表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
312/381

誓い

水の季節前期月、一週五日。

今日は、水の季節に入って最初の吉日で、国家式典の行われる日だ。



カウティスは早朝鍛練の為に、日の出の鐘が鳴る半刻以上前に、泉の庭園に向かった。

普段通り、先に訓練場で走り込みと、軽く柔軟や体術をこなしてきた。


泉の庭園で早朝鍛練をすることは、先月セルフィーネがフルデルデ王国へ向かう前に約束したことだ。

子供の頃から、二人だけの特別な時間だった早朝鍛練は、今でも特別な気がする。

以前は度々出来たことだが、西部へ滞在するようになって機会が減り、セルフィーネの三国共有で更に減った。


今日、久し振りに二人の時間を過ごせると思ったら嬉しくて、いつもより早く来てしまった。

我ながら子供のようだと自嘲しながら、カウティスは花壇の小道を抜けた。




「…………っ」

花壇の小道を抜けた先に、青味がかったガラスの覆いが見えて、カウティスは足を止める。

反射的に長剣の柄を握った。


覆いの中に、人影があったのだ。


朝方に掛けて、半分程雲が流れた今は、まだ庭園は薄暗かった。

その薄暗い庭園の中央に、八角形のガラスが浮き上がって見える。

その中に、人がいた。


そして、はたと気付く。

この王城に、この庭園のガラスの覆いがどういうものか、知らない者はいない。

その中に、こっそり入ろうと思う者など……。


カウティスは駆け出していた。

花壇に咲く小さな花を揺らし、押し固められた黒い土を強く蹴って、ガラスの壁に掌を付く。



壁の向こうに、白いドレスの小柄な女性が、こちらに背を向けて立っていた。



細く真っ直ぐな髪は、青味がかった紫色で、肩甲骨の下で真っ直ぐに切り揃えられている。

彼女がカウティスに気付いて、ゆっくり振り返った。

髪先が踊り、柔らかな曲線を描く、白い素肌の肩を流れる。

細かなドレスの襞の間から、陶器のような長い腕が振られると、細い手首で飴色のバングルが楽し気に揺れた。

薄く桃色に色付いた頬に、細い顎の線。

少し目尻の下がった目には、長いまつ毛が震える。

「…………セルフィーネ」

カウティスが名を呼べば、淡紅色の薄い唇が震えて、変わらない紫水晶の瞳に涙が浮かんだ。



カウティスは居ても立ってもいられず、扉部分のガラス面を引いて、覆いの中に飛び込んだ。

両腕をいっぱいに伸ばして、彼女を胸に抱き込む。

「セルフィーネ! セルフィーネだな」

彼女の身体には触れられなかったが、以前の半実体と同じように、僅かにひんやりとして、空気の密度が濃くなったような感触があった。


「…………私だ。……カウティス」


セルフィーネの変わらぬ声に、カウティスは少し腕を緩めて、腕の中の彼女を見下ろす。

涙をためて見上げている彼女の姿は、水の上に現していた人形(ひとがた)とも、変化した後の姿とも少し違っている。

「また変わっている」

「カウティス、これが、……これが私の、本当の身体……」


カウティスは、薄く色付いたセルフィーネの頬に指を添える。

「今はまだ不完全だけれど、これが……私だ」

「そなたの身体……」

セルフィーネは小さく頷く。


産まれ落ちる赤ん坊のイメージが重ねられた為か、以前より僅かに年若い雰囲気だった。

人間で言えば20歳位だろうか。

カウティスの見詰める前で、以前よりもやや円みがかった紫水晶の瞳から、涙が溢れ落ちる。

雫が流れる細い顎も、上下する胸元も、触れられないのが不思議な程に、生気を感じる肌艶だった。

「綺麗だ。とても綺麗だ、セルフィーネ」

カウティスが微笑むと、セルフィーネも微笑み返す。

細められた瞳から、次々と涙が零れ、キラキラと輝きながら落ちて行く。

「嬉しい。私の姿を、ずっとカウティスに見て欲しかった」

カウティスは力を込めて抱き締めようと、マントを手繰ろうとしたが、早朝鍛練の為に出て来たので身に着けていなかった。

「マントがあれば……」

「無くて良い。……今は、このまま抱き締めていて」

セルフィーネが額を擦るように胸に添うので、カウティスは胸を熱くして、そのまま彼女を抱き締めた。





東の空で殆ど雲に隠れていた月が、最後の光を薄く放つ。

もうすぐ太陽に替わるのだ。


「そうか、ハルミアンが使い魔を……」

「『お礼だ』と言っていた。私は与えてもらってばかりで、何も返せていないのに」

ガラスの覆い中で、泉の縁に腰掛けて、二人はぴったりと添っていた。

カウティスの左胸に頭を凭れ掛けているセルフィーネが、言葉を発するごとに、青紫色の髪が微かに揺れる。

それだけで、カウティスの胸は落ち着かない。


「ハルミアンがお礼だと言うのなら、きっと気付かないところで、そなたがハルミアンの助けになったのだろうな」

「気付かないところで?」

カウティスが微笑んで頷く。

「ああ。そなたが慣れない他国で、一人水源を守っているのだと思うと、私も負けず、日々努力しなければと力が湧くようにな」

セルフィーネがカウティスを見上げ、ふわりと笑う。


その笑顔は確かにセルフィーネであるのに、大人の女性の見た目だった今までよりも、僅かに幼さが混じっていて、カウティスはドキリとした。

雰囲気に柔らかさが増して、同年位の気安さが感じられる。


不意に、カウティスは顔を近付けて口付けた。

微かにひんやりとして、密度の濃い空気が唇に触れた気がした。

顔を離すと、セルフィーネが頬を染めて、気恥ずかしそうに目を瞬いて微笑むので、カウティスの鼓動は跳ね上がる。

もう一度、と思った瞬間に、王城から日の出の鐘が鳴り響き、東の空で月が太陽に替わった。


「鍛練出来なかったな」

残念そうに言ったセルフィーネの頬は、まだ濃い桃色だ。

「明日はする」

カウティスは愛おしく、その頬を指で撫でた。




「マルクとラードにも、この姿を見せたい」

二人は泉の縁から立ち上がる。

「見せるのか?」

やや不満気に言って、ガラスの扉を開けるカウティスに、セルフィーネは首を傾げた。

「駄目なのか?」

「………………見せるのが勿体ない」

「見せても、減ったりしないのに」


セルフィーネがふふと笑いながら、カウティスの手を取って覆いから一歩踏み出した。

途端に、その身体が淡く輝き、青白い光の粒がパッと散るようにして消え失せた。

「セルフィーネッ!?」

カウティスが素早く周囲を見回す。

「セルフィーネ!」

「……ここだ」

ガラスの覆いの中に、青白い光の粒が降って、再びセルフィーネが姿を見せる。

「驚いたぞ。どうしたのだ!?」

焦った様子で覆いの中に戻るカウティスに、セルフィーネは少し俯いた。

「この中でないと、まだ保てないようだ」


覆いの中は、常に魔力集結の場になっているから保てるが、外に出れば半実体は安定せず、散ってしまうようだ。

「もっともっと、回復しないと……。回復をして、何処にいても半実体を保てるようになれば、さらに魔力を増大して、実体化する……」

悔しさを滲ませるセルフィーネの言葉に、カウティスは息を呑んで彼女を抱き締めた。


「凄い! 道筋がはっきりと見えたのだな!」

「はっきりと……」

「そうだ。以前のような、曖昧な道筋じゃない。終着(実体化)までをはっきり捉えたということだろう!?」

興奮気味に、カウティスは力強く言う。


五感を手に入れたら……、執着を無くせば……、今までそうやって可能性を模索してきた。

だが今は、道筋が見えている。


「セルフィーネ、そなたは、確実に進化に向かっているのだ!」

カウティスの胸で、セルフィーネは薄い唇を震わせた。

「必ず、必ずこの姿で、実体になる。その時は、……二度と離れたくない」


セルフィーネが実体化する時は、契約魔法が破綻する時だ。

新しい生命として、全ての制約から解き放たれ、自由になる。


「約束だ。そなたが実体になって戻ったら、もう離さない。ずっと、俺だけの側に」

セルフィーネの頭上で、カウティスは誓うように言った。





午後、王座の間で国家式典が行われる。


王の椅子と王妃の椅子の間に、小さな台座があり、細かい彫刻が施されたガラスの水盆が置かれてある。

セルフィーネは水盆の側に佇み、魔術素質のない者達の為に、その存在が分かるよう、小さな水柱を立てた。


参席している貴族院席の一部で、『やはり美しい姿は見せないのか』といった落胆の呟きが、サワサワと聞かれた。

魔術素質がない者の中には、年末に魔術士館で見せた姿を、式典で公に見せるのではないかと期待していた者もいたようだった。



式典が始まり、エルノート王が簡易祭壇で兄妹神に祈りを捧げた後、水盆の前に立った。

その後ろにはメイマナ王女と、王弟であるカウティスとセイジェ、先王とマレリィが並ぶ。

更に後ろに宰相と魔術師長、騎士団長、貴族院と続いていく。


「水の精霊よ。今年も無事水の季節を迎えた。この後二つの季節を、恙無く我が国の民が越えられるよう、そなたの清き心で見守って欲しい」

エルノートが、水盆の側に佇む魔力の纏まりに向かって言った。

王の言葉に、後ろに続く人々が立礼する。



セルフィーネは微笑んでエルノートを見詰めた。


水の季節の式典は、セルフィーネが十三年半の眠りから覚めて、初めてのことだ。

過去には、王が『水の精霊よ、水の季節に水災害が起こらぬよう、火の季節に民が乾くことがなきよう、力を尽くしてくれ』と、慣例的に言葉を述べていた。

だが今は、『見守って欲しい』と温かい言葉で願ってくれる。



「ネイクーンを見守る役目を、まだ私に与えてくれて嬉しい。感謝する」

セルフィーネは心を込めて、王の言葉に答える。

そして、王座の間にいる人々全てを見渡して、決意を込めて言った。


「今は魔力が足りず姿を見せられないが、いつか必ず、皆の目に映る姿を持って、ネイクーン王国へ戻る」


その時は、もう決して隠さない。

胸を張って、カウティスの隣に立つのだと、セルフィーネは誓った。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ