収穫祭 (3)
その後も、時間いっぱいまで、三人は色々な所を見て回った。
刺激の多い一日は、あっという間だ。
そろそろ夕の鐘が鳴る。
馬車が迎えに来る、裏通りに向かわなければならない。
大きな網目のような通りの一本裏に行けば、表通りとは雰囲気が違う。
表の賑わいに比べ、裏通りは静かだった。
とは言っても、祭の日にこんなに人がいない通りは珍しい。
男が数人歩いているだけだ。
「……待ち伏せか」
エルドが、ちらりと後ろを見て言った。
三人が入ってきた所を塞ぐように、ガラの悪そうな男が数人陣取る。
通りの先に歩いていた数人の男も、三人を囲うようにして、ニヤニヤ笑いながら近付いてきた。
「こそ泥の仲間か」
「見張りがいたのは気付きませんでしたね」
仲間がやられた仕返しか。
それとも、財布に入っていた重い金貨に釣られたか。
エルドとクイードの顔色は変わらない。
もう王城に帰るつもりの今、ここで大きく騒ぎを起こして、時間を取りたくはない。
エルドが、近くの店舗前にあった、露店のテントを張るための棒を蹴り上げた。
左手でパシリと受け止め、カウティスに渡す。
「走り抜けましょう。王子、前を塞ぐ者だけを打ちます。落ち着いて、訓練通りに」
カウティスは、小さく頷いて右手で棒を受け取った。
空いた手で、左胸の小瓶を確かめる。
クイードがカウティスを見て、目を細めた。
「……では、目くらましをしましょう。少し屈んで下さい」
クイードの言葉が合図だったかのように、前後の男達が向かってきた。
クイードがくいっと顎を上げると、薄氷の瞳を光らせて、聞き慣れない音を紡いだ。
〘- - - - -〙
瞬間、水の精霊が喘いだ。
突然、腰から上の空間に霧が発生した。
視界を急に奪われた盗人達が、つんのめったり急ブレーキをかける。
カウティスとエルドは、腰を落とした体勢で前に走り出す。
一番近くにいた男の腰骨を、カウティスは手にした棒で打つ。
そのまま走り抜けながら、隣の男の腹を突いた。
エルドはカウティスから離れずに、走り抜けるのに邪魔な位置にいる男だけを、素手で的確に倒した。
クイードが二人の後ろを付いて走り抜ける。
霧が散じた時には、倒れた男が数人と、何が起こったか分からず、呆然とする者達が残されていた。
角を幾つか曲って、足を止める。
「撒けたようですね。迎えの場所はもう近くですから、急ぎましょう」
殆ど息が上がっていないエルドが、走ってきた方を見て言う。
後ろを付いて走ったクイードは、普段、走ることはないので、息も絶え絶えの様子だ。
カウティスは呼吸を整えながら、高揚感に包まれていた。
「できた……」
「はい、王子。的確な動きでしたよ」
エルドが笑って言った。
毎日の鍛錬が、全くの無駄ではなかったと感じた。
興奮して、頬を紅潮させたまま左胸を見ると、水の精霊の姿がない。
急いで内ポケットから小瓶を出すと、ガラスの小瓶は、水の精霊が人形を現す前のように、淡い光をまとっているだけだ。
「セルフィーネ!?」
カウティスが呼ぶと、彼女が不明瞭な声で応える。
「……月光の魔力が切れる。私は王城に先に戻る」
「そうか……」
カウティスはホッと息を吐く。
「今日は一緒に来られて良かった。また、明日に」
小瓶の淡い光が消えた。
何とか息が出来るようになったクイードが、背筋を伸ばして髪を撫で付ける。
走ったからか、彼もまた、紅潮した様子だったが、深く長く息を吐いて、ゆっくりと口を開いた。
「有意義な時間でした。帰りましょう」
行きと同じように馬車に乗り、王城に帰った。
通用門から入り、待機していた侍従に荷物を渡して、王族の居住区に向かう。
クイードが、立ち止まる。
「王子、私は一度、魔術士館に戻ります。陛下への報告は、身なりを整えてから致します」
王城に戻ると、クイードはいつもの素っ気ない調子に戻ったようだ。
カウティスは、首から下げた銀の細い鎖を引っ張り、ガラスの小瓶を軽く振る。
「今日はご苦労だった。おかげで楽しい時間だった。感謝する」
「勿体ないお言葉です」
カウティスの言葉に、クイードは胸に手を当てて立礼すると、サッサと立ち去った。
隣でエルドが、平民仕様の帽子を脱いで、ほっと息を吐く。
「魔術師長と一緒だと聞いた時は、どうなるかと思いましたが、意外と気安い方でしたね」
「そうだな。それにしてもそなた、今日はだいぶ笑ってくれたな」
カウティスがじろりとエルドを睨む。
エルドは、口に手を当てて目を逸らした。
建物の中に入るとすぐ、王が宰相のマクロンと侍従を連れて待っていた。
通用門に繋がる広間にいるとは、珍しい。
カウティスとエルドは、居住まいを正した。
「ただいま戻りました、父上」
「おお! カウティス、戻ったか!」
王は両手を広げカウティスを迎える。
「城下はどうであった? 実りある時間になったか?」
「はい、父上。わがままを許してくださり、ありがとうございました」
カウティスは満面の笑みで答えるが、王の後ろで笑いを噛み殺しているマクロンに気付く。
「マクロン殿、どうなさったのですか?」
マクロンは王をちらりと見て、口髭を撫でる。
「カウティス王子、王は王子が帰るのを、まだかまだかと、ウロウロ、ウロウロ。落ち着かなくて、こんな所まで迎えに降りてこられたのですよ」
「マクロン、余計なことを言うな」
王が首を捻って鼻にシワを寄せる。
「陛下、今頃になって、先代のお気持ちが分かりましたなぁ」
王が子供の頃にヤンチャしていた頃、先代王はさぞ心配したのだろう。
王は盛大に顔をしかめ、マクロンは気持ち良さそうに笑った。
父の子供時代を知らないカウティスにはよく分からなかったが、父が自分を心配して、ここで待っていてくれたのは分かる。
嬉しくて、皆と一緒に笑った。
魔術士館の最奥に、魔術師長室がある。
王城に勤める者達は通いの者もいるが、役職付きの者は大概、使用人棟の別棟に部屋を与えられている。
魔術師長クイードにも部屋が与えられていたが、魔術師長になってからは、魔術師長室の隣の続き部屋で、殆ど寝泊まりしていた。
城下から戻った今も、身仕度を整える為に帰ったのは魔術師長室だった。
キツく縛っていた髪を解き、シャツのボタンを外していると、窓際から小さく水音がした。
「これは水の精霊様」
クイードは冷ややかな薄氷の瞳を、窓の方へ向ける。
窓際には、王の執務室に置いてある水盆より、一回り小さな造りの銀の水盆が置いてある。
有事があった際に、水の精霊から声が届くよう、魔術師長室には常に水盆が置かれてあった。
今、そこには小さな水柱が立っていた。
「これまで、何度呼び掛けても姿を現して下さらなかったというのに、今日は自らお出ましですか」
クイードは着崩れたシャツのまま、水盆に向かって姿勢を正し、無表情に立礼する。
彼には水の精霊の美しい女性の姿は見えない。
ただ、水盆の水柱が纏う、青白いぼんやりとした魔力が見えるだけだ。
その水柱から、幾度となく聞いてきた、不明瞭な女性の声が響く。
「……そなた、水の精霊を使ったな?」
クイードは薄っすらと笑みを浮かべた。