表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/381

従者

アナリナがセルフィーネに身体を貸した日の翌朝、カウティスは宿を引き払い、外へ出た。


アナリナの警護から離れたので、神殿内の施設に寝泊まりせず、エスクトの街の富裕層向けの宿に一晩泊まった。




宿の厩で馬を引き取ると、厩の外でラードが待っていた。

無精ひげに濃い灰色のオールバックで、日除けのフードを後ろに下ろし、砂漠用のゴーグルを首にかけている。

討伐時に装備していた長剣は持っておらず、腰の太い革ベルトに、短剣を二本差していた。


「おはようございます、王子。よく眠れませんでした?」

柵に凭れ掛かって、ニヤニヤ笑いながらラードが聞く。

昨日の出来事が頭の中で反芻されて、なかなか眠れなかったのは確かだが、そんなに顔に現れているのだろうか。

「おはよう。……ちゃんと眠ったぞ」

「そうなんですか? 昨日は小柄な美人とデートしてたらしいじゃないですか。昨夜はあまり寝られなかったのかと」

「はあ!?」

カウティスが盛大に眉根を寄せた。

ラードが肩をすくめて笑う。

「衛兵や傭兵仲間が目撃してたんですよ。王子が手繋ぎデートしてたって。いやあ、ちゃんと現実の女にも興味持てたんだなぁって、感心して……って! うわっ!」

ラードが飛び退くと、今立っていた所に、野営で使うナイフが刺さって揺れた。

「危ないっ! 危ないですよ、王子!」

「余計な噂を立てるな」

目が座ったカウティスが、フンと鼻を鳴らして馬に荷物を括り付け始める。

「俺が噂を流したわけじゃないですって。でも、昨日街の中を、女性と手を繋いで歩いてたのは事実でしょう。しかも、相手は聖女じゃないんですか?」


ナイフを地面から抜き取り、服の裾で土を拭き、ラードがカウティスに返す。

カウティスは奪い取るように受け取って、顔を歪めた。

急いで隠したつもりだったが、アナリナの青銀の髪が、外壁の外で会った見回りの衛兵に見えたのかもしれない。

南部には少し前まで滞在していたので、カウティスの顔を見知った者は、意外といるものだ。


「確かに聖女と出掛けたが、とにかく誤解だ。別にデートとか、そういうものでは……」

デートというものではない。

……では、昨日のあれは何だろう。

アナリナとは違っても、セルフィーネとは、そういうことだったのでは……。

思い出すと、胸の奥がギュッと締め付けられる気がする。


ハッと気付くと、ラードが横から顔を覗き込んでニヤニヤしている。

「そういうものじゃない!」

ラードの肩を押して、カウティスは荷物を括り付ける続きを始めた。

「はいはい」

ラードがまだ変に笑っているので、カウティスはもう一度、ナイフを投げてやろうかと思った。 




カウティスとラードは馬に乗って、エスクトの街を出た。

郊外にある領主の屋敷に寄って挨拶をしてから、カウティスは王城に向けて出発する予定で、帰城までに、東部との境にある幾つかの街に寄ることになっていた。


「フルデルデ王国に行って、色々探ってみたんですが、やはりこの一、ニ年で、ザクバラ国との関わりが増えているみたいですね」

馬上から、ラードが話し始める。

「関わりと言うと、婚姻関係か?」

「確かに貴族間の婚姻は何件かありました。交易に関しても以前より増えているようです。それに関連してなのか、去年、両国で使者が行き来していたらしいです」

使者の遣り取りをするということは、両国で何かしら繋がりを持ち始めたということだ。

型の大きく違う両国が、接近する理由は一体なんだろうか。



領主の屋敷に着いて、門を入り、馬を降りると、屋敷の執事に応接室に通される。

良い香りのする、落ち着いた涼しい室内に入り、カウティスはホッと一息つく。

ラードはここで別れるのかと思っていたら、応接室に一緒に付いて来て、改まってカウティスに向き合った。

ラードは掌を胸に当てて姿勢を正す。

「カウティス王子。私を共に連れて行って下さい」

カウティスは怪訝そうにラードを見る。

「連れて行く? 何処へだ?」

「王子が行く先へ何処までも、です。貴方がどう生きるのか、見てみたいんですよ」

カウティスの身体が強張る。

「俺は、護衛騎士は付けない」

「知っています」


ラードは元王城の騎士団所属だった。

十三年前の惨事で、護衛騎士エルドが瀕死の状態になってから、カウティスが専属の護衛騎士を付けなくなったのを知っている。

フルブレスカ魔法皇国で剣の達人(ソードマスター)の称号を得て、その後帰国してからは、一切護衛騎士を付けなくなった。

王子として動く公式の場面以外では、従者すら付けたがらない。


ラードは器用に、片方の口の端を上げた。

「自分より強い王子の護衛に付くなんて、考えません。もう騎士でもないですしね。従者でも、密偵でも肩書は何でも構いませんよ」

カウティスは唇を引き絞り、両手に力を込める。

「俺は、一人でいい」

カウティスの頑なな物言いに、ラードは溜息ついて眉を下げた。

「そろそろ解放されてもいいんじゃないですか」

「解放?」

「十三年前のあの日からです」

カウティスの顔が引き攣る。

ラードが濃い灰色の瞳で、ひたとカウティスを見つめる。

「あの日から、王子は周りと距離を置かざるを得なくなった。それも年々酷くなりましたよね。でも、今は違う。理解者も、貴方を必要とする人もいる」

「だが、俺は……」

カウティスは声を詰まらせた。


苦しい時、悲しい時、誰かに助けを求めたい時が確かにあった。

しかし、誰かを側に置くことが怖い。

自分のせいで、その誰かが大変な目にあうことを想像してしまう。


拳を強く握り、目を伏せたカウティスから、ラードは目を逸らさなかった。

「王子、他人を側に置くことを、怖がらないで下さい。貴方はあの頃の子供じゃない。もうその手で、掴めるものも、守れるものもあるはずです」


カウティスが目を開け、拳を握ったまま顔を上げる。

ラードが掌を胸に当てて立っている。

「共に行くことをお許し下さい。王子の目となり耳となり、必ずお役に立ちます」

カウティスが口を開く前に、応接室の扉が開いて、エスクト領主が部屋の入り口に立った。

「お連れ下さい、カウティス王子。愚弟ではありますが、偵察などにはなかなか役に立ちますので」

ラードが手を下ろして、顔を顰めた。


領主がカウティスの前に立ち、掌を胸に当てる。

「僭越ながら、申し上げます。王子はお強くなられた。ですが、一人で出来ることは限られています。陛下も一人では国を治められず、エルノート王太子も、貴方を頼りにされているでしょう」

領主とラードは、同じ色の瞳で、カウティスを正面から見る。

「心を許せる者を作り、己の力として使って下さい。そうして初めて、王族(あなた)の力が発揮されます」



ラードがゆっくりと頷いて見せる。

カウティスは息を吸い、それでも震えそうな拳を、もう一方の手で押さえて、決意する。


「共に行くことを許す。……こき使ってやるから、覚悟しろ」

「御手柔らかに」

ラードが心底楽しそうに笑った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ