表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/381

嵐の後 (後編)

窓の外から、子供の声が聞こえる。

孤児院から出てきた子供達が、裏庭の井戸の側で洗濯を始めたようだった。




「月光神に、連れて行かれた……?」

カウティスの表情が険しくなった。

アナリナが申し訳無さそうに、小さく頷く。

「以前、泉の庭園で初めて会った時、セルフィーネが固まってしまったのを覚えていますか?」

セルフィーネの異常に、カウティスが激高して、アナリナの腕を掴んだ事があった。

あの時は、アナリナの目を、月光神が使ったのだと言っていたはずだ。


「昨日、“神降ろし”をした時に、私の中に降りていたセルフィーネも、王太子の所に連れて行かれちゃったんです。そのまま月光神と消えたから、てっきり西部に帰ったものだと思ってたんですけど……」

昨夜空を見たら、水の精霊がフォグマ山で眠っていた時のように、空を覆う魔力の色が薄くなっていた。

状況的に見て、月光神がセルフィーネを神の下に連れて行ってしまったのだと思う。



「……ごめんなさい」

険しい顔のまま、黙ってしまったカウティスに、アナリナが小さな声で謝る。

その声に、カウティスが我に返って首を振る。

「いや、アナリナのせいじゃない。むしろ、君があの方法を取ってくれなかったら、兄は助けられなかっただろう。感謝こそすれ、責めるつもりはない」

誠実に答えるカウティスに、アナリナは小さく顔を歪めた。

「……そんなに、感謝されることでもないです。私は、……自分の為にやったんです」


喉が乾いて、頭が痛んだ。

これを告白すれば、カウティスに何と思われるのだろう。

「自分の為に?」

カウティスが怪訝な顔をする。

「そうです。カウティス、巡教の時に、一緒に元神官だった方の話を聞きましたよね。」

元神官の老婦人は、若い頃、愛する人を救うために神聖力を失くしたという。

「私は、王太子を全力で助ける事が、月光神の試験なんじゃないかと思ったんです」


元神官の老婦人は言っていた。

『私はこの時の為に、神聖力を与えられていたのだと感じました』と。

「もしかしたら、王太子を助けるこの日の為に、私は聖女になったんじゃないかって。王太子を助けられたら……」

アナリナはカウティスの顔を見ることが出来ず、俯いて視線を落とす。

「……私は神聖力を失くして、一般人に戻れるんじゃないかって」


神聖力を失くして、一人の平民に戻りたい。

故郷の家族の元へ帰りたい。

王太子を助ければ、その願いが叶うのではないか。

そういう思いを心の中に持って、王太子を救おうと動いたのだ。

自己犠牲など甚だしい。

感謝されることでも、褒められることでもないのだ。

しかも、全てが終わって、神聖力を失っていない事に落胆した。


アナリナは俯向いたまま、自分の浅ましさに項垂れていた。



「それが何だ?」

思いがけないカウティスの声が降ってきて、アナリナは弾かれたように顔を上げる。

カウティスは、アナリナが想像したような軽蔑の眼差しでもなく、いつも通り、澄んだ青空色の瞳で彼女を見つめていた。

「俺は、アナリナがどうやって“神降ろし”をしたのか見た。例え、君が自分の為を考えていたのだったとしても、あの瞬間、兄の命を救うために君が全力をかけた事に、違いはないだろう?」

カウティスは、常に全力で人々を救おうとするアナリナこそ、聖女と呼ぶに相応しいと思った。

「兄を救ってくれて、ありがとう、アナリナ。君は立派だと思う。俺は、いつかきっと、君が願いを叶える事を願っている」


アナリナは眉根を寄せ、唇を引き結ぶ。

カウティスの真摯な言葉に、胸が温かくなる。

「ありがとう、カウティス……」

アナリナは、泣きそうな顔で微笑んだ。





青銀の光が、辺り一面に溢れている。

セルフィーネは恍惚とその光に打たれる。


  我が眷族 水の精霊よ 


月光神の清浄な声が響き、自然と折れるように、セルフィーネはその場に膝をついた。

セルフィーネのその頬を、柔らかな指のような月光神の魔力が、ゆっくりと撫でていく。

セルフィーネは思い出した。

庭園の泉で、聖女アナリナと初めて目を合わせた日も、こうして月光神の下へ意識を飛ばされ、中を覗かれた。

今回は、意識だけでなく、全て持って来られた。


  お前は 更に進化しているようだ 

  我の身から生まれたのに 不思議なこと


セルフィーネは困惑し、そっと顔を上げる。

目の前には、青銀で彩られた月の女神がいる。

青白い月光のまばゆさで、その表情も姿形も朧で、見ることが出来ない。


« 進化とは、どのようなものでしょう 

 私は、何か変わったのでしょうか » 


セルフィーネの頬を撫でていた魔力が、首へ降り、肩へ降り、背中へ降りていく。

セルフィーネは目を閉じ、月光神のなすがままに身を任せている。

右の肩から背中へ魔力が降りる時、熱いものが彼女の中を貫いた。

喘いで手を突くが、青銀の光に呑まれてそのまま落ちていく。


  恐れるな 水の精霊よ

  このまま人間と交わり  

  お前が どれ程まで変われるのか

  我に見せておくれ

  そしていつか……全てを……時に……





カウティスは、神殿の居住棟から出て、苛立ちに右拳を壁に打ち付けた。

「っ!」

右掌を負傷しているのをすっかり忘れていて、その痛みに顔を顰める。

「何をやってるんですか、王子。イライラしても、水の精霊様は戻ってきませんよ」

ラードが呆れたように、カウティスの右手を掴む。

部屋の外に立っていたので、カウティスが何に苛立っているのか良く分かっている。


掴んだカウティスの手は熱く、彼自身も少し熱があるようだった。

「神官に診てもらいますか?」

ここ数日、交代で王太子に付きっ切りだった神官達は、随分消耗しているはずだ。

「いや、今は皆余裕は無いはずだ。王城に帰って薬師に頼む」

相当痛むはずなのに、頑ななカウティスに、ラードは小さく溜息をついた。



ラードが言うことはもっともだ。

苛立っても仕方ない。

だが、どうしようもなく焦燥感に駆られた。

神の仕業だと、セルフィーネがいつ戻るのか分からない。

今かもしれないし、数年後かもしれない。

カウティスはギリと歯軋りする。

いつもこうだ。

セルフィーネを取り戻したと思う度、何か手の届かない力が働いて、自分の手から彼女を連れ去ってしまうのだ。

そしてその度に、彼女が精霊なのだと思い知らされる。




「カウティス王子様だぁ」

突然名を呼ばれて、カウティスは顔を上げる。

5、6歳くらいの子供が二人、カウティスの方へ駆けて来た。

裏庭で洗濯をしていた孤児院の子供達だ。

以前エルノートと訪れたので、カウティスを覚えていたようだった。

「こら、駄目よ。すみません、カウティス王子」

10歳位の女の子が走ってきて、小さい子を止める。

「いや、構わない。手伝いをしているのか? 偉いな」

小さな子供の頭を撫でると、えへへと嬉しそうに笑う。

屈託ない笑顔を見ると、少し心が穏やかになる気がした。


「あの……」

離れた所にいた一番大きな男の子が、カウティスに何か言いたげに近付く。

カウティスが黙って待っていると、少し迷った風だったが、顔を上げて尋ねた。

「王太子様は、大丈夫なのですか?」

カウティスとラードは顔を見合わせた。


王太子の容態については、箝口令が出ていたはずだが、孤児院の子供達は、いつも側にいる神官達の様子や、聖女の突然の帰還からの一連に、ある程度の事を感じ取っていたのだろう。

カウティスは強く頷いて見せる。

「大丈夫だ。聖女様や神官達が手を尽くしてくれた。すぐお元気になられる」

カウティスの答えを、息を詰めて待っていた子供達が、ホッとして笑顔を見せた。

兄が慕われていることが嬉しく、カウティスも微笑む。


「王子様、手が熱いよ」

頭を撫でられた子供が、カウティスの手を持って首を傾げ、思い付いたようにその手を引いた。

「こっちに来て! お水冷たいよ」

慌てて止める年長の子を制し、カウティスがついて行くと、引かれて行った先は、子供達が洗濯をしている井戸端だ。

大きな盥が三つ置かれ、途中の洗濯物が山になっている。

盥の一つには、汲んだばかりの澄んだ水が、陽光を反射して眩しく輝いていた。


子供はカウティスの左手を、水に浸ける。

自ずと膝をつく体勢になり、紺のマントが地面を擦った。

ラードは腕を組み、面白がって見ているが、年長の子供達は固まってしまった。

王族に膝をつかせるなど、重罰を科せられる行為だ。


そんな事は想像もしていない小さな子供達は、カウティスの周りに集まり、楽しそうに笑って言う。

「気持ちいいでしょう?」

手を浸けた水は、太陽の下だというのに、ひんやりとして心地よかった。

「ああ、とても気持ち良いな」

カウティスは目を細める。



そよぐ風が澄んだ水面を揺らす。

この空の魔力は、消えていないとアナリナは言った。

セルフィーネが消えたわけではないのだ。

しかし、月光神が神の下に連れて行ったと言うが、神の下とは何処だろう。

いつ、帰されるのだろう。

また、ひとり待ち続けることになるのか。

カウティスは奥歯を噛む。

ただ側にいたいと、いて欲しいと、それを願っているだけなのに、何故、叶わない。

―――セルフィーネ。

カウティスは、心の中で呼び掛け、痛む右手で光る水面に触れた。




突然、盥の水が噴き上がった。


盥の中に上空から大きな物が落ちてきたように、広く噴き上がって、カウティスと周囲の子供達の頭上に、雨のようにパラパラと降り注ぐ。

皆、驚いたが、子供達は跳ね上がってキャーキャーと大喜びした。


カウティスは黒髪の先から水を滴らせ、盥の上で、上空から降ってきたものを、その両腕に抱えていた。

カウティス以外には、誰も見えない。

だが、確かに彼は抱き止めた。

「セルフィーネ……!」

セルフィーネはカウティスと目を合わせ、彼の首に白い両腕を伸ばした。

「カウティス……」


帰って来た……。

心から安堵して、震える息を吐く。

カウティスは太陽光の下、彼女の姿が朧気に消える僅かな時間、大切に抱き締めていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ