表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
289/381

一緒にいたい

西部の修繕中だった神殿は、先日修繕を全て終えた。

そして、そのすぐ側に、今後聖堂建築に携わる作業員達の仮宿舎を建てる為、修繕に通っていた作業員達が神官と打ち合わせをしていた。

聖堂建築が、とうとう始まろうとしている。



「どうして僕じゃ駄目なの?」

ハルミアンが口を尖らせて不満気に言った。

「現場監督に就くのは、本国の神殿建築担当者で、これは前々から決定していることだ」

面倒臭い様子で説明しているのは、イスターク司教だ。

聖堂建築の現場監督になりたいというハルミアンを、バッサリ断ったところだ。


「じゃあ監督補佐は?」

「そんな役職はいらないな。第一、君と組む者は揉めることが目に見えている」

今から出掛けるらしく、服掛けから上掛けを取りながら、イスタークは食い下がるハルミアンを一蹴する。


「現場監督が決まっているなら、君は何になるの?」

「私は統括責任者だろう」

当たり前のように言ったイスタークを、ハルミアンは強く眉を寄せて見る。

「統括? それって、建築に直接関係しない仕事がいっぱいあるってことじゃないの?」

「責任者とはそういうものだろう。好きな部分だけ担当する者ばかりでは、聖堂など何時まで経っても建たない」

好きな部分だけを掘り下げるハルミアン(エルフ)を揶揄するような言い方に、椅子の背もたれに身体を預けて、ハルミアンは再び口を尖らせた。



「じゃあ、どうやったら関わらせてもらえるの?」

どうあっても聖堂建築に関わりたいハルミアンを、イスタークは見下ろす。

「……作業魔術士として、登録を申し出てみればどうだ?」

「そうか! そういう手もあったね!」

「君は馬鹿なのか!」

パッと顔を輝かせたハルミアンを見て、イスタークは強く顔を顰めた。

「嫌味を真に受けるな! フォーラス王国の国家魔法士が、作業魔術士になれるか!」


イスタークの珍しい語調とその内容に、側にいた聖騎士エンバーは目を見張る。

「貴方は国家魔法士なのですか?」

「元、だよ。国を出る時に返上したからね。もー、いちいち国の防衛に駆り出されて大変なんだもの」

国家魔法士だと、国から研究費の援助があるが、砦の強化や何やと駆り出されて面倒なのだ。


イスタークが額に手をやって首を振る。

「どうせ勝手に返上したのだろう。受理されているか、怪しいものだな。……第一、作業魔術士は無理だ。魔術は使えないだろう」

「魔法は使えるけど?」

ハルミアンは軽く返事をするが、イスタークは腹立たし気に大きく溜息をつく。

「ネイクーン王国のベリウム川の側で、毎日精霊を消費して魔法を使うつもりか? 水の精霊やカウティス殿下が何と言うかな」

初めてハルミアンが表情を曇らせた。

それを見て、話は終わりとばかりにイスタークは上掛けを持って扉に向かう。


「僕、諦めないよ」

背中越しに掛けられた言葉に、イスタークは再び溜息をついたが、そのまま扉を開ける。

反応してくれないイスタークに、追い縋るようにハルミアンは続ける。

「最高の聖堂を建てたいなら、僕を外さない方がいいでしょ!」

イスタークは一瞬足を止めたが、そのままエンバーを連れて出て行った。



ハルミアンは形の良い唇を噛む。

聖堂建築に関わって、落成まで見届けたいのは本当だ。

しかし何よりも、それを口実にしてイスタークと関わりたいのだ。

「また、君と一緒にいたいんだ……」

深緑の瞳を細めて、呟いてみる。

直接言っても、きっと拒否されるだろう。


その願いを、昨日寝ぼけて口にしてしまったとは知らず、ハルミアンは閉じられてしまった扉を切な気に見詰めた。






光の季節後期月、二週五日。

午前の二の鐘が鳴る前、セルフィーネは王城に向かって空を駆けた。


辿り着いた王城の、見慣れていたはずの小さな泉の庭園には、何人もの土木作業員が出入りして作業をしていた。

石畳を剥がされた剥き出しの地面に、既に泉を中心とした、八角形の基礎が出来ている。

ハルミアンに聞いたところによると、見た目は温室のように、ガラス張りになるらしい。


ガラス張りになった内か外で、カウティスが早朝鍛練をすることは出来るだろうか。

ここで剣を振り、朝日に汗を輝かせるカウティスを見れなくなるのは、少し寂しい。


出来ると良いと願いながら、セルフィーネは王城の執務室へ降り立った。




「セルフィーネか」

部屋に降り立った魔力の纏まりに気付き、エルノート王が言った。

室内にいた文官達や侍従が、驚いて室内を見回す。

魔術素質のある数人は、セルフィーネの魔力を認めて立礼し、残りはそれを真似た。


「すまない。先代王の頃は、ちょうど今頃報告に来ることが多かったのだが、忙しかっただろうか?」

セルフィーネの気遣うような声が、窓際の水盆から聞こえた。

水の精霊が水盆に姿を現さなくなってからも、何かあった時に声が届き易い為、変わらず水は張られてあった。


「大丈夫だ。何かあったか?」

何かを書いていた書類を、側に立っていた文官に渡し、エルノートがペンを置いた。

「今夜、日付が変わればフルデルデ王国へ向かうので、一度寄った。フルデルデ王国の王配殿に、メイマナ王女の様子を教えて欲しいと言われている」

セルフィーネの言葉に、エルノートも侍従達も軽く笑う。

王配のメイマナ王女への溺愛ぶりは、婚約式の立会人として訪れていた際に、王城中に知れ渡っている。


「今は王妃教育の講義中だ。終わったら会うと良い。西部は変わりないか?」

「ない」

「セルフィーネ、そなたはどうだ?」

突然聞かれたことが理解出来ずに、セルフィーネは返事が出来なかった。

「…………私……どうだ、とは?」

「まだまだ弱い魔力のままだろう。大丈夫かと聞いている」


エルノートは薄青の瞳を細めて、魔力の纏まりを見る。

先週、今にも消え失せてしまいそうに見えていた魔力は、力強いとまでもは言えないが、濃く纏まっているように見えた。


セルフィーネは瞬きして、頷いた。

「大丈夫だ。ネイクーンの皆が良くしてくれるので、回復が進んだ」

「そうか。来月に戻るまでには、庭園の新しい設備も回復に役立つよう、間に合わせるつもりだ」

当たり前のように言うエルノートを見て、セルフィーネはそっと胸を押さえる。


ネイクーンでは、こうして皆が度々気にかけてくれる。

その気持ちがとても嬉しくて、胸がじわりと温まる。

そうしてまた、ネイクーンの為にも、きっと早く回復してみせるという気力が湧いた。


やはり、ネイクーン王国(この国)が好きだと、セルフィーネは一人微笑んだ。





日の入りの鐘が鳴って、太陽が月に替わった。

今夜の空には殆ど雲はなく、星も多く瞬いている。


毎晩、日付が変わる前まではカウティスと共にいて、その後で上空(うえ)に行っていた。

セルフィーネは空で月光を浴び、カウティスは眠る。

西部に戻った晩に、カウティスに言われるままに側にいたら互いに休めなかったので、二人でそう決めた。



「庭園には、もう泉の周りに基礎が出来ていた」

皆が夕食を終えた頃、今日セルフィーネが行った王城の話になった。

ハルミアンが頷く。

「庭園の設備は、来月セルフィーネが戻る迄に僕も確認に行っておくよ。せめて、二国では回復出来るようにしないとね」


「温室のようになると聞いたが、庭園部分は全て覆われてしまうのか?」

「覆うのは泉だけだよ。その方が建てるのも早いから……。全部温室にしちゃう方が良かった?」

セルフィーネが何処か心配そうに尋ねるので、ハルミアンは首を傾げた。

セルフィーネは急いで首を振る。

「そうではなくて、剣の鍛練をする場所はあるだろうかと思って……」

「剣の鍛練? あそこで? まあ、素振りくらいは十分出来ると思うけど」

ハルミアンは不思議そうに目を瞬いたが、カウティスは笑って頭を掻いた。

「王城にいる時は、私があそこで剣の鍛練をしているのだ。子供の頃からの習慣だから」


何故か嬉しそうに見えるカウティスを、ふ~ん、と相槌を打ちながらハルミアンは眺めた。

やはり、あれから一度もカウティスから魔力のようなものは感じない。

あの時は疲れていたし、セルフィーネの魔力が不安定にカウティスを包んでいるから、見間違えたのだろうと思った。



「来月戻ったら、鍛練を見たい」

今月は、石畳を剥がして基礎を作っていたので、庭園で鍛練は出来なかった。

「分かった」

カウティスは微笑む。



一緒にいたいのに、この笑顔からまた離れなければならない。



セルフィーネは思わず、椅子に座ったカウティスの側に寄り、彼の頭を胸に抱く。

「わあ、セルフィ……んぐっ」

ハルミアンが何か言おうとしたのを、マルクが咄嗟に手で口を塞ぐ。

セルフィーネの魔力が見えるのは、ここでは二人だけだ。


「どうした、二人共。……セルフィーネ?」

側で濃く蒼い香りがして、カウティスは目を瞬く。

胸のガラス小瓶から、小さな声がした。

「……約束だ」

「ああ、約束だ」



マルクの濃緑のローブを見ること。

水の季節前期月に毎年行われる、国家式典に立つこと。

カウティスの早朝鍛練を見ること。


来月に戻った時の、小さな約束を重ねる。




そうして心の平静を保ち、セルフィーネは日付が変わる前の深夜、拠点を離れ、フルデルデ王国へ向けて発った。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ