしれないからね。


チャンスがあるとしたら、大公家も集まる結婚式。


そこで、事故死として全員を始末する。


6歳になったことで歩き回れるようになったから、コストも少しずつ貯まってきてる。


幼女だからって舐めたこと、後悔させてやる!


....部下がね

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ