お金とかいう魔力
これはうてか界隈で昔からずっと言われていることなんだけど、お金やお金を稼ぐってことが考えの中枢にあったら人生の質が低下するんだよね。たった今思ってたことなんですけども経営者だったり不動産の所有者、医者だったりに俺が憧れの気持ちをいだけないのはやっぱりこの”お金”が念頭にあるからだと思う。俺は芸術に関して極め続けるだけで人生豊かになるしそれが人生ってものであって欲しいと思っている。じゃあ人生って何なんだ。人生の価値について書こうと思ったらちょっと今の脳のキャパじゃあまとまりそうにないし考えたくもないので書きません。単に好きなものを極めるものであってくれ!そんなくだらないことについて考え続けて自殺とかに追い込まれるのは本当にダサいと思うぞ。第一、自分だけで深すぎる問題について考えたら、自分を追い詰めるだけになると思うよ。私の好きなヤスパースさんも自身の著書の中で、他者との対話(実存的交わり)によって実存の感覚、俺はこれを勝手に生きる感覚だと思っているけどそれを理解できるって言ってるからね。他者と言葉を交わすこと。何気ないことだけど人間として生きる以上はやっぱり一番必要になってくるものだと僕は思うな。え?またこれ自分語りしすぎた気がするな。やっちまったな。まぁ人生こんなもんさ。なるようになるよ。じゃ。